土肥温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は東伊豆から西伊豆まで車を走らせました。ひたすら海沿いを走る道で、爽快なドライブでした。宿泊は土肥グランドホテル明治館です。表紙の写真は、戸田の御浜岬にある鳥居です。

☆2泊3日の伊豆旅行・西伊豆編☆

1いいね!

2006/03/17 - 2006/03/19

289位(同エリア313件中)

0

17

神楽坂

神楽坂さん

2日目は東伊豆から西伊豆まで車を走らせました。ひたすら海沿いを走る道で、爽快なドライブでした。宿泊は土肥グランドホテル明治館です。表紙の写真は、戸田の御浜岬にある鳥居です。

PR

  • 堂ヶ島の三四郎島です。

    堂ヶ島の三四郎島です。

  • 黄金崎。残念ながら天気が悪く、夕日は拝められませんでした。

    黄金崎。残念ながら天気が悪く、夕日は拝められませんでした。

  • 恋人岬入り口。岬までは15分ほど歩きます。行きは下りなので楽ですが、帰りは上りです。皆さん想像以上に疲れていらっしゃいました。でも風が気持ちいいです。

    恋人岬入り口。岬までは15分ほど歩きます。行きは下りなので楽ですが、帰りは上りです。皆さん想像以上に疲れていらっしゃいました。でも風が気持ちいいです。

  • 恋人岬では、事務所で無料の恋人証明書を発行してくれます。恋人同士で来た方は、素敵な思い出になることでしょう。

    恋人岬では、事務所で無料の恋人証明書を発行してくれます。恋人同士で来た方は、素敵な思い出になることでしょう。

  • 宿泊した土肥グランドホテル明治館です。こちらも海が一望できます。部屋は少し古いですが、広くてのんびりできます。

    宿泊した土肥グランドホテル明治館です。こちらも海が一望できます。部屋は少し古いですが、広くてのんびりできます。

  • 部屋から見る土肥海岸。天気が悪く、夕日を見ることはできませんでした。

    部屋から見る土肥海岸。天気が悪く、夕日を見ることはできませんでした。

  • 貸切風呂です。内湯と露天があって、露天からの海の景色がすごくよかったです。

    貸切風呂です。内湯と露天があって、露天からの海の景色がすごくよかったです。

  • 3階の中庭

    3階の中庭

  • 海岸から見た土肥グランドホテル明治館。見た目古くギョッとしますが、中は清潔で明るいです。

    海岸から見た土肥グランドホテル明治館。見た目古くギョッとしますが、中は清潔で明るいです。

  • ホテルの表玄関。

    ホテルの表玄関。

  • 堂ヶ島の洞窟めぐり遊覧船へ。意外と気持ちがいいです。

    堂ヶ島の洞窟めぐり遊覧船へ。意外と気持ちがいいです。

  • 洞窟に入ります。さながら、青の洞窟でしょうか。

    洞窟に入ります。さながら、青の洞窟でしょうか。

  • 西伊豆スカイラインを通り、戸田へ。

    西伊豆スカイラインを通り、戸田へ。

  • 戸田の御浜岬。車を止めて歩くには最適の公園でした。松のある浜辺。

    戸田の御浜岬。車を止めて歩くには最適の公園でした。松のある浜辺。

  • 上から見る戸田の御浜岬。

    上から見る戸田の御浜岬。

  • 夕方、雲の隙間からほんの少し富士山が現れました。

    夕方、雲の隙間からほんの少し富士山が現れました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP