沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も海の日の3連休で、梅雨の明けた沖縄へ飛んできました〜。(昨年は北海道)<br />今年4月に出来たばかりの隠れ家リゾートのスイートヴィラで癒され、美ら海水族館で大迫力の魚やジンベイザメに圧倒され、すっかり3泊4日のリゾート旅行を満喫してまいりました〜。(すずかさん、ありがとう!)<br />直前まで台風4号がウロウロしてて心配しましたが、なんとか沖縄本島から離れてくれて良かった〜。よし!これで私も自称晴れ女だ!?<br />多少台風の影響が残り、飛行機の遅延もありましたが、まぁヨシとしましょう(^O^)

沖縄 隠れ家ヴィラでリゾート満喫

14いいね!

2006/07/14 - 2006/07/17

21951位(同エリア46595件中)

28

45

dana7

dana7さん

今年も海の日の3連休で、梅雨の明けた沖縄へ飛んできました〜。(昨年は北海道)
今年4月に出来たばかりの隠れ家リゾートのスイートヴィラで癒され、美ら海水族館で大迫力の魚やジンベイザメに圧倒され、すっかり3泊4日のリゾート旅行を満喫してまいりました〜。(すずかさん、ありがとう!)
直前まで台風4号がウロウロしてて心配しましたが、なんとか沖縄本島から離れてくれて良かった〜。よし!これで私も自称晴れ女だ!?
多少台風の影響が残り、飛行機の遅延もありましたが、まぁヨシとしましょう(^O^)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 金曜日の夜、仕事終了してから羽田へ直行し、みんなで合流。台風の影響で機材の到着遅れが発生し、那覇には結局11時すぎに到着(^_^;)<br />空港からそのままビジホにチェックインしてお休みなさ〜い。Zzzz<br />翌朝チェックアウトして、まずはレンタカーで一路北へひた走る。目指すは本部の沖縄美ら海水族館!

    金曜日の夜、仕事終了してから羽田へ直行し、みんなで合流。台風の影響で機材の到着遅れが発生し、那覇には結局11時すぎに到着(^_^;)
    空港からそのままビジホにチェックインしてお休みなさ〜い。Zzzz
    翌朝チェックアウトして、まずはレンタカーで一路北へひた走る。目指すは本部の沖縄美ら海水族館!

  • 沖縄美ら海水族館は、平成14年11月1日に海洋博公園内にオープンした新しい水族館です。<br />http://www.kaiyouhaku.com/<br /><br />入場料は大人1,800円、でも途中の「道の駅許田」では1,550円で前売券を販売しているので、是非こちらでお求めを!(=^▽^=)<br />

    沖縄美ら海水族館は、平成14年11月1日に海洋博公園内にオープンした新しい水族館です。
    http://www.kaiyouhaku.com/

    入場料は大人1,800円、でも途中の「道の駅許田」では1,550円で前売券を販売しているので、是非こちらでお求めを!(=^▽^=)

  • 大水槽前で、お茶や軽食もいただけます(^ー゚)ノ<br /><br />沖縄名物タコライスもあります(笑)

    大水槽前で、お茶や軽食もいただけます(^ー゚)ノ

    沖縄名物タコライスもあります(笑)

  • 熱帯魚やエイ・マンタをはじめとして、全長7mものジンベエザメなど多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽。<br />高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cmの世界一の巨大アクリルパネルを通して魚やサメなどを観察できます。

    熱帯魚やエイ・マンタをはじめとして、全長7mものジンベエザメなど多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽。
    高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cmの世界一の巨大アクリルパネルを通して魚やサメなどを観察できます。

  • ドド〜ンと2連で向かってくるマンタ(^O^)<br />水槽内を悠々と泳いでいます〜。<br />すごい迫力!

    ドド〜ンと2連で向かってくるマンタ(^O^)
    水槽内を悠々と泳いでいます〜。
    すごい迫力!

  • 公園内にあるエメラルドビーチ。人工ビーチですがキレイな白砂のビーチです。本日は花火大会のため入場できないのが残念。。。カラーコーンが景観の邪魔です(--;)

    公園内にあるエメラルドビーチ。人工ビーチですがキレイな白砂のビーチです。本日は花火大会のため入場できないのが残念。。。カラーコーンが景観の邪魔です(--;)

  • 水族館に別れを告げて、ホテルへ向かいます。なんでもない海なんでしょうがほんとにキレイです〜(≧∇≦)ノ<br />やっぱり沖縄の海は違うなぁ

    水族館に別れを告げて、ホテルへ向かいます。なんでもない海なんでしょうがほんとにキレイです〜(≧∇≦)ノ
    やっぱり沖縄の海は違うなぁ

  • 本日のお宿は、<br />アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ。<br /><br />沖縄本島中部の宜野座村漢那に2006年4月にグランドオープンした、プライベート感あふれるリゾートヴィラです。

    本日のお宿は、
    アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ。

    沖縄本島中部の宜野座村漢那に2006年4月にグランドオープンした、プライベート感あふれるリゾートヴィラです。

  • フロントロビーやレストランのあるメイン棟。

    フロントロビーやレストランのあるメイン棟。

  • 敷地内には、広々した全30棟のヴィラが点在。カートで送迎してくれます。

    敷地内には、広々した全30棟のヴィラが点在。カートで送迎してくれます。

  • ヴィラに入ると天蓋付きベッドが出現!おぉぉステキ〜。<br />でも、コレどこかで見たことある。。。<br />っていうか、超ビックリなことにインテリアは屋久島のホテルあかつきそのまんま!<br />思わずそれを口にしたらスタッフが「同じ設計者なんですー」とタネ明かししてくれましたヾ(=^▽^=)ノ <br />なるほど〜、でもちょっと不思議(笑)<br />いいのかぁ????<br /><br />ホテルあかつき@屋久島宿泊記<br />http://4travel.jp/traveler/danatravel/album/10049314/

    ヴィラに入ると天蓋付きベッドが出現!おぉぉステキ〜。
    でも、コレどこかで見たことある。。。
    っていうか、超ビックリなことにインテリアは屋久島のホテルあかつきそのまんま!
    思わずそれを口にしたらスタッフが「同じ設計者なんですー」とタネ明かししてくれましたヾ(=^▽^=)ノ 
    なるほど〜、でもちょっと不思議(笑)
    いいのかぁ????

    ホテルあかつき@屋久島宿泊記
    http://4travel.jp/traveler/danatravel/album/10049314/

  • インテリアはあかつきよりも少しスタイリッシュに洗練された感じかな。

    インテリアはあかつきよりも少しスタイリッシュに洗練された感じかな。

  • バスルーム。これも「あかつき」そっくり。<br />でもこちらはジャグジー付きでーす。

    バスルーム。これも「あかつき」そっくり。
    でもこちらはジャグジー付きでーす。

  • ダブルボウルの洗面台とシャワーブースにトイレ。ここの造りも「あかつき」と同じです(^_^;)

    ダブルボウルの洗面台とシャワーブースにトイレ。ここの造りも「あかつき」と同じです(^_^;)

  • とりあえず水着に着替えてプールへ。

    とりあえず水着に着替えてプールへ。

  • どうです〜?この景色。もう最高♪<br />リゾート気分満喫ですー

    どうです〜?この景色。もう最高♪
    リゾート気分満喫ですー

  • プールサイドにはやはりカクテルが似合う?!残念ながらお酒に弱い私はジュースで乾杯です(笑)

    プールサイドにはやはりカクテルが似合う?!残念ながらお酒に弱い私はジュースで乾杯です(笑)

  • プールサイドで寛ぎタイム♪<br />誰もいないのでこの贅沢空間を独り占め!

    プールサイドで寛ぎタイム♪
    誰もいないのでこの贅沢空間を独り占め!

  • 青い空が眩しい(≧∇≦)

    青い空が眩しい(≧∇≦)

  • プライベートビーチへ下りてみる。ビーチはまだ整備中らしい。

    プライベートビーチへ下りてみる。ビーチはまだ整備中らしい。

  • プライベートビーチ。ちょっとまだイマイチですね〜

    プライベートビーチ。ちょっとまだイマイチですね〜

  • 何か足元で動いたな・・・と思ったらヤドカリさん。<br />こんにちは〜〜ヾ(=^▽^=)<br />ビーチに沢山いました!

    何か足元で動いたな・・・と思ったらヤドカリさん。
    こんにちは〜〜ヾ(=^▽^=)
    ビーチに沢山いました!

  • 波が砕けて・・・

    波が砕けて・・・

  • お部屋のアメニティ

    お部屋のアメニティ

  • インターネットの出来るライブラリーもあります。

    インターネットの出来るライブラリーもあります。

  • 夜のお部屋はまたステキ。<br />スパトリートメントもあるそうですが、21,000円と35,000円のコースしかなかったので今回はパス。屋久島のホテルあかつきでのトラウマが・・・(--;)

    夜のお部屋はまたステキ。
    スパトリートメントもあるそうですが、21,000円と35,000円のコースしかなかったので今回はパス。屋久島のホテルあかつきでのトラウマが・・・(--;)

  • 翌朝レストランでの朝食。和食か洋食が選択できます。私達は和食の薬膳粥のコースをいただきました。<br />やさしい味でした。お食事の前にジュースやシリアル、サラダ、ヨーグルトもサーブされます。

    翌朝レストランでの朝食。和食か洋食が選択できます。私達は和食の薬膳粥のコースをいただきました。
    やさしい味でした。お食事の前にジュースやシリアル、サラダ、ヨーグルトもサーブされます。

  • 〆はコーヒーとフルーツ。<br />もうお腹一杯〜。<br />大満足な朝食でした(≧∇≦)

    〆はコーヒーとフルーツ。
    もうお腹一杯〜。
    大満足な朝食でした(≧∇≦)

  • ホテルあかつきとはインフラは似ていても、海は近いし、食事も旨い!さらにスタッフのホスピタリティもBetterなのでワタシ的にはこちらのがオススメかも。(周囲には何もありませんが・・・)<br />出来たばかりの隠れ宿はかなり満足でした。

    ホテルあかつきとはインフラは似ていても、海は近いし、食事も旨い!さらにスタッフのホスピタリティもBetterなのでワタシ的にはこちらのがオススメかも。(周囲には何もありませんが・・・)
    出来たばかりの隠れ宿はかなり満足でした。

  • 11時にチェックアウト後は、レンタカーで南部へ向かいました。<br />言う迄もなく沖縄はリゾートだけではありません。まぎれもなく太平洋戦争最後の激戦地でもあります。<br />ここは摩文仁の丘の平和祈念公園。

    11時にチェックアウト後は、レンタカーで南部へ向かいました。
    言う迄もなく沖縄はリゾートだけではありません。まぎれもなく太平洋戦争最後の激戦地でもあります。
    ここは摩文仁の丘の平和祈念公園。

  • 平和祈念公園内には、太平洋戦争・沖縄戦終結50周年を記念して建設された平和の礎があります。<br />この平和の礎には、軍人や民間人、そして、国籍の区別なく、沖縄戦で亡くなられた方々の氏名が刻まれています。<br />

    平和祈念公園内には、太平洋戦争・沖縄戦終結50周年を記念して建設された平和の礎があります。
    この平和の礎には、軍人や民間人、そして、国籍の区別なく、沖縄戦で亡くなられた方々の氏名が刻まれています。

  • 公園内にある、世界の平和を願って作られた、沖縄平和祈念堂。平和の尊さを再確認させられる場所です。<br />千羽鶴にするための折鶴を奉納してきました。

    公園内にある、世界の平和を願って作られた、沖縄平和祈念堂。平和の尊さを再確認させられる場所です。
    千羽鶴にするための折鶴を奉納してきました。

  • 太平洋戦争で最大規模の激戦地であり、20数万人の命を奪った沖縄戦。私たちはその犠牲を決して忘れてはなりません。

    太平洋戦争で最大規模の激戦地であり、20数万人の命を奪った沖縄戦。私たちはその犠牲を決して忘れてはなりません。

  • 沖縄平和祈念公園に展示してある旧日本軍の巨大な魚雷4本。<br />錆びてはいますが生々しい。

    沖縄平和祈念公園に展示してある旧日本軍の巨大な魚雷4本。
    錆びてはいますが生々しい。

  • 平和の礎。<br />戦没者の追悼の意を表し、御霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を願い、沖縄の歴史と風土の中で培われた「平和のこころ」を国内外に広く伝えています。

    平和の礎。
    戦没者の追悼の意を表し、御霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を願い、沖縄の歴史と風土の中で培われた「平和のこころ」を国内外に広く伝えています。

  • 今は明るいこの場所で起こったことは、決して忘れてはならない沖縄の歴史です。<br />二度と悲惨な戦争を起こしてはならないと思います。

    今は明るいこの場所で起こったことは、決して忘れてはならない沖縄の歴史です。
    二度と悲惨な戦争を起こしてはならないと思います。

  • 南部の戦跡を後にして、すっかり暑さにやられてヘトヘトになった私たちは本日のお宿ナハテラスへチェックイン。<br />今回はクラブフロアに宿泊です。<br />さすがテラスホテルズとはいえ、やはりホテル全体的な古さは否めません・・・

    南部の戦跡を後にして、すっかり暑さにやられてヘトヘトになった私たちは本日のお宿ナハテラスへチェックイン。
    今回はクラブフロアに宿泊です。
    さすがテラスホテルズとはいえ、やはりホテル全体的な古さは否めません・・・

  • シティビューのお部屋はこじんまり。でも充分リラックスできます。真っ白なベッドリネンが気持ちいい〜。<br /><br />もちろんターンダウンサービスもあります♪お花とチョコレートも添えて(^^)

    シティビューのお部屋はこじんまり。でも充分リラックスできます。真っ白なベッドリネンが気持ちいい〜。

    もちろんターンダウンサービスもあります♪お花とチョコレートも添えて(^^)

  • クラブラウンジ。ここでチェックインなど手続きも行っていただきます。街のどまん中なのに、その喧騒とはかけ離れた静かな空間が広がっています。<br />でも思っていたより少し狭いかな?? <br />

    クラブラウンジ。ここでチェックインなど手続きも行っていただきます。街のどまん中なのに、その喧騒とはかけ離れた静かな空間が広がっています。
    でも思っていたより少し狭いかな??

  • クラブフロア宿泊の為、クラブラウンジでアフタヌーンティ&カクテルをいただきました。<br />

    クラブフロア宿泊の為、クラブラウンジでアフタヌーンティ&カクテルをいただきました。

  • クラブラウンジでのアフタヌーンティ。<br />でもケーキと飲み物とクッキーだけです。<br />2段のお皿に乗ったスコーンとかが無いのが残念。

    クラブラウンジでのアフタヌーンティ。
    でもケーキと飲み物とクッキーだけです。
    2段のお皿に乗ったスコーンとかが無いのが残念。

  • カクテルタイムのちょっとしたおつまみ。これは美味しかった♪

    カクテルタイムのちょっとしたおつまみ。これは美味しかった♪

  • 本日のディナーは、ホテルスタッフお勧めの国際通りにある碧(へき)というステーキハウスで。ここのお店は女性スタッフだけで運営しているそうです。<br />かなりカジュアルな雰囲気ですが、目の前の鉄板でスタッフがステーキなどを焼いてくれます。<br />このお肉は2人前の特上ヒレ肉です。(ひとり180グラム)

    本日のディナーは、ホテルスタッフお勧めの国際通りにある碧(へき)というステーキハウスで。ここのお店は女性スタッフだけで運営しているそうです。
    かなりカジュアルな雰囲気ですが、目の前の鉄板でスタッフがステーキなどを焼いてくれます。
    このお肉は2人前の特上ヒレ肉です。(ひとり180グラム)

  • お値段もなかなか手ごろだし、お肉もジューシーで美味しい。ナイスなお店を教えていただきました。<br /><br />★鉄板焼き ステーキレストラン 碧(へき)<br />http://www.heki.co.jp/tenpo/kokusai.html<br /><br />その後いつものクイックリーでブラックタピオカを飲みながらホテルに戻り、沖縄最後の夜がふけていきました。

    お値段もなかなか手ごろだし、お肉もジューシーで美味しい。ナイスなお店を教えていただきました。

    ★鉄板焼き ステーキレストラン 碧(へき)
    http://www.heki.co.jp/tenpo/kokusai.html

    その後いつものクイックリーでブラックタピオカを飲みながらホテルに戻り、沖縄最後の夜がふけていきました。

  • 翌朝は8:30のフライトだったため、なんと7時20分にチェックアウト・・・そのままタクシーで空港へ。うぅぅ眠いZzzzz<br />チェックイン時に出発が早い事をお伝えすると、<br />「サンドイッチのお弁当をご用意いたしましょうか?」とさりげないオファーが!ヾ(=^▽^=)ノ<br />やはりこのような心遣いは嬉しいです〜。さすがナハテラス!ここらへんが違うのよね〜〜。その後、機内で美味しく朝ごはんをいただき、CAさんと楽しくお話しながら、無事東京に戻ってきました。さぁまたこれからお仕事頑張ろう!<br />お付き合いいただきありがとうございました。<br />★おわり★<br />PS:今週末の土曜日はまた日帰り沖縄修行です〜(^▽^;)

    翌朝は8:30のフライトだったため、なんと7時20分にチェックアウト・・・そのままタクシーで空港へ。うぅぅ眠いZzzzz
    チェックイン時に出発が早い事をお伝えすると、
    「サンドイッチのお弁当をご用意いたしましょうか?」とさりげないオファーが!ヾ(=^▽^=)ノ
    やはりこのような心遣いは嬉しいです〜。さすがナハテラス!ここらへんが違うのよね〜〜。その後、機内で美味しく朝ごはんをいただき、CAさんと楽しくお話しながら、無事東京に戻ってきました。さぁまたこれからお仕事頑張ろう!
    お付き合いいただきありがとうございました。
    ★おわり★
    PS:今週末の土曜日はまた日帰り沖縄修行です〜(^▽^;)

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (28)

開く

閉じる

  • プルミエ フィグエさん 2007/02/10 02:22:55
    沖縄の達人様☆
    danaさん、こんにちは。
    danaさんの沖縄レポ、充実してますね。
    とても参考になります♪

    ここ私も気になってまして、去年の4月の沖縄旅行の際の
    候補に挙がっていました。(結局ジアッタに泊まったんですが)
    で、うる覚えの情報なんですが、
    もともとホテルあかつきが、宜野湾にもホテルをつくる……という
    話で建設計画を進めていたところ、あかつきのオーナーが手を引き、
    違う経営先が決まり、無事オープンに至った……とか。

    danaさんに好評だったならば、あかつきよりいい経営先なんですね!
    次回の沖縄旅行、ここにしようかなっ☆
    あと、すずかさんからのコメントに書かれていた「サラ金ホテル」って
    どこのことでしょう? 凄く気になる!
    実は宮子にも気になるホテルがあって、もしやそこのことかも?なんて。
    良かったら、こっそり教えてくださいませ〜♪  プルミエ フィグエ

    dana7

    dana7さん からの返信 2007/02/11 12:27:45
    プルミエ フィグエさん RE: 沖縄の達人様☆
    プルミエ フィグエさん
    こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
    インフルエンザで寝込んでてお返事おくれてすみません。。。

    沖縄みてくださったんですね〜。
    >もともとホテルあかつきが、宜野湾にもホテルをつくる……という
    >話で建設計画を進めていたところ、あかつきのオーナーが手を引き、
    >違う経営先が決まり、無事オープンに至った……とか。
    そうなんですかー!
    スタッフの方は「オーナーがあかつきのインテリアが気に入って
    そこと全く同じにしてください」と同じデザイナーさんに頼んだって
    言ってましたが真実のほどは?!(笑)
    ともかく笑っちゃうぐらい同じインテリアに間取りだったんですよ。
    でもインフラは良かったですよ〜。
    オーシャンビューのお部屋は少ないのでリクエストなさるといいかも!
    それになによりまだオープンしてそんなに時間がたっていないので隠れ家気分満点!
    スパも出来るって言ってましたしお料理もあかつきより美味しかったです。
    ビーチはいまいちでしたがその後整備されたかも??

    >あと、すずかさんからのコメントに書かれていた「サラ金ホテル」って
    >どこのことでしょう? 凄く気になる!
    >実は宮子にも気になるホテルがあって、もしやそこのことかも?なんて。
    >良かったら、こっそり教えてくださいませ〜♪
    あはは、これはですね〜(笑)
    ラグーンスイートヴィラアラマンダっていう小浜島(石垣から移動)のユニマットのリゾートホテルのことです。
    ↑南西楽園っていうリゾートグループの名前
    私は行ってないのでコメントはありませんが、彼女は色々文句言ってました(^^;)
    かなりお高いホテルですので失敗するとかなり痛いかも。。。

    沖縄は昨年8回ぐらい行きましたがほとんど日帰りなんで
    達人とはほど遠いですが、日帰りコースならガイドできますよ(爆)
    ではまた〜

    プルミエ フィグエ

    プルミエ フィグエさん からの返信 2007/02/11 17:05:14
    RE: 沖縄の達人様☆
    >あはは、これはですね〜(笑)
    >ラグーンスイートヴィラアラマンダっていう小浜島(石垣から移動)のユニマットのリゾート
    >ホテルのことです。
    >↑南西楽園っていうリゾートグループの名前
    >私は行ってないのでコメントはありませんが、彼女は色々文句言ってました(^^;)
    >かなりお高いホテルですので失敗するとかなり痛いかも。。。

    やっぱり! 宮古島のシギラ ベイサイド スイート、ちょっと考えてたんですよね。
    夫の知人が行ったとかで。そっか、サラ金っていうほど高いんだ〜(メモメモ)。
    最近、”なんちゃってアマン”な中途半端に高いリゾート、国内にも増えましたよね。

    ところで、大阪ご旅行中かと思いきや、インフルエンザ!?でしたか。
    どうぞお大事になさってくださいませ。。。 プルミエ フィグエ

    dana7

    dana7さん からの返信 2007/02/11 22:56:57
    プルミエ フィグエさんへ RE: RE: 沖縄の達人様☆
    プルミエ フィグエさん
    おぉぉ、シギラ ベイサイド スイートご検討中でしたか・・・
    でも私も彼女もそこは行ってないので、行った方のクチコミなど
    読んでみるとよいかもですね(^ー゚)

    ユニマットってコーヒーで有名ですが、実は消費者金融もやってる会社なおんで「サラ金リゾート」って呼んでるみたいですよ(笑)
    でも、サラ金みたいに高いっていうのも合ってるかも(^^;)
    >”なんちゃってアマン”な中途半端に高いリゾート、国内にも増えましたよね。
    ですね!!沖縄のオリエンタルヒルズもすごいお値段ですもんね〜。
    興味はあるんですがちょっと行けません・・・(^^;)
    我が家は来月ウトコ(高知)とフーチュンリゾート(杭州)に行くので
    それまでしばらくおとなしくしていま〜す。
    インフルエンザはまだ完治してませんが、タミフルが効いたのか大分良くなりました!
    インフルエンザはこれから流行るっていってたので、
    プルミエ フィグエさんもお体に気をつけてくださいね!

    ではでは!

    プルミエ フィグエ

    プルミエ フィグエさん からの返信 2007/02/12 15:38:41
    オリエンタルヒルズ沖縄
    >沖縄のオリエンタルヒルズもすごいお値段ですもんね〜。

    ここも新しくできてたんですね。知らなかった。情報ありがとうございます!
    早速HPチェックしてみました。
    きゃっ、素敵! ヴィラが14棟だけなんて、ここいいかも☆
    とレートをチェックしたら、うわっ、高っ!
    アマンプロより高い。お部屋そんなに広くないのに・・・。
    やっぱり海外と人件費が違うからかな〜?
    京都にできるアマンもやっぱり高くなりそうですよね。
    う〜、でもどっちも行ってみたい。。。

    ウトコのレポートも楽しみにしてま〜す!

    では!
  • モナリザさん 2006/08/09 11:51:14
    Happy Birthday !
    dana7

    モナリザ

    モナリザさん からの返信 2006/08/09 12:03:52
    Happy Birthday !
     dana7さま、すいませ〜ん、Enter押してしまいました。

    お誕生日おめでとうございます、ドイツで誕生日素晴らしいですね。

    沖縄日帰りとか、精力的に動きまわっていて、すごいですね。

    美ら海水族館良いですね、秋に行けたらと考えてます。

    またドイツの旅行記楽しみにしてます。

    モナリザ

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/08/13 22:51:54
    モナリザさんへ RE: Happy Birthday !
    モナリザさん
    こんばんは!
    本日夕方、涼しい涼しいドイツから帰国しました(笑)
     ↑風邪引きそうでした、、、(^^;)
    バースディメッセージありがとうございます!!!
    現地ではあまりお祝いできなかったので、
    明日はうかい亭(ステーキハウス)に連れて行ってもらいます(*^m^*)

    そうそう!料理といえば、ドイツ料理は量がすごくて圧倒されましたが
    意外にも美味しくて良かったです。
    街中のソーセージスタンドでジュージュー焼いてるソーセージを
    現地の人に混じりながらほおばるのも旅の醍醐味ですね。

    ぼちぼち旅行記を作ってきますので
    また遊びに来てくださいませ〜!ヾ(=^▽^=)ノ
  • bluevenusさん 2006/07/29 16:51:05
    わぁ〜(*゚▽゚*)素敵ですね♪
    dana7さん、足跡からこんにちは。

    ため息が出る素敵なリゾートですね。
    女性同士でSPAとか行ってまったりしたい感じがします!

    調度私も海の日周辺で沖縄入りしていました。
    台風4号が過ぎ去った後、毎日が快晴で海も空も風も大満足でした♪

    今回雨だったら行こうと思っていた「ちゅら海水族館」はまだ1回も行ったことありません。ジンベイサメ迫力ありそうですね。
    (゚▽゚*)ニパッ♪

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/30 08:33:16
    bluevenusさんへ RE: わぁ〜(*゚▽゚*)素敵ですね♪
    bluevenusさん
    こんにちは!初めまして!ヽ(^◇^*)/

    bluevenusさんも同じあたりで沖縄にいらしたんですか!
    4Traveler沖縄にかな〜り集結してたんですね(笑)
    台風とニアミスで済んでラッキーでしたね〜。

    いやーそれにしてもココ癒されました!
    このステキなファシリティがこのお値段?って感じるほど
    Valueは高いと思いました。ヾ(=^▽^=)ノ
    スタッフも素朴だけどおもてなししようという一生懸命さも良かったし。
    勇気が無くて(笑)SPAは未体験なので、もし行かれたら教えてください
    ↑屋久島のトラウマが・・・

    ではでは〜
  • 子狸ポンタさん 2006/07/29 00:10:01
    隠れ家ヴィラ、素敵ですね!
    dana7さん、こんばんは。

    今月は北海道・沖縄と旅行続きなんですね。
    9月にはドイツ&シドニー旅行も控えているそうで、旅行三昧で羨ましいです!
    隠れ家ヴィラ、素敵なところですね。
    景色も最高です!私もこんな場所でひたすらボケーと過ごしたい(笑)

    真っ青な海と真っ白な砂浜の風景も写真だけでも癒されました。
    ほんとにお天気に恵まれてよかったですね。

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/30 08:26:16
    子狸ポンタさんへ RE: 隠れ家ヴィラ、素敵ですね!
    子狸ポンタさん
    こんにちは!
    メッセージありがとうございます(=^▽^=)

    7月はたまたま旅行が重なり・・・(笑)
    隠れ家ヴィラ、素敵でした!
    出来たばかりですし、小じんまりしてるホテルなので
    人が多くなかったところもよかったです。
    ゆったりとした時間が流れていて、
    抜けるような青空を見上げながら、プールサイドでぼ〜〜〜〜としてたら
    夕方になっちゃいました(笑)

    いよいよ今週末土曜日からドイツです。
    十数年ぶりなので楽しみ〜
  • ジュリままさん 2006/07/25 18:01:40
    同じ時期ですね
    dana7さん、こんにちは
    私も7/14から沖縄行ってました。
    でも私の貧乏ダイビング旅行とはえらい違い・・・
    たまにはこんな優雅な沖縄を満喫したいものです。

    ナハテラス、建物自体は結構古いんですね。
    泊りは無理でもお食事くらいは今度行こう・・・


    ジュリまま

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/25 23:49:18
    ジュリままさんへ RE: 同じ時期ですね
    ジュリままさん
    こんばんは!いらっしゃいませ〜(^ー゚)ノ

    >私も7/14から沖縄行ってました。
    おぉ!入れ違いですか〜。
    ジュリままさんはダイバーさんなのですね!
    台風・・・来てましたよね。大丈夫でした??

    ナハテラスはインフラは多少古いですが、
    かなりホスピタリティを感じるホテルでした。

    これからジュリままさんのサイトに遊びに伺いま〜す♪
  • パフィンさん 2006/07/23 02:25:36
    お帰りなさいー。
    dana7さんへ

    こんばんは〜
    今回の沖縄への旅は素晴らしいお天気で良かったですね!
    夏空の青さが目に眩しい〜ッ!(こちらも早く梅雨明けして欲しいですよね。
    美ら海水族館のジンベイザメとマンタは凄い迫力・・・。
    特にドドーンと2連のマンタには驚きです(笑)
    目の前で遭遇すると迫力も2倍でしょうね。

    真っ青な沖縄の空と海の旅行記を拝見して私まで癒されました。
    いつも思うのですが、本当にdana7さんの撮る画像は綺麗ですね!
    溜息が出ちゃいます〜。

    また、お邪魔しますね。
    では・・・

    北海道では可愛い仔馬ちゃん達に会えました?





    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/23 08:29:28
    パフィンさんへ RE: お帰りなさいー。
    パフィンさん
    ただいまです〜ヾ(=^▽^=)

    今朝はまた梅雨空の東京・・・早く沖縄のような夏空になって欲しいですね。
    (昨日も日帰りで沖縄行って来ました。暑かった・・・)
    美ら海水族館は大迫力でした(*∇*)
    いやあれはオススめですよー。
    世界最大級の水槽らしいし!飽きずにずーっと見てました(笑)

    写真も褒めてくださってありがとう!
    でもまだまだですよぉ〜。(汗)
    ヨーロッパの写真は主にオット撮影が多いかな。
    最近カレは広角撮影も出来るライカのデジカメを買いました。
    それをもって再来週からまたドイツ行ってきます!
    その前になんとか・・お馬さんの旅行記アップしたいなぁ・・・
    ごめんなさい、まだ追いついてません!
    でもほんと当歳っ子はかわいかったですー。
    人を見ると好奇心で寄ってくるんですよね
    たまりませんでした!(≧∇≦)

    もうちょっと待っててねぇ〜〜〜
  • サリーさん 2006/07/21 00:22:53
    カンナリゾートヴィラ&ナハホテル
    こんばんは。

    沖縄旅行、楽しんでこられたようですね♪

    宜野湾に新しいヴィラが誕生したんですね。
    プライベートビーチはチョット残念な感じですが、あとは素敵な空間ですね!
    特にバスルームとプールが気に入りました。
    ジュースも美味しそう〜〜〜。

    ナハテラスは如何でしたか?
    やはり古さは仕方ないですよね。
    お部屋も狭いし・・・
    でも、国際通りにも近いし立地的には便利ですよね。

    クラブラウンジのティータイム、私も淋しいなぁ〜と思いました。
    セルフで置いてあると好きなものを好きなだけ食べれるのに・・・
    その都度お願いするのは面倒です。

    カクテルタイムのフード類は美味しかったですよね。
    私の時と内容は違いますが、味・種類ともに満足でした。

    北海道旅行はお天気に恵まれましたか?
    旅行記、楽しみにしてますね〜〜〜♪

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/22 00:00:52
    サリーさんへ RE: カンナリゾートヴィラ&ナハホテル
    サリーさん
    こんばんは。
    書き込みありがとうございます♪

    宜野座(名護のそば)のヴィラはなかなかオススメです!
    スタッフのサービスもよかったですよ〜。

    ナハテラスも色々教えていただいたおかげで
    クラブラウンジにして正解でした!
    ちょっと古くて狭いですが、あのホスピタリティには
    やられた!って感じでしたもの。(^▽^)
    ありがとうございました!

    北海道旅行記、もう少ししたら書きますね(汗)
    お天気は、、、自称晴れ女2名VS他称雨女1名のせめぎあいで、、、
    晴れたり曇ったり雨降ったりと
    なかなか微妙なお天気でした(笑)

    ではまた〜
  • nahaさん 2006/07/20 18:48:33
    はじめまして
    沖縄大好きなnahaと申します。
    新しいホテルステキですね。
    プライベートビーチの海も透明度があってキレイだと思いました。
    dana7さんが宿泊されたホテル、早速調べてみます!
    すずかさんの旅行記も拝見し、更に沖縄に行きたくなって
    しまいました。。。
    またお邪魔させていただきます!

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/20 23:39:30
    nahaさんへ RE: はじめまして
    nahaさん
    こんばんは!初めまして〜。
    ご訪問ありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ

    nahaさんも沖縄大好きなんですね★
    このホテル穴場です。静かに過ごしたい方にはぴったりかも。
    今度カレとご一緒にいかがですか〜?
    プライベートビーチはまだ整備中で少し海草とかが浮いてましたが
    お掃除したらキレイになると思います。
    ヤドカリさんが沢山いてかわいかったです。

    また今週末沖縄に日帰りです(笑)

  • とんちゃん健康一番さん 2006/07/20 09:09:49
    すっごく最高!!
    dana7さんへ♪
    お邪魔しますぅ!

    もぉ〜見ているだけで癒されちゃいます。
    文句なし!!に♪最高☆☆☆☆☆

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/20 10:53:48
    とんちゃん健康一番さんへ RE: すっごく最高!!
    とんちゃん健康一番さん
    お〜、お久しぶりでーす♪

    出来たばかりでまだ整備中のところもありましたが
    十分ホスピタリティを感じるホテルでした!
    お部屋は文句なし。良かったです〜。
    台風もどっかに行ってくれたし(笑)

    とんちゃんさんのところにも遊びに伺いますね(^O^)/
  • ひろかずさん 2006/07/20 01:02:05
    リゾート満喫ですね!
    こんにちは。s_gradeです。

    この3連休は、沖縄へ行かれたのですね。しかも、晴れてよかったですね!。

    私はあまりリゾート地のホテルの情報とか、分からないのですが、やはりリゾート地のホテルというのは、「ホテルライフが楽しめる」という点でいいですね!。

    すずかさんとご一緒だったとのことですが、すずかさんのページを見てみると、すずかさんは八重山のほうへ行かれたようですので、那覇までの飛行機が一緒だったんですね?。

    あと、確か、すずかさんと一緒に、北海道へセリを見学されるご予定だったとお聞きしましたが・・・?。旅行記UPは大変かと思われますので、チラッとご感想だけでもいただければ!。

    ちなみに、私は、夏休みがなかなか決まらないなか、丁度、7月はじめが仕事の切れ間になったので、そこを夏休みにして、7月始めに、超短期でアイルランドとイギリスへ行ってきました。よければ、旅行記を見てやって下さい!。

    かなり散財したのと、新しい仕事が忙しくなりそうなので、しばらく旅行に行けないかもしれません・・・。でも、ノーザンホースパークは行きたいなぁ・・・。

    それでは!。

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/20 10:24:51
    s_gradeさんへ RE: リゾート満喫ですね!
    s_gradeさん
    こんにちは〜〜。
    はーい!台風も追い払って(?)楽しんできました(^ー゚)ノ
    ついでに修行も兼ねて?!(笑)

    そうです、すずかさんと行き帰りの飛行機だけ一緒でした。
    彼女達は離島を楽しまれ、私たちは本島でのんびりしました!
    いや〜、ホテル良かったですよ。
    先々週は彼女と一緒に北海道で社台のセレクトセール@ノーザンホースパークに行きました。
    ごめんなさい、、、まだ旅行記できてません(汗)
    一緒に行ったぱるさんが途中まで旅行記作られてますので
    良かったら覗いてみてくださいね★
    http://4travel.jp/traveler/pearlgray/album/10078136/
    当日はあいにくの雨でしたが、セレクトセール初参加の私としては興奮しっぱなし。
    あんな真近で選りすぐりの(将来のディープインパクト?!)子馬達を見れるなんて。。。
    ついでにアドマイヤやフサイチのオーナーさんや、武騎手、福永騎手など蒼々たるメンバーもお見かけして、やっぱり違うな〜と思いました。

    s_gradeさんは、アイルランドとイギリスへ行かれてたんですね!
    あとでお邪魔しますね〜(^O^)

    PS:今週末も沖縄日帰り修行でーす。
  • すずかさん 2006/07/19 14:02:04
    あっホントだ〜〜。
    danaさん、こんにちはー。
    沖縄はお疲れ様でした&楽しかったです。ありがとうございました。

    カンナリゾートヴィラ。静かで良さそうですねー。
    あのサラ金リゾートより、絶対Valueありですよ!!
    (あのサラ金リゾートの宮古はもっと強烈に最悪らしいっす)

    いや〜。ほんとあかつきに似てますね(^0^)
    さすが同じデザイナー。
    だけど、あかつきよりホスピタリティはあるんですね。
    あかつきは、インフラはそこそこ気に入ってたんで今度是非カンナリゾートヴィラ行ってみたいです。
    しかも、あの何もなさ感最高です♪

    南部の方も周られたんですね。
    いつかは行こうと思いますが・・なんせ、まだ行けない(−−)
    霊感は無いはずなんですが、行こうと思うけれど行けないんです。
    うーん、なぜだ?
    だけど、沖縄イエ戦争は忘れちゃいけないですよね。
    いつの日か必ず行って現実と向き合おうとおもいます。

    ナハテラス!いいなぁぁ。
    あそこホテルのインフラは少々古め感は否めないんですが、なんかホテル内の空気、ホスピタリティがいいですよね。

    天気もほんと良くてdanaさんも自称晴れ女ですね(^0^)
    先日は自称晴れ女2名でかかっても、他称雨女に負けちゃいましたね(T-T)

    またどっかいきましょうね〜。

    すずか

    P.S 10/1-10/5 日本全国片道7700円チェックしました〜?!

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/19 15:21:04
    すずかさんへ RE: あっホントだ〜〜。
    すずかさん
    こんにちは!色々お世話になりありがとうございました〜。
    お陰さまでとても楽しい旅になりました!

    カンナリゾートヴィラ、思ってたより良かったですわ。
    でも客室はそのまんま「あかつき」(笑)びっくりですよー
    あれっていいのかなぁ・・・(^▽^;)
    ビーチはイマイチでしたが、
    食事も薬膳とかあって元気になれそうです。

    ナハテラスはホスピタリティにやられました!さすがです。
    ブセナよりもこじんまりしている分、きめ細やかなサービスを提供しているなと思いました。
    アッタテラスはどうなんでしょうね?次リベンジします??

    ふふふ、台風も追い払って、我ら自称晴れ女ですね〜(^ー゚)ノ
    シドニーでは他称雨女さんに負けないよう頑張ります(笑)
    またどうそよろしくお願い致します!

    P.S 日本全国片道7700円、惨敗です(ToT)
  • リバーサイドさん 2006/07/18 19:13:26
    宜野座に素敵なホテルが。。
    dana7さん
    リバーサイド@残業中です。

    宜野座に素敵なホテルがあるのですね?
    新聞かなにかで広告で見たことがありましたが。
    どちらかと言うと沖縄本島の東海岸はマイナーって感じでしたが
    東海岸ものんびりできていいかも。。。
    こんどドライブがてらに行ってみよう。

    南部戦跡もまわったのですねー。
    リゾートといいつつそういう場所も沖縄を理解するうえで
    外せないかなと。。。

    それにしてもさすがナハテラス。チェックアウト時にサンドイッチを
    用意してくれるとは。。。サービスではほかと違いますね。

    またお邪魔します。

    dana7

    dana7さん からの返信 2006/07/18 23:58:46
    リバーサイドさんへ RE: 宜野座に素敵なホテルが。。
    リバーサイドさん
    こんばんは〜。お仕事お疲れ様でーす!

    宜野座って何も無いエリアですが、突然ポツンとこのホテルがあるんですよね。
    一休.comで見つけて良さそうだったので予約してみました。
    まだちょっと不完全な設備もありましたが、スタッフのサービスもよかったし
    お部屋はほんとステキでしたよ〜。

    南部戦跡も高校生の時に行ったきりでしたが久しぶりに回ってみました。
    やはり多くの尊い命の犠牲の上に、今の生活があるんだ
    ということを改めて考えさせられました。

    リバーサイドさんはナハテラスで結婚式でしたっけ??
    すごく細やかな心遣いかつアットホームなサービスで、
    ホンモノのホスピタリティを感じました。
    さすがです。リピーターになるのが分かる気がします。

    ではまた〜
    今週末も那覇にお邪魔します♪

dana7さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP