リバプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよジョンのミミ叔母さんの家へ<br />行きました。<br />http://www.bbc.co.uk/liverpool/city_views/photo_tour/lennons_house/001.shtml<br />メンディップスのジョンの家の現在の写真です。

ついにイギリスへ ?

12いいね!

1993/06/10 - 1993/06/17

89位(同エリア273件中)

36

22

ちょめたん

ちょめたんさん

いよいよジョンのミミ叔母さんの家へ
行きました。
http://www.bbc.co.uk/liverpool/city_views/photo_tour/lennons_house/001.shtml
メンディップスのジョンの家の現在の写真です。

PR

  • ここが有名な『Penny Lane』教会も有りました。

    ここが有名な『Penny Lane』教会も有りました。

  • 銀行も有りました。

    銀行も有りました。

  • でも床屋さんは見当たりませんでした。

    でも床屋さんは見当たりませんでした。

  • ついにメンローブアベニューのジョンの家に! <br />可愛い家でした。あの2階に住んでたんですね〜<br />

    ついにメンローブアベニューのジョンの家に! 
    可愛い家でした。あの2階に住んでたんですね〜

  • 近くの細道を少し登ったところに<br />『Strawberry Fields』のあの門がありました。<br />落書きだらけで!

    近くの細道を少し登ったところに
    『Strawberry Fields』のあの門がありました。
    落書きだらけで!

  • ジョンが遊んだ『Strawberry Fields』も<br />健在でした。

    ジョンが遊んだ『Strawberry Fields』も
    健在でした。

  • 相棒が遅くなると道がわからなくなると言うので、泣く泣くリバープールを後にしました。また来るぞと<br />決心しながら。イギリスの高速道路は暗いですね、今は違うかもしれませんが、それと普通の道で信号代わりにある、ロータリーはいいですね、くるくる廻りりながらどっちに曲がるか考えたりして。<br />

    相棒が遅くなると道がわからなくなると言うので、泣く泣くリバープールを後にしました。また来るぞと
    決心しながら。イギリスの高速道路は暗いですね、今は違うかもしれませんが、それと普通の道で信号代わりにある、ロータリーはいいですね、くるくる廻りりながらどっちに曲がるか考えたりして。

  • 残りの日はソールズベリーとストーン・ヘンジ、バースを廻りました。途中で見かけた花は菜の花かと思ったら、マスタードらしかったです。色は菜の花よりグリーンががっていました。<br />

    残りの日はソールズベリーとストーン・ヘンジ、バースを廻りました。途中で見かけた花は菜の花かと思ったら、マスタードらしかったです。色は菜の花よりグリーンががっていました。

  • ソールズベリー大聖堂が見えてきました。

    ソールズベリー大聖堂が見えてきました。

  • 大聖堂の庭園です

    大聖堂の庭園です

  • 修理中のようでした。<br />朝早かったので賛美歌が聞こえていました。

    修理中のようでした。
    朝早かったので賛美歌が聞こえていました。

  • 聖堂内のステンドグラスです。

    聖堂内のステンドグラスです。

  • 聖堂近くの池です。広く素敵な公園のある住宅地でした。

    聖堂近くの池です。広く素敵な公園のある住宅地でした。

  • いよいよ『HELP』で4人が歌ったストーンヘンジです。

    いよいよ『HELP』で4人が歌ったストーンヘンジです。

  • 広々とした平原の中でした。

    広々とした平原の中でした。

  • 巨石が見えてきました。

    巨石が見えてきました。

  • またもスキャナーで白黒に!

    またもスキャナーで白黒に!

  • 昔はロープも無くて自由に触れたようです。<br />『HELP』の頃は確かにロープなんかありませんでしたね。

    昔はロープも無くて自由に触れたようです。
    『HELP』の頃は確かにロープなんかありませんでしたね。

  • あの『HELP』で見た巨石郡が眼の前に!<br />あれからもう20数年、あの頃に戻りたい。

    あの『HELP』で見た巨石郡が眼の前に!
    あれからもう20数年、あの頃に戻りたい。

  • バースは雨上がり、綺麗な街でした。<br />当時はセルフのガソリンの入れ方が判らなくて訊きながら入れました。今ならなんと言うことも無いのに。

    バースは雨上がり、綺麗な街でした。
    当時はセルフのガソリンの入れ方が判らなくて訊きながら入れました。今ならなんと言うことも無いのに。

  • 見学用の道では本当にお湯が出ていました。<br />

    見学用の道では本当にお湯が出ていました。

  • ガラスで分かり難い写真ですがジョンの家の前の道路です

    ガラスで分かり難い写真ですがジョンの家の前の道路です

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (36)

開く

閉じる

  • ジュリままさん 2006/07/08 15:17:01
    組織票を入れてるある!
    プロフの写真を発見したある!
    ビートルズLOVEあるねー

    ジュリまま
  • ジュリままさん 2006/05/11 11:03:16
    きれいなお花畑あるー
    でも菜の花じゃないあるねー
    お天気がすっきりしてないのはイギリスゆえあるかねぇー

    EMIスタジオの門は『はいれ!』と言わんばかりに開いてたある。
    階段登って、ガラス戸の前まで行ったある。
    ガラス戸にはアビーロードのイラストが描かれていたある。
    かわいかったあるが、暗くて撮れなかったあるねー

    当時、DFSロンドンがあって、ショートブレッドとか買ったあるが、
    利用者が少なく、その後潰れたある・・・

    三宅島では流れ星がいっぱいだったある!
    空気がきれいだと空が澄んで見えるあるねー
    浜辺に寝転がってると次から次に流れ星が見えたある。
    同じ東京都内なのに・・・


    ジュリまま

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/05/11 11:17:53
    RE: きれいなお花畑あるー
    ロンドンにDFSなど有った事があるあるか?似合わないあるね。飛び乗り出来るバスが懐かしいあるね、今はドアがあるのがほとんどらしいあるね。味わいが無いあるね。
    星空の見える空は最高あるね。
  • 迷子さん 2006/03/31 09:36:51
    恥ずかしい〜どす。
    迷子もビックリしてるどすよ。
    “みんなが見に来てくれたから、3月30日は、アクセス記念日”
    (俵満知?風?)いつも御出で下さるちょめたん殿始め皆さんのお陰どす。
    ありがとうの感謝どす!(あのぅ、オデンはお好きどすか?)
    多分、最初で最後どすな〜。日付変わってからドッとアクセス数が
    減ってるどすよん。過去には0の日もあったどす。
    これからもどうか宜しくお願いしますどす。

    この旅行記に(その内でいいから)ジョンのTシャツ写真を
    加えませぬか?
    よ〜く、考えたら迷子は以前はポールの方が好きどしたな。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/31 09:59:49
    照れることはないだすよ〜!
    実力だすな!!これからが益々楽しみな成長株だすな、買いだめして置きたいだす、億万長者になれるかもだす。
    おでんは味噌おでんがいいだすな〜!味噌汁は嫌いだすが何故かおでんと味噌ラーメンは好きだす。
    写真入れるのは難しいだすな、イギリス行かないし、どうすれば言い出すかな〜??お花見のシートにするだすか?
  • 迷子さん 2006/03/28 16:44:48
    バースの街も車で行ったんどすな〜。
    凄いどす!迷子は一度この街を突っ切ろうとして
    迷いに迷って出られなくなったどすよ。

    ちょめたん殿がお帰りは15日どすね、迷子は1日早い早朝に
    成田着でその日の内に羽田経由で帰宅どす。

    もし、ミラノ辺りでスーパー(広め)を
    お探しでしたら1軒知っているどすよ。中央駅の構内にも
    規模は小さいけど在ったどす、ここにはセルフのレストランも
    有るどすが、、結構ガイドブックに載ってるので
    日本人が多く利用していたどすな。
    イタ〜リアのスーパーのお惣菜でシーフードのサラダ美味しいどすな。
    おっと、思い出した、迷子は割り箸を忘れるところどした、
    もう1度荷物を詰め直すどす。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/28 23:25:41
    そうだしたな〜!!懐かしいだすな〜!
    割り箸は必需品だすな、乾燥梅干も何時も持って行くだす。
    今日はオークションでジョンレノンTシャツを買っただす。
    Nobody told me やGrow old with me の頃着ていた服の柄の!これは初めて見た柄なので嬉しいだす。この歌は大好きなんだすよ。明日はお外に出ないで到着を待つだす。
  • kioさん 2006/03/16 21:15:47
    Strawberry Fields forever
    いい画像を見せて貰いました。
    ビートルズ世代の最末端の私にとって
    グッとくるような画像でした。

    埼玉のスーパーアリーナ内のジョンレノン・ミュージアムも
    相当にグッときますよん。
    もうジョンレノンの物持ちの良さにおいらは魂消たものでした。
    中学の頃、最初に通販で購入したというギターまで展示されていました。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/16 23:15:41
    恥ずかしながら未だ行っていないんです。
    何となく気が進まなくて(不思議なのですが!)埼玉の知人宅に行ったときに近くのラーメン屋までは行ったのにアリーナには行きませんでした。楽しみが無くなっちゃうからでしょうか?軽井沢に行ったときもジョンが良く行ったというパン屋までタクシーで買いにに行ったりしたのですが。
  • kazu0204さん 2006/03/12 20:05:26
    ストーンヘンジ
    ちょめたんさん、こんばんは☆

    イギリスの写真、拝見しました♪
    ストーンヘンジ、会社のPCの壁紙にしてます。
    ただの岩の集まりにしか見えないんですけど、
    なんとなく好きです。
    あれが観光地なんて不思議だなぁ〜。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/12 21:50:06
    RE: ストーンヘンジ
    ビートルズがあそこで歌っていたからと言うだけで是非見たかったのですが、行ってみるとなかなか良いものでした。実際に誰かが作ったのだと思うと、感慨深いですね。イースター島のモアイ像も見てみたいものです。ビートルズがバハマ諸島ではなくて、イースター島で撮影してたなら頑張って行っていたかもしれませんね(⌒∀⌒)
  • 迷子さん 2006/03/09 23:12:51
    大事なことを忘れていたどす。
    すっかり( ..)φメモメモに夢中になり、
    わざわざ旅行記にメンローブ通りのお写真追加して下さった
    お礼を言うのを忘れてしまったどす、、ごめんどす、、。
    改めて、どうも有難うございました!
    これでリバプールは完璧になったどす!(道に迷わなければ、、)

    ちょめたん殿もイタ〜リア、ご準備頑張っておくれどす。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/10 00:17:54
    リンゴはginさんのところで、
    食べちゃったので後の事は知りません。
    10年以上も前の写真だすから感じも変わっているでしょうね、ジョンの家はナショナルトラストの管理になったからバーンと看板が立っているでしょうな!思えば10年前でも案内板が途中に何も無かったのも不思議だすな!日本なら有るだすよね。
    はいはい、お片づけしておきますだす。風邪が強かっただすか?

    今でも自分で見るとメインはおかしくなってるだすよ?4トラは良く判らないだすな。
  • 迷子さん 2006/03/09 22:54:21
    一応地図にマーキングするどす!
    ごめんなさ〜い、ハワイの方が二重になってしもうた、
    削除おねがいするどす。(お手数どすがよろしく)
    やはり、睨んだとおりメンローブアベニューは広い道どすな。
    右手に公園を見て、そのやや左側どすな?( ..)φメモメモメモ!
    ジョン&ポールのお家はツアー、ジョージのお家もマジカルツアー、
    リンゴのお家は?もう残ってないのかな?
  • auntofasiaさん 2006/03/09 21:43:07
    何を言うとるだす
    ちょめ殿をおみそになど、とんでもごじゃりません!
    大丈夫だす 安心しとくれやすだす

    う〜ン!
    ソールズベリの尖塔が工事中だったんどすな
    そういうのもなかなか見れない光景だすよ
    足場の組み方とか興味あるだす
    大聖堂から洩れ聞こえる賛美歌って心が洗われるだしたでしょ?
    ソールズベリに1っ票いくだす!
  • 迷子さん 2006/03/09 17:30:14
    改めてよく見たら。
    ちょめたん殿はリバプールの街中でお車を運転されていたどすな。
    あそこは走り易い街どすかな?
    ジョンのお家のある通りは、地図でみると一応国道どすな、
    結構広い通りなんどすかいな?251番地は見付け易いどすかな?
    質問ばかりになってしもうたどすが、お願いするどす。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/03/09 18:45:17
    RE: 改めてよく見たら。
    ジョンの家は道路に面しているからわかり易いだす。駅のほうからだとPenny LaneのロータリーをPenny Laneを右に見ながら進むと直ぐMenlov Avenueに入りますから、道なりに行くとと右に広い公園が見えて来て通り過ぎると直ぐ左手に見えてきます.Strawberry Fieldsは手前の道を左にあがったところすぐです。(Beaconsfield Road)
    ついにイギリスへ?の旅行記の一番最後にジョンの家の前の道の写真入れましたから見てくださいな。車の中から前のバスを撮ったので見憎いけれどUPすれば道路の感じがわかると思いますだす。
  • 迷子さん 2006/01/18 10:15:52
    www.nationaltrust.org.uk/main/w-vh/w-visit/w-findplace/w-mendips.htm
    あった!ありましたどす!
    ナショナルトラストのHPで見つけたどすよ。
    写真は表紙の一枚だけどすが、載ってるどす。
    でも見学に£12も取るなんざ京都のお寺並みどすね、、。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/01/18 11:18:51
    さすがどすどすの迷子さん
    行きたいだすな本当に行きたいどすな
      http://www.bbc.co.uk/liverpool/city_views/photo_tour/lennons_house/001.shtml

    こちらも見て欲しいだす。

    迷子

    迷子さん からの返信 2006/01/18 13:05:22
    ワァ〜オゥ!こっちの方がすごいぞ!
    教えてもらったHP見たっすよ。
    沢山の写真が載っていて素晴らしいわ!
    コレ見たら現場に行かなくても済みそうざんす。
    ありがとうね、ロンドン工事終了するの待ってるどすよ。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/01/18 15:33:08
    だめ、駄目、だ〜〜め (▼▼メ) 迷子のプロさん
    行ってくれなきゃ駄目だすよ。もっと大きい写真で良く見たいだす。
    迷子しゃんはジョンの家より、リバプール大聖堂だすな!
    私は鼻も引っ掛けなかった(あっ 鼻が無かっただす)auntofasia さんと2人で仲間はずれにしてさっ((((((;_ _)σ‖いいもんいいもんパパスさんに言いつける〜と思ったら新潟に出稼ぎでした。残念!
  • 迷子さん 2006/01/18 09:49:01
    ポールの家なら。
    オハヨ〜さんだす。
    しっかりリバプールのサイト調べているだすよ。
    (って行けるかどうかも定かではないが、、)
    ものすごい数のビートルズ関係のHPが世界中にあるだすね。
    まだジョンのお家は見てないけど、ポールのお家は中まで
    紹介されているページがあって覗けたっすよ。
    今度はナショナルトラスト関連の方で探してみるだす。
  • パパスさん 2006/01/17 11:34:22
    ちょめたんさんが大変だ〜〜!!
    ちょめたんさん、こんにちわ!

    『Strawberry Fields』のあの門の前に居たはずのちょめたんさんが、落書きされてたいへんだ〜〜〜〜。

    早く落書きを消さないと!

    パパス。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/01/17 16:28:23
    消すと恐ろしいものが〜〜m( --)m(/;°ロ°)/
    パパスさん 
    ジョンの家どうですか?可愛いでしょう。
    3回目に行ったときは『FOR SALE』になっていたんですよ。
    一瞬真剣に考えましたよ (/□≦、)〜(*^∇^)

    パパス

    パパスさん からの返信 2006/01/17 17:39:19
    RE: 消すと恐ろしいものが〜〜m( --)m(/;°ロ°)/
    ジョンの家、値段は?
    高かったですか?

    パパス。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/01/17 20:29:38
    FOR SALEの看板があっただけです。
    パパスさん
    ジョンのファンとしては、売っているというだけで奇跡的に感じたんです。憧れのマジカル・ミステリー・ツアーに乗って居た時なので値段は確認できませんでした。ジョンの家の前で降ろさせてくれないんですよ!
    当時買った人が、ホテルにしようとしたらしく、ヨーコが、2002年に
    買ってナショナルトラストに寄贈したそうです。だから今行けば部屋に入れるみたいですね。そうだ、迷子のプロさんに見て来てもらわなくては。

    <FONT color="#FFCC00" face="Webdings" size="6">v</FONT>
  • 迷子さん 2006/01/16 21:41:07
    ミミおばさんの家ですか。
    今晩は、プロフィールのお写真も変えたのどすね。
    ちょめたんさんはとってもジョンが好きなのどすね、もう居なくなって
    25年も経つんどすね、、。ジョンの育った家やストロベリーフィールズも
    車で周って大変だったでしょう、(一方通行や駐禁多いもんね英国は)
    私はまだ計画段階で果たして行けるかどうかも??です、が出来れば旅の
    途中をリバプール空港でつなぎたいなぁと思案中だすよ。
    もしも実現できそうになったら色々教えておくれどす。

    ストロベリーフィールズの前にモヤモヤ〜と現れた怪しげな何かは
    もしやジョンの魂さんでは?
    元気なポールは今じゃサーマッカートニーどすね。(一代限りの男爵か)

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/01/16 23:04:44
    RE: ミミおばさんの家だすよ!プロしゃん
    そうだすね。ジョンが殺されてから25年と1ヶ月と7日なるだすね。
    幼稚園にも行ってなかった娘たちも結婚しちゃって、あばたもえくぼだった旦那と2人ッきりだす。(ノ∇・、)
     是非是非リバプール旅行記見せて下さいだす。
     そういえばライムストリート駅に駐車して帰ってきたら警官がうろうろしていて慌てたことが有っただすよ。でもロンドンでも夜の間はホテルの周辺の道路に駐車しても良かったので助かりましただす。
  • auntofasiaさん 2005/11/06 11:26:09
    ちょめたんさん こんにちは!
    ちょめたんさんは相棒さんと車で周られたんですね。車が有ると行動半径が広がって、行きたいところへ行けてうらやましいです。2003年に私もバース行きました。あの時代にローマ人が英国まで来て、大浴場まで造っちゃうんだからすごいですね!

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2005/11/06 11:48:08
    RE: ちょめたんさん こんにちは!
    auntofasiaさん 今日は、本当にあのお風呂立派ですよね、街並みも橋からの眺めなど素敵でしたよね。ゆったり行ってみたいものですね。
    調子はどうですか?今日はお天気悪いし、制作びよりじゃないですか?

    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2005/11/06 12:11:35
    ありがとうです
    風邪をひいたようで朝からズルズルです。制作活動延期です。
    ソールズベリーまで行っていながらストンヘッジに寄れなかった事、残念に思っています。次回はストンヘッジを絶対優先する計画を立てるようにしたいものです。ちょめたんさんの調子はいかがですか?風邪の季節到来ですね。体調に留意して頑張りましょうね!

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2005/11/06 16:03:09
    RE: ありがとうです
    auntofasiaさん風邪引いちゃったの〜! 暖かくして、休んでますか?頑張り過ぎちゃったかな?
    花の写真だけで出来たダイアナさんのパズル作った事が有るんですけどお見舞いにあげたいですね!今の風邪は長引いちゃうからしっかり治してまた頑張って下さいね。直ったらまた遊びに来て下さい。
    早く良くなりますように m(*_ _)m

    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2005/11/06 17:57:00
    再  ありがとうです
    お見舞いメールありがとうございます。ちょっと頑張りすぎたかもね!?
    故ダイアナ妃グッズがあるなんて知りませんでした。
    そう言えば、ロンドンで故ダイアナ妃の絵葉書でも・・・と探しましたが、あまり気に入ったのが無く、現カミラ妃の物ばかりでしたね。
    早々に就寝します。又、おじゃましますね!

  • Koopinさん 2005/10/20 10:05:58
    ストロベリーフィールズ
    ちょめたん様
    こちらこそ、ご訪問いただいてありがとうございます!
    ストロベリーーフィールズ行って来たのですね。うらやましい!
    NYのストロベリフィールズにもまだ行っていないんです。
     
    猫を拾って来たとき、両親は「猫なんて飼うのはやめなさい」と
    言っていたのに、今ではすっかり彼女(猫)の虜です。
    両親には、旅行期間中預かってもらえて、本当に感謝です。

    これからもよろしくお願いしますね!  koopin

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2005/10/20 11:27:52
    RE: ストロベリーフィールズ
    書き込み有難うございます。猫ちゃんいいな〜あの座られているときのぬくもりが大好きです。(=´∇`=)にゃんちゃんに宜しく。
  • さすらいおじさんさん 2005/10/18 20:48:52
    当方に訪問、書き込みありがとうございます。
    ちょめたんさん

    当方に訪問、書き込みありがとうございます。
    イギリスは2回行きましたがロンドンだけでしたので、ゆっくり回る夢を持っています。スコットランド、シェークスピアの故郷などとともにビートルズの故郷も見たいと思っています。写真を拝見するとまた、行きたくなりました。来年の目標です。

ちょめたんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP