柳井・上関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山口県の環境団体「長島の自然を守る会」の観察会/自然調査に参加してきました。生物調査の科学的で徹底した調査は、同行して凄く勉強になりました。<br />長島は山口県でも最南端に近いところにもあり、祝島や八島や平郡等の島も望め、海の自然もとても豊かな所です。<br />こんな楽園みたいな所に原発を無理して造ってまでエネルギーがどうしても欲しいのか、とても自分には理解できませんが、それでも建設予定地には柵が張り巡らされ付近の海にはボーリング調査の櫓が立ち、泥が海に流入して危機的な状況です。でも、そんな場所でも生き続けるいきものたちの姿が有ります。

上関/長島

4いいね!

2006/05/13 - 2006/05/14

95位(同エリア123件中)

2

39

52市村康

52市村康さん

山口県の環境団体「長島の自然を守る会」の観察会/自然調査に参加してきました。生物調査の科学的で徹底した調査は、同行して凄く勉強になりました。
長島は山口県でも最南端に近いところにもあり、祝島や八島や平郡等の島も望め、海の自然もとても豊かな所です。
こんな楽園みたいな所に原発を無理して造ってまでエネルギーがどうしても欲しいのか、とても自分には理解できませんが、それでも建設予定地には柵が張り巡らされ付近の海にはボーリング調査の櫓が立ち、泥が海に流入して危機的な状況です。でも、そんな場所でも生き続けるいきものたちの姿が有ります。

交通手段
新幹線

PR

  • 建設予定地の中に開かれた道です。<br />元々は住民が畑や田んぼに行き来するための遍路道のような細い道だったところでしたが、小型のブルドーザーを入れて資材を運びやすいように拡幅しています。

    建設予定地の中に開かれた道です。
    元々は住民が畑や田んぼに行き来するための遍路道のような細い道だったところでしたが、小型のブルドーザーを入れて資材を運びやすいように拡幅しています。

  • 現在は柵で遮られ自由に出入りできず、孟宗竹が繁茂して荒廃して、台風で更に竹は倒壊して手入れの出来ないままの状態です。<br />このまま放置しておくと、土砂崩れの原因にもなりそうです。

    現在は柵で遮られ自由に出入りできず、孟宗竹が繁茂して荒廃して、台風で更に竹は倒壊して手入れの出来ないままの状態です。
    このまま放置しておくと、土砂崩れの原因にもなりそうです。

  • コバノタツナミソウの紫の花が田ノ浦のそこいら中に咲いていました。<br />虻が蜜を吸っています。

    コバノタツナミソウの紫の花が田ノ浦のそこいら中に咲いていました。
    虻が蜜を吸っています。

  • ムベの花が咲いていました。<br />ムベはアケビの仲間で、葉は五葉のアケビを大きくした感じで実が熟しても割れず、清潔感が有るのでかつてある地方では朝廷に献上されていたようです。<br />長島・平郡などの島でよく見ます。

    ムベの花が咲いていました。
    ムベはアケビの仲間で、葉は五葉のアケビを大きくした感じで実が熟しても割れず、清潔感が有るのでかつてある地方では朝廷に献上されていたようです。
    長島・平郡などの島でよく見ます。

  • キクラゲの仲間のキノコがありました。<br />雨に濡れると、ゼリー状に透き通ります。<br />触った感触はプルプルとゼリーそのものです。

    キクラゲの仲間のキノコがありました。
    雨に濡れると、ゼリー状に透き通ります。
    触った感触はプルプルとゼリーそのものです。

  • アベマキに虫こぶが付いていました。<br />昆虫が植物体に卵を産むと、その部分が異常に成長し、卵が孵ると膨らんだ部分を餌に幼虫が成長するゆりかごになります。

    アベマキに虫こぶが付いていました。
    昆虫が植物体に卵を産むと、その部分が異常に成長し、卵が孵ると膨らんだ部分を餌に幼虫が成長するゆりかごになります。

  • 雨の中の観察/調査でしたが、終わるとタラの芽やアカメガシワやサルトリイバラやヨモギ等の山菜天麩羅で夕食会です。

    雨の中の観察/調査でしたが、終わるとタラの芽やアカメガシワやサルトリイバラやヨモギ等の山菜天麩羅で夕食会です。

  • 祝島の皆様からの差し入れで「ニナ(スガイ?)」の煮付けです。丹念に巻貝の殻から出して砂も取っていて、優しい味でした。

    祝島の皆様からの差し入れで「ニナ(スガイ?)」の煮付けです。丹念に巻貝の殻から出して砂も取っていて、優しい味でした。

  • これも祝島からの差し入れ、石豆腐です。<br />街で売っている豆腐と違って、しっかりと堅く美味しいです。祝島の「畑の肉」です。

    これも祝島からの差し入れ、石豆腐です。
    街で売っている豆腐と違って、しっかりと堅く美味しいです。祝島の「畑の肉」です。

  • 【ダイノコシ岩】<br />原発建設予定地のすぐそばの小島です。<br />珍しい針葉樹ビャクシンが自生しています。

    【ダイノコシ岩】
    原発建設予定地のすぐそばの小島です。
    珍しい針葉樹ビャクシンが自生しています。

  • ビャクシンの繁茂するダイノコシの頂部です。

    ビャクシンの繁茂するダイノコシの頂部です。

  • ミミズハゼの仲間です。<br />波打ち際の転石の下に隠れています。<br />ニョロニョロさんみたいです。

    ミミズハゼの仲間です。
    波打ち際の転石の下に隠れています。
    ニョロニョロさんみたいです。

  • これもミミズハゼの仲間。<br />豊島の北海岸にいるミミズハゼに似ていますが、別種みたいです。<br />この浜(田ノ浦)ではミミズハゼは8種類確認されています。

    これもミミズハゼの仲間。
    豊島の北海岸にいるミミズハゼに似ていますが、別種みたいです。
    この浜(田ノ浦)ではミミズハゼは8種類確認されています。

  • またまたミミズハゼです。<br />ヒゲミミズハゼというそうです。<br />尻尾の先がオレンジ色です。お洒落です。<br />

    またまたミミズハゼです。
    ヒゲミミズハゼというそうです。
    尻尾の先がオレンジ色です。お洒落です。

  • ニホンクモヒトデです。<br />クモヒトデの仲間は綺麗な海にしかいません。

    ニホンクモヒトデです。
    クモヒトデの仲間は綺麗な海にしかいません。

  • ニホンクモヒトデの裏側です。<br />ニホンクモヒトデはかつては単に「クモヒトデ」と呼ばれていましたが、近似種と区別するために「ニホンクモヒトデ」の和名で図鑑に記載されるようになりました。<br />

    ニホンクモヒトデの裏側です。
    ニホンクモヒトデはかつては単に「クモヒトデ」と呼ばれていましたが、近似種と区別するために「ニホンクモヒトデ」の和名で図鑑に記載されるようになりました。

  • ミズヒキゴカイのようです。<br />石の下にいました。<br />触手を伸ばして餌を捕まえます。

    ミズヒキゴカイのようです。
    石の下にいました。
    触手を伸ばして餌を捕まえます。

  • これもゴカイの仲間です。<br />ゴカイの仲間は色んな有機物を体の中に食物として取り込むことにより、水質の浄化に役立つ好い奴らです。

    これもゴカイの仲間です。
    ゴカイの仲間は色んな有機物を体の中に食物として取り込むことにより、水質の浄化に役立つ好い奴らです。

  • ヒラムシの仲間です。<br />再生の実験で使われるプラナリヤと同じく扁形動物です。<br />眼点が見えます。

    ヒラムシの仲間です。
    再生の実験で使われるプラナリヤと同じく扁形動物です。
    眼点が見えます。

  • イソギンチャクの仲間もいました。

    イソギンチャクの仲間もいました。

  • もう一種類イソギンチャクです。

    もう一種類イソギンチャクです。

  • イガイです。<br />広島・山口ではセトガイと呼んで魚屋さんでも売られていますが、多くの瀬戸内海の磯から姿を消しています。

    イガイです。
    広島・山口ではセトガイと呼んで魚屋さんでも売られていますが、多くの瀬戸内海の磯から姿を消しています。

  • マガキです。<br />ゴカイと同様にカキの仲間も大量の海水を濾し取ってプランクトンを食べるので海の浄化に役立っています。

    マガキです。
    ゴカイと同様にカキの仲間も大量の海水を濾し取ってプランクトンを食べるので海の浄化に役立っています。

  • 岩にびっしりとマガキがついています。<br />最近、こんなにマガキがいっぱい付いたのを余り見ません。

    岩にびっしりとマガキがついています。
    最近、こんなにマガキがいっぱい付いたのを余り見ません。

  • ケガキです。<br />マガキより薄く管状の刺みたいなのが殻にあります。

    ケガキです。
    マガキより薄く管状の刺みたいなのが殻にあります。

  • これもマガキですが、殻の全長が15?と、大きかったです。

    これもマガキですが、殻の全長が15?と、大きかったです。

  • スギモクというホンダワラの仲間です。<br />対馬海流の影響のある場所に多く、瀬戸内海で見られるのは珍しい海藻です。<br />海底に繁茂している様子はナウシカが歩くあのシーンそっくりです。

    スギモクというホンダワラの仲間です。
    対馬海流の影響のある場所に多く、瀬戸内海で見られるのは珍しい海藻です。
    海底に繁茂している様子はナウシカが歩くあのシーンそっくりです。

  • ハマヒルガオです。<br />護岸の上にも咲いていました。<br />護岸がなかった頃は初夏にたくさん桃色の花を咲かせていたと思います。

    ハマヒルガオです。
    護岸の上にも咲いていました。
    護岸がなかった頃は初夏にたくさん桃色の花を咲かせていたと思います。

  • 護岸の石垣にはハマエンドウが咲いていました。<br />ハマヒルガオと同じ頃咲き出します。<br />若い実の莢は天麩羅などにして食べられます。

    護岸の石垣にはハマエンドウが咲いていました。
    ハマヒルガオと同じ頃咲き出します。
    若い実の莢は天麩羅などにして食べられます。

  • ハマダイコンも咲いていました。<br />海に降りる道に沿っていっぱい咲いていました。

    ハマダイコンも咲いていました。
    海に降りる道に沿っていっぱい咲いていました。

  • ナワシロイチゴも花を着けています。<br />桃色の蕾みたいですが、これが満開の花びらです。<br />6月頃には赤い木苺が実ります。

    ナワシロイチゴも花を着けています。
    桃色の蕾みたいですが、これが満開の花びらです。
    6月頃には赤い木苺が実ります。

  • ノアザミも咲いていました。<br />初夏の野山で普通に見られます。

    ノアザミも咲いていました。
    初夏の野山で普通に見られます。

  • キケマンも海に降りる道に咲いていました。<br />葉はニンジンみたいで、折ると悪臭がします。

    キケマンも海に降りる道に咲いていました。
    葉はニンジンみたいで、折ると悪臭がします。

  • よくわかりませんが、イボタガの幼虫のようです。<br />なかなかお洒落な毛虫さんです。<br />こうの史代さんの「さんさん録」という漫画に出てくる乃菜ちゃんという不思議少女が熱狂しそうなカッコイイ毛虫さんです。<br />

    よくわかりませんが、イボタガの幼虫のようです。
    なかなかお洒落な毛虫さんです。
    こうの史代さんの「さんさん録」という漫画に出てくる乃菜ちゃんという不思議少女が熱狂しそうなカッコイイ毛虫さんです。

  • バッタさんが交尾していました。<br />

    バッタさんが交尾していました。

  • シソ科のジュウニヒトエです。<br />海に降りる道の途中に咲いていました。

    シソ科のジュウニヒトエです。
    海に降りる道の途中に咲いていました。

  • 山の上から見たボーリング調査の櫓です。<br />ボーリングする事で海底に泥がたまり、周辺海域の水質が悪化しました。

    山の上から見たボーリング調査の櫓です。
    ボーリングする事で海底に泥がたまり、周辺海域の水質が悪化しました。

  • 浜辺からのボーリングの櫓です。<br />沖に警戒船もいます。

    浜辺からのボーリングの櫓です。
    沖に警戒船もいます。

  • 山の上から見た祝島です。<br />万葉集にも出てくる歴史のある島です。<br />6月になると枇杷が実り始めます。<br />岩豆腐や二ナの煮付け美味しかったです。<br />祝島の人たちは島からこの場所を見ながら毎日生活しています。<br />祝島の人たちの声を中電や山口県庁だけでなく政府はちゃんと聞いて欲しいです。

    山の上から見た祝島です。
    万葉集にも出てくる歴史のある島です。
    6月になると枇杷が実り始めます。
    岩豆腐や二ナの煮付け美味しかったです。
    祝島の人たちは島からこの場所を見ながら毎日生活しています。
    祝島の人たちの声を中電や山口県庁だけでなく政府はちゃんと聞いて欲しいです。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • きっちーさん 2006/06/16 07:21:25
    はじめまして
    環境とエネルギー、どちらも重要だと思います。
    ですが、原子力発電という選択は、どう考えても、環境と共存できないし、それどころか、エネルギーを必要とする「生活」そのものを破壊しかねない、危険な選択肢だと思います。
    小心者なので、こういう綺麗な環境が、立ち入るのを躊躇するような場所に、なって欲しくないと思いました。

    52市村康

    52市村康さん からの返信 2006/06/16 10:08:31
    RE: はじめまして
    はじめまして!
    田ノ浦は、今きっちーさんが心配されているとおりの予断を許されない状況になってきました。
    http://www.iwaishima.jp/
    「経済優先・効率優先」で、電力会社もあんな事を平気で進めるのでしょうが、いつか取り返しのつかない事態になった時、責任を取る覚悟をちゃんとしているのでしょうか、「小心者」の一人としての私も興味深いです。
    自由に浜辺に立ち入る事が出来なくなったりモノが言えなくなったりする時代ももうすぐかも知れませんが、漫画家の坂口尚の墓碑銘にはこう書かれています。「想像の翼ある限り人は自由である」と。

52市村康さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP