ドイツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランクフルトを起点とした旅行、以前に立ち回った所を再度<br />より深くゆとりある旅を目的に計画した。<br /><br />フランクフルトからアウトバーンで200km/hの高速でローテンベルクまで移動城壁ある町の隅々まで探索、<br />またフランクフルトから車でウイズバ−デンまでネロ鉄道(水力ケーブル)に乗り山頂に<br />起点からオランダにD BのICEで315km/hの列車にてデンハーデンに、そしてアムステルダムに行きレンブラント夜警ほか半日<br />かけ鑑賞する。アンネの家に行く<br />起点からICEでプラハに行きプラハ城の歴史等一日かけ見物する。<br />帰途ドレスデンで王室の遺産等見学する。

ドイツ紀行 フランクフルトからオランダ、チエコまでの旅

9いいね!

2006/10/19 - 2006/11/02

13617位(同エリア27885件中)

3

55

かわせみさん

フランクフルトを起点とした旅行、以前に立ち回った所を再度
より深くゆとりある旅を目的に計画した。

フランクフルトからアウトバーンで200km/hの高速でローテンベルクまで移動城壁ある町の隅々まで探索、
またフランクフルトから車でウイズバ−デンまでネロ鉄道(水力ケーブル)に乗り山頂に
起点からオランダにD BのICEで315km/hの列車にてデンハーデンに、そしてアムステルダムに行きレンブラント夜警ほか半日
かけ鑑賞する。アンネの家に行く
起点からICEでプラハに行きプラハ城の歴史等一日かけ見物する。
帰途ドレスデンで王室の遺産等見学する。

同行者
その他
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス ヒッチハイク

PR

  • フランクフルトのマイン川の橋の上からの大聖堂の夜景で美しい。

    フランクフルトのマイン川の橋の上からの大聖堂の夜景で美しい。

  • フランクフルト、ゲーテ公園近くに日本領事館が有り<br />街中至る所に公園がありよく手入れされ市民が散策され犬を連れ散歩する人、ベンチで食事する人様々です。外食は案外高く15ユーロ(2000円以上)することで皆さんハンバーガ程度で済まされていられる様です。立って食べる人、歩きながら食べる人が多いのは<br />驚きました。

    フランクフルト、ゲーテ公園近くに日本領事館が有り
    街中至る所に公園がありよく手入れされ市民が散策され犬を連れ散歩する人、ベンチで食事する人様々です。外食は案外高く15ユーロ(2000円以上)することで皆さんハンバーガ程度で済まされていられる様です。立って食べる人、歩きながら食べる人が多いのは
    驚きました。

  • 緑が美しい公園、芝生でも種類が違うのか濃いいろで<br />黄色くなつた落ち葉とあいまって、美しいの一言です。

    緑が美しい公園、芝生でも種類が違うのか濃いいろで
    黄色くなつた落ち葉とあいまって、美しいの一言です。

  • 改修を終えテントが外された大聖堂、かってハウスプルグ家の統治下であったので、国王死後弟がこの大聖堂で戴冠式を行ったそうです。入場は無料でした。

    改修を終えテントが外された大聖堂、かってハウスプルグ家の統治下であったので、国王死後弟がこの大聖堂で戴冠式を行ったそうです。入場は無料でした。

  • 有名なレーマン広場(市民広場)赤い三角形の<br />所謂ドイツの館、

    有名なレーマン広場(市民広場)赤い三角形の
    所謂ドイツの館、

  • マイン川に架かる橋の上で手風琴を奏でる人<br />美しい音色であったので1ユーロ差し上げた。<br />小さな子供がよろこび、回りに戯れていたこれも<br />日本では味わえないロマン漂う風景でした。

    マイン川に架かる橋の上で手風琴を奏でる人
    美しい音色であったので1ユーロ差し上げた。
    小さな子供がよろこび、回りに戯れていたこれも
    日本では味わえないロマン漂う風景でした。

  • 無造作に150万すると言うBMのオートバイがとめてあった日本だとすぐに盗られるのに高級車ばかりベンツ、<br />BMB、VW,ところせましと路上駐車、この付近の住人のみ安い料金で駐車できるらしい。

    無造作に150万すると言うBMのオートバイがとめてあった日本だとすぐに盗られるのに高級車ばかりベンツ、
    BMB、VW,ところせましと路上駐車、この付近の住人のみ安い料金で駐車できるらしい。

  • かの有名なゲーテの像

    かの有名なゲーテの像

  • ローテンブルクの市民広場<br />かって城壁の町が侵略されそうになったとき<br />町長さんと敵の大将とが飲み比べ町長さんが勝った<br />それで町が侵略されずに済んだという{からくり時計}

    ローテンブルクの市民広場
    かって城壁の町が侵略されそうになったとき
    町長さんと敵の大将とが飲み比べ町長さんが勝った
    それで町が侵略されずに済んだという{からくり時計}

  • 所謂胡桃割り人形、ローテンブルクはくるみの木が多い。

    所謂胡桃割り人形、ローテンブルクはくるみの木が多い。

  • ロテンブルクの広場は広場で即席のレストラン<br />皆がそれぞれ飲み食いに忙しい傍で楽団が音楽を<br />奏で賑やかであります。個人でわが春を謳歌<br />自由なヨーロッパ他人にどう思われるかなんて<br />日本は島国考えます。

    ロテンブルクの広場は広場で即席のレストラン
    皆がそれぞれ飲み食いに忙しい傍で楽団が音楽を
    奏で賑やかであります。個人でわが春を謳歌
    自由なヨーロッパ他人にどう思われるかなんて
    日本は島国考えます。

  • 皆さん芸事が上手 チゴイネルワイゼン弾かれていた<br />が 情状たっぷり 橋の上のござでの乞食三味線と<br />違い堂々と芸を披露して代金を頂いている。根性が入っている:::

    皆さん芸事が上手 チゴイネルワイゼン弾かれていた
    が 情状たっぷり 橋の上のござでの乞食三味線と
    違い堂々と芸を披露して代金を頂いている。根性が入っている:::

  • 城壁の上からみた風景 真珠をちりばめた風景と<br />言われている 森があり、小川が流れ、そこには<br />古びた橋が架かり、リスが飛び跳ねている様な<br />代表的ヨーロッパの中世の景色、

    城壁の上からみた風景 真珠をちりばめた風景と
    言われている 森があり、小川が流れ、そこには
    古びた橋が架かり、リスが飛び跳ねている様な
    代表的ヨーロッパの中世の景色、

  • ところどころにメルヘンの塚がある。

    ところどころにメルヘンの塚がある。

  • 窓には美しい花が飾られていた。

    窓には美しい花が飾られていた。

  • 町のあちこちに火薬庫兼見張り塔があります。

    町のあちこちに火薬庫兼見張り塔があります。

  • 古い民家の裏庭に使い込んだ馬車の車輪<br />芝生の庭に無造作にモニュメントとしての飾り<br />中世の雰囲気があります。

    古い民家の裏庭に使い込んだ馬車の車輪
    芝生の庭に無造作にモニュメントとしての飾り
    中世の雰囲気があります。

  • はて?道路か飲食店か堂々と道の真ん中で籐椅子で<br />営業?

    はて?道路か飲食店か堂々と道の真ん中で籐椅子で
    営業?

  • まじかにやって来るハロウウイン<br />子供がリハーサル

    まじかにやって来るハロウウイン
    子供がリハーサル

  • フランクフルト中央駅おおきいドームです。<br />

    フランクフルト中央駅おおきいドームです。

  • ウイズバーデンにある水の力で200mの山を登る<br />ケーブル所謂つるべ式滑車を横にした物モーターなし<br />電気なし超省エネ(ネロ鉄道)ドイツらしい<br />古い物をたいせつに、いまだ現役、ショックなし<br />スムーズに走る。スピードが出たら前でお兄さんが<br />ブレーキを掛ける山頂で水が入ったら出発

    ウイズバーデンにある水の力で200mの山を登る
    ケーブル所謂つるべ式滑車を横にした物モーターなし
    電気なし超省エネ(ネロ鉄道)ドイツらしい
    古い物をたいせつに、いまだ現役、ショックなし
    スムーズに走る。スピードが出たら前でお兄さんが
    ブレーキを掛ける山頂で水が入ったら出発

  • ドイツの誇る新幹線、綺麗で静かで早く広いそして空いている。食堂も空いていた。315kmで走る<br />ドイツには改札が無いホームを自転車で走り犬が乗客として乗っているし大きいテーブルが4人掛けについている、しかし怖いおばさんが絶えず回り検札している。ケルンまでしか新幹線の線路が無いが後は東北新幹線の様に在来線と一緒になります。車窓から見る風景は平地が多いドイツは、まるで北海道荒れた土地は<br />見当たらない自給率の良さが解かります。

    ドイツの誇る新幹線、綺麗で静かで早く広いそして空いている。食堂も空いていた。315kmで走る
    ドイツには改札が無いホームを自転車で走り犬が乗客として乗っているし大きいテーブルが4人掛けについている、しかし怖いおばさんが絶えず回り検札している。ケルンまでしか新幹線の線路が無いが後は東北新幹線の様に在来線と一緒になります。車窓から見る風景は平地が多いドイツは、まるで北海道荒れた土地は
    見当たらない自給率の良さが解かります。

  • 黒いリトリバー<br />ご主人はパソコンでお仕事、僕は退屈だな<br />

    黒いリトリバー
    ご主人はパソコンでお仕事、僕は退屈だな

  • デンハーグ駅舎<br /><br />フエルメールの真珠の耳飾りの人が早く来なさいと<br />どこから見てもあの視線が見ているような、つぶらら瞳でよくオランダに来られましたと::::::<br /><br />此処に来るまでに検察官3名がパスポートの提出を要求<br />されて、やっとの思いでおあいできましたと言いたい

    デンハーグ駅舎

    フエルメールの真珠の耳飾りの人が早く来なさいと
    どこから見てもあの視線が見ているような、つぶらら瞳でよくオランダに来られましたと::::::

    此処に来るまでに検察官3名がパスポートの提出を要求
    されて、やっとの思いでおあいできましたと言いたい

  • 綺麗な美術館 入り口は浮き船の館、

    綺麗な美術館 入り口は浮き船の館、

  • アムステルダム駅舎 東京駅のモデル<br />目下改造中

    アムステルダム駅舎 東京駅のモデル
    目下改造中

  • レンブラントの夜警が展示してある。<br /><br />あの ホコッとした表情の隊長さんとそれぞれ隊員の表情一瞬を描いた名画オランダの国宝、一部屋にこれだけ監視員が3名写真は写しても良いがフラッシュは<br />駄目、ルーベンスは多いがレンブラントは少ない<br />自画像もあり3〜4時間鑑賞すれば納得。

    レンブラントの夜警が展示してある。

    あの ホコッとした表情の隊長さんとそれぞれ隊員の表情一瞬を描いた名画オランダの国宝、一部屋にこれだけ監視員が3名写真は写しても良いがフラッシュは
    駄目、ルーベンスは多いがレンブラントは少ない
    自画像もあり3〜4時間鑑賞すれば納得。

  • オランダの水路

    オランダの水路

  • ユダヤ人の為、若くして去ったアンネフランクの像

    ユダヤ人の為、若くして去ったアンネフランクの像

  • アンネがドイツナチから逃れる為、倉庫の3階に3年<br />身を隠していた所、入所するのに1時間待たないと<br />見れない。

    アンネがドイツナチから逃れる為、倉庫の3階に3年
    身を隠していた所、入所するのに1時間待たないと
    見れない。

  • アムステルダム駅舎 東京駅のモデル<br />目下改造中

    アムステルダム駅舎 東京駅のモデル
    目下改造中

  • レンブラントの夜警が展示してある。<br /><br />あの ホコッとした表情の隊長さんとそれぞれ隊員の表情一瞬を描いた名画オランダの国宝、一部屋にこれだけ監視員が3名写真は写しても良いがフラッシュは<br />駄目、ルーベンスは多いがレンブラントは少ない<br />自画像もあり3〜4時間鑑賞すれば納得。

    レンブラントの夜警が展示してある。

    あの ホコッとした表情の隊長さんとそれぞれ隊員の表情一瞬を描いた名画オランダの国宝、一部屋にこれだけ監視員が3名写真は写しても良いがフラッシュは
    駄目、ルーベンスは多いがレンブラントは少ない
    自画像もあり3〜4時間鑑賞すれば納得。

  • オランダの水路

    オランダの水路

  • ユダヤ人の為、若くして去ったアンネフランクの像

    ユダヤ人の為、若くして去ったアンネフランクの像

  • アンネがドイツナチから逃れる為、倉庫の3階に3年<br />身を隠していた所、入所するのに1時間待たないと<br />見れない。

    アンネがドイツナチから逃れる為、倉庫の3階に3年
    身を隠していた所、入所するのに1時間待たないと
    見れない。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • シベックさん 2006/11/30 00:09:20
    懐かしい!
    かわせみさんさん、こんにちは!

    わたしのページにお越し頂きありがとうございました。
    記事編集中のようですが、懐かしくフランクフルト、アムステルダム、
    プラハなどの写真を見せていただきました。
    じっくりとマイペースで旅をされていて、羨ましいです。
    また、暫くしたら改めてお邪魔します。

    シベック

    かわせみさん からの返信 2006/11/30 18:23:59
    RE: 懐かしい!
    シベックさん 訪問有難うございました。

    気楽な旅でなく、息子がフランクフルト駅前に住み日本から魚貝類を送れないから、飛行機の尻尾に摑まりほうほうで行った次第です。フアーストで
    5ツ星なんて、分相応でないから、これで満足です。高速(アウトバーン)の休息所でおにぎり、玉子焼きほう張り、しかし楽しい親子の時間でした。

    プラハの城の大聖堂から埋葬出土された王の骸骨、を見て誰もが時が経てば
    この姿になる、今がすべてと己に言い聞かせているのに、何故かプラハでは
    儚さがつのりました。もう2時間ICEにのればウイーン、オパーのこうもりが聞こえてきます。陽気なウイーン、子ねずみのカンカン踊りがきこえます。やはりウイーンはストラウスがよく似合いますね。前回はツアーでの旅行だったので、音楽も聴けなく残念でした。今度こそもう一度行きたい所です。シベックさん又良い話きかせてください。

    シベック

    シベックさん からの返信 2006/11/30 19:15:14
    RE: 懐かしい!
    かわせみさん、こんにちは。

    フランクフルトに息子さんが住まわれておられ、いいですね〜。
    何時でも行けますね! 羨ましいです。
    アウトバーンのドライブ・インでおにぎり! 
    外国で食べるおにぎり、さぞ美味しかったことでしょう。

    ヨハン・シトラウスのワルツ、軽快な音楽にはワクワクしますね。
    かわせみさんは音楽がお好きなようで、お詳しいですね。
    ウイーンでは学友協会で音楽聴きましたが、席をあちこち移動して
    聞いていましたので、こんど機会があれば落ち着いてじっくり
    聞いてみたいです。

    日本では北海道や九州に何度も行かれておられるとか・・?
    そのうち記事UPされるのでしょうか。楽しみです。
    私も北海道は大好きなところです。夏にも冬にも行っています。
    では、またお邪魔します。

かわせみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP