沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
送ってしまったモノもあるので全部ではないのですが、買ってきたものを撮ってみました。沖縄でお土産を買うときにでも参考にしていただければ…と思います。<br />これは、空港で購入した絵葉書です。<br />もったいなくて、一枚も使ってません。

初・沖縄!!(お土産編)

1いいね!

2003/10/26 - 2003/10/30

43062位(同エリア46492件中)

0

10

ぽんぽこ

ぽんぽこさん

送ってしまったモノもあるので全部ではないのですが、買ってきたものを撮ってみました。沖縄でお土産を買うときにでも参考にしていただければ…と思います。
これは、空港で購入した絵葉書です。
もったいなくて、一枚も使ってません。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
ANAグループ

PR

  • 牧志の【鍵石(きーすとん)】で購入した手の平サイズのシーサーです。テレビ台の上で我が家を守ってくれてます。

    牧志の【鍵石(きーすとん)】で購入した手の平サイズのシーサーです。テレビ台の上で我が家を守ってくれてます。

  • 旦那の予てからの希望「海人Tシャツ」。この店の文字のデザインじゃなくてはダメだということで、牧志の【手作り館工房 海人】へ。<br />私のシャツは手前の子供用です。

    旦那の予てからの希望「海人Tシャツ」。この店の文字のデザインじゃなくてはダメだということで、牧志の【手作り館工房 海人】へ。
    私のシャツは手前の子供用です。

  • 牧志の【おきなわ屋】で購入。<br />他にも砂肝ジャーキー・ミニ泡盛3種セットを買いました。ミニ泡盛のセットはお酒好きの人へオススメです。

    牧志の【おきなわ屋】で購入。
    他にも砂肝ジャーキー・ミニ泡盛3種セットを買いました。ミニ泡盛のセットはお酒好きの人へオススメです。

  • 沖縄へ行って私が一番ハマったコーレグース。<br />沖縄そばにはもちろんですが、普通のうどんにも合うと思います。私は塩味のアッサリしたパスタにもかけちゃいます。最近はどこででも手に入るので嬉しいです。

    沖縄へ行って私が一番ハマったコーレグース。
    沖縄そばにはもちろんですが、普通のうどんにも合うと思います。私は塩味のアッサリしたパスタにもかけちゃいます。最近はどこででも手に入るので嬉しいです。

  • やはりゴーヤチャンプルーには欠かせないスパム。<br />卵と炒めたり、そのまま炒めてつまみもなるし万能です。<br />これは普通のものの半分ぐらいのサイズなので、一人暮らしの友達にもお土産にできます。

    やはりゴーヤチャンプルーには欠かせないスパム。
    卵と炒めたり、そのまま炒めてつまみもなるし万能です。
    これは普通のものの半分ぐらいのサイズなので、一人暮らしの友達にもお土産にできます。

  • 沖縄そばのインスタントANDカップ麺バージョンです。<br />コンビニで購入できるし、軽いのでお手軽なお土産です。<br />独身の友達に喜ばれます。<br />

    沖縄そばのインスタントANDカップ麺バージョンです。
    コンビニで購入できるし、軽いのでお手軽なお土産です。
    独身の友達に喜ばれます。

  • 沖縄の有名なお菓子、ちんすこう。<br />その冬季限定バージョンです。これもコンビニで購入できます。中に入っている本数が少ないので、独身の友達にオススメです。

    沖縄の有名なお菓子、ちんすこう。
    その冬季限定バージョンです。これもコンビニで購入できます。中に入っている本数が少ないので、独身の友達にオススメです。

  • こちらも沖縄で有名なお菓子、サーターアンダギー。<br />恩納村にある【御菓子御殿】で購入。色んな味があります。御菓子御殿ではお菓子の製造過程がガラス越しに見れるので楽しいですよ。<br />フレッシュジュースの飲めるパーラーや、展望レストランもあります。

    こちらも沖縄で有名なお菓子、サーターアンダギー。
    恩納村にある【御菓子御殿】で購入。色んな味があります。御菓子御殿ではお菓子の製造過程がガラス越しに見れるので楽しいですよ。
    フレッシュジュースの飲めるパーラーや、展望レストランもあります。

  • これも【御菓子御殿】で購入しました。<br />カステラなら年配の方にも食べやすいのでは?と思い親類用に。

    これも【御菓子御殿】で購入しました。
    カステラなら年配の方にも食べやすいのでは?と思い親類用に。

  • 写真むかって左、クロスとイルカのデザインのネックレス(ヘッドのみ)は恩納村にある【グランブルーONNA】で購入。雑誌を見た旦那が気に入って、お店をさがしました。<br /><br />右側のリングとネックレスは、恩納村の別のお店で私用に買いました。

    写真むかって左、クロスとイルカのデザインのネックレス(ヘッドのみ)は恩納村にある【グランブルーONNA】で購入。雑誌を見た旦那が気に入って、お店をさがしました。

    右側のリングとネックレスは、恩納村の別のお店で私用に買いました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP