南極大陸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1990年8月(南極の冬)、1994年12月(南極の夏)の2回訪れた。<br />当時は、フィルムカメラとアナログビデオカメラしかもっていなかったので、画像は写真プリントのコピーです。<br />1990年チリでは3月に軍政権の独裁大統領ピノチェトが辞任し民政のパトリシオ・エイルウィン氏が大統領に選ばれた。<br />キングジョージ島にはチリ空軍の基地があり、9月にエイルウィン大統領が視察に来た。そのため軍の飛行スケジュールが変更になり、帰りは強引に頼み込んで大統領の帰りの便(C130)に便乗して帰った。<br />写真は、出迎えのため大統領機に集まった関係者。<br />

南極キングジョージ島の夏と冬

10いいね!

1990/08/01 - 1990/09/05

129位(同エリア205件中)

4

13

Spaceglow

Spaceglowさん

1990年8月(南極の冬)、1994年12月(南極の夏)の2回訪れた。
当時は、フィルムカメラとアナログビデオカメラしかもっていなかったので、画像は写真プリントのコピーです。
1990年チリでは3月に軍政権の独裁大統領ピノチェトが辞任し民政のパトリシオ・エイルウィン氏が大統領に選ばれた。
キングジョージ島にはチリ空軍の基地があり、9月にエイルウィン大統領が視察に来た。そのため軍の飛行スケジュールが変更になり、帰りは強引に頼み込んで大統領の帰りの便(C130)に便乗して帰った。
写真は、出迎えのため大統領機に集まった関係者。

同行者
社員・団体旅行
交通手段
タクシー
航空会社
ラタム チリ
  • 大統領一行。<br />右から2番目が大統領、3番目が空軍基地司令官。<br />大統領は、出迎えた私と握手をしてくれた直後に撮影したもの。

    大統領一行。
    右から2番目が大統領、3番目が空軍基地司令官。
    大統領は、出迎えた私と握手をしてくれた直後に撮影したもの。

  • 氷の海面上を飛行する空軍ヘリコプター。

    氷の海面上を飛行する空軍ヘリコプター。

  • 私の研究。大気光観測施設の補修工事。

    私の研究。大気光観測施設の補修工事。

  • 残飯に群がるかもめ。

    残飯に群がるかもめ。

  • かもめの乱舞?

    かもめの乱舞?

  • 天空に舞うかもめ。

    天空に舞うかもめ。

  • ブリザード

    ブリザード

  • 流氷とペンギンの整列

    流氷とペンギンの整列

  • 海岸に吹き寄せられた流氷の造形。

    海岸に吹き寄せられた流氷の造形。

  • 強風に吹かれた山肌と開けた氷海

    強風に吹かれた山肌と開けた氷海

  • 何を思っているだろう?

    何を思っているだろう?

  • ペンギンのコロニーと、水平面上の氷山。<br />1994年、南極の夏。

    ペンギンのコロニーと、水平面上の氷山。
    1994年、南極の夏。

  • ペンギンのコロニー。

    ペンギンのコロニー。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

Spaceglowさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP