神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
AM5:30に家(東京都東久留米市)を出発し有料道路を使わずに町田経由鎌倉鶴岡八幡宮を抜け葉山の鐙摺港へ着いたのはAM8:00前でした。いつもは横横道路を使いAM7:00頃到着し、茶屋のタルトを求めて並ぶのですが案の定、今日はもう長〜い列が…<br />「ここから並ぶと買えるかどうか?」というにもかかわらず、一時間並びました。販売時間が、かなり過ぎ、ようやく先頭近くになりました。ビクビクものです。でもあの箱の積み具合ではたぶん大丈夫!私の数人後ろで売り切れました。ホッ(*^。^*)<br />その後名物コロッケは本当に私の前の人で終わり!(T_T)<br />目当ての海産物も買えず、プリンとスパゲッティサラダと穴子弁当を買いました。でもこの穴子弁当がなかなかで、とても美味しかったです。いつも売りに出る物ではないとの事でした。<br />今日のランチはこの後江ノ島、茅ヶ崎経由大磯の国道1号線沿いの食事処【たまや】でした。<br />ここはAM11:30開店なのですが開店と同時にまあまあ広い店内が満席状態になりました。<br />刺身盛り合わせが新鮮なうえ量が多く大満足でした。

葉山鐙摺の朝市

0いいね!

2006/09/17 - 2006/09/17

44497位(同エリア46038件中)

0

6

bula

bulaさん

AM5:30に家(東京都東久留米市)を出発し有料道路を使わずに町田経由鎌倉鶴岡八幡宮を抜け葉山の鐙摺港へ着いたのはAM8:00前でした。いつもは横横道路を使いAM7:00頃到着し、茶屋のタルトを求めて並ぶのですが案の定、今日はもう長〜い列が…
「ここから並ぶと買えるかどうか?」というにもかかわらず、一時間並びました。販売時間が、かなり過ぎ、ようやく先頭近くになりました。ビクビクものです。でもあの箱の積み具合ではたぶん大丈夫!私の数人後ろで売り切れました。ホッ(*^。^*)
その後名物コロッケは本当に私の前の人で終わり!(T_T)
目当ての海産物も買えず、プリンとスパゲッティサラダと穴子弁当を買いました。でもこの穴子弁当がなかなかで、とても美味しかったです。いつも売りに出る物ではないとの事でした。
今日のランチはこの後江ノ島、茅ヶ崎経由大磯の国道1号線沿いの食事処【たまや】でした。
ここはAM11:30開店なのですが開店と同時にまあまあ広い店内が満席状態になりました。
刺身盛り合わせが新鮮なうえ量が多く大満足でした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 日影茶屋のタルトの販売にはまだ一時間もあるのに、こんな遠くに並ぶなんて!

    日影茶屋のタルトの販売にはまだ一時間もあるのに、こんな遠くに並ぶなんて!

  • でも買えました。これはアップルです。

    でも買えました。これはアップルです。

  • こっちは洋ナシです。<br />一人一つなので、相棒はやっぱり時間には列に戻ってないと…

    こっちは洋ナシです。
    一人一つなので、相棒はやっぱり時間には列に戻ってないと…

  • トイレもとってもきれいです。<br />

    トイレもとってもきれいです。

  • 葉山マリーナのヨット群

    葉山マリーナのヨット群

  • 大磯の国道1号線沿いにある食事処【たまや】です。<br />桶盛のお刺身の画像が失敗して残念(T_T)

    大磯の国道1号線沿いにある食事処【たまや】です。
    桶盛のお刺身の画像が失敗して残念(T_T)

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP