鳥取旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラジウム温泉に入ってしばらく湯治するために、年末年始に鳥取県の三朝(みささ)温泉にこもりました。

三朝温泉

2いいね!

2005/12/23 - 2005/12/31

4080位(同エリア4818件中)

0

26

まるみ

まるみさん

ラジウム温泉に入ってしばらく湯治するために、年末年始に鳥取県の三朝(みささ)温泉にこもりました。

PR

  • 三朝温泉の恋谷橋にある縁結び かじか蛙。

    三朝温泉の恋谷橋にある縁結び かじか蛙。

  • このかじか蛙は、恋人を思いながらじかに触ると、<br />恋が実ると言われている。<br /><br />三朝温泉はかじか蛙の鳴き声でも有名らしい。

    このかじか蛙は、恋人を思いながらじかに触ると、
    恋が実ると言われている。

    三朝温泉はかじか蛙の鳴き声でも有名らしい。

  • 三朝温泉を流れる三徳川。<br />何と、河原の中に露天風呂もある。

    三朝温泉を流れる三徳川。
    何と、河原の中に露天風呂もある。

  • さすがに、雪の積もっているこの季節にはいないが、<br />もう少し暖かい時期だと、<br />男性がすっぽんぽんで入っている。<br />なお、露天風呂の隣は足湯になっている。

    さすがに、雪の積もっているこの季節にはいないが、
    もう少し暖かい時期だと、
    男性がすっぽんぽんで入っている。
    なお、露天風呂の隣は足湯になっている。

  • 三徳川の河原にある露天風呂。<br />あっ、サルが入っている?<br />違う、違う。人間です。<br />大事なところはちゃあんと隠れているので、パチリ。

    三徳川の河原にある露天風呂。
    あっ、サルが入っている?
    違う、違う。人間です。
    大事なところはちゃあんと隠れているので、パチリ。

  • 露天風呂に入ろうとしているおじいちゃん。

    露天風呂に入ろうとしているおじいちゃん。

  • 三朝温泉の町並み。

    三朝温泉の町並み。

  • 三朝橋と蔵の形をしたお店、蔵の形をした街灯。

    三朝橋と蔵の形をしたお店、蔵の形をした街灯。

  • 夕方五時くらいになると、辺りはもう暗い。温泉街には、蔵の形をした照明が灯される。

    夕方五時くらいになると、辺りはもう暗い。温泉街には、蔵の形をした照明が灯される。

  • 株湯という公衆浴場。<br />三朝温泉のはずれにあるが、実は、ここが元湯。<br />入浴料は一回200円。<br />外から見ると、まるで公衆便所のようであるが、<br />れっきとした公衆浴場である。<br /><br />大晦日に行くと、男湯と女湯の入口に、それぞれしめ飾りが取り付けられていた。

    株湯という公衆浴場。
    三朝温泉のはずれにあるが、実は、ここが元湯。
    入浴料は一回200円。
    外から見ると、まるで公衆便所のようであるが、
    れっきとした公衆浴場である。

    大晦日に行くと、男湯と女湯の入口に、それぞれしめ飾りが取り付けられていた。

  • 外の自動販売機で入浴券を購入する。

    外の自動販売機で入浴券を購入する。

  • シャワーの設備はなく、お湯の温度も熱い。<br />しかし私は、三朝温泉の中でここが一番お気に入り。

    シャワーの設備はなく、お湯の温度も熱い。
    しかし私は、三朝温泉の中でここが一番お気に入り。

  • 脱衣場はとても狭く、四人がやっと入れる程度。<br />鍵のかかるロッカーはない。<br />地元の利用客も多く、声を掛け合って利用している。

    脱衣場はとても狭く、四人がやっと入れる程度。
    鍵のかかるロッカーはない。
    地元の利用客も多く、声を掛け合って利用している。

  • こういうギャグはあまり好きではないのだが、<br />温泉街の高いお風呂。

    こういうギャグはあまり好きではないのだが、
    温泉街の高いお風呂。

  • 薬師堂。<br />飲泉と足湯がある。

    薬師堂。
    飲泉と足湯がある。

  • 薬師堂の足湯。観光客が足湯を利用している。

    薬師堂の足湯。観光客が足湯を利用している。

  • 現在宿泊中の湯治宿。<br />トイレは共同。<br />自炊のできる台所付き。<br />冷蔵庫と流し、ガスコンロがある。<br />六畳の部屋にはこたつとテレビがあり、<br />縁側にはテーブルと椅子と洗面所がある。<br />旅館のお風呂は、岩風呂と内風呂の二つ。<br />その他、洗濯場がある。

    現在宿泊中の湯治宿。
    トイレは共同。
    自炊のできる台所付き。
    冷蔵庫と流し、ガスコンロがある。
    六畳の部屋にはこたつとテレビがあり、
    縁側にはテーブルと椅子と洗面所がある。
    旅館のお風呂は、岩風呂と内風呂の二つ。
    その他、洗濯場がある。

  • こちらは、三朝町から少し離れた倉吉市内。<br />田んぼに積もった雪を撮ろうとカメラを構えた途端、私のすぐ横を自転車で走る人がいた。

    こちらは、三朝町から少し離れた倉吉市内。
    田んぼに積もった雪を撮ろうとカメラを構えた途端、私のすぐ横を自転車で走る人がいた。

  • 昼間は閉まっていた遊技場。<br />夜になるとお店が開けられる。<br />お店の中には、パチンコ台やら鉄砲で景品を狙うゲームなどがある。

    昼間は閉まっていた遊技場。
    夜になるとお店が開けられる。
    お店の中には、パチンコ台やら鉄砲で景品を狙うゲームなどがある。

  • 三朝神社。

    三朝神社。

  • 三朝神社もお正月の準備を始めている。

    三朝神社もお正月の準備を始めている。

  • 神の湯という名前の飲泉。

    神の湯という名前の飲泉。

  • 飲泉神の湯の成分表。

    飲泉神の湯の成分表。

  • 三朝神社のご神木。

    三朝神社のご神木。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP