グアナファト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
開催中の模様がビデオで見れます..<br /><br />オペラ「夕鶴」上演へ−メキシコの国際芸術祭<br />video<br />http://148.204.107.171:8080/ramgen/dtodo091005.rm<br />メキシコ中部グアナファトで毎年秋に開かれているセルバンティノ国際芸術祭で、ことしは日本が特別招待国となり、日本人アーティストによるオペラや演劇、ロックコンサートなどが多数上演されることが決まった。主催者のメキシコ国立文化芸術協議会が発表した。<br /><br />芸術祭は10月5−23日。初日の開幕イベントでは、日本とメキシコの歌手が共演してオペラ「夕鶴」を上演。メキシコ在住のバイオリニスト、黒沼ユリ子や日本バンド、THE BOOM(ザ・ブーム)の宮沢和史のコンサートなども予定されている。<br /><br />成田右文・駐メキシコ大使は記者会見で「メキシコではあまり知られていない日本の文化に親しんでもらう良い機会だ」と話した。<br />芸術祭はことし33回目。昨年は約39万人の観光客が訪れた..<br /><br />世界遺産の街/グアナファト(古都グアナファトと近隣の鉱山群) (1988)メキシコ<br />世界有数の銀山がもたらす富によって、「王冠の中の宝石」と称えられるほど美しく繁栄したメキシコの古都・グアナファト。もともとは岩山だらけの荒地だったグアナファト。しかし16世紀にスペインがメキシコを征服し、銀の鉱脈を発見するや、たちまち空前のシルバーラッシュがおこり、巨万の富によって「世界で最も裕福な街」と言われるまでになりました。グアナファトには黄金に輝くキリスト教の大聖堂や、ギリシア風の劇場など華麗な建造物が数多く残され、往時の繁栄を今に伝えています。またヨーロッパの童話に登場するようなカラフルでかわいらしい街並みもグアナファトの魅力。そして街の下には地下道が張り巡らされており、世界的にも珍しいユニークな風景を作り上げています。さらにグアナファトは、メキシコの独立戦争が始まった「革命の地」としても知られています。繁栄の裏側で鉱山主たちに酷使されていた坑夫たち。その中からラテンアメリカの歴史を変える英雄が生まれました..<br /><br />33Festival International Cervantino <br />Guanajuato 5-23/10/2005 <br />Espana, Japon,Yucatan, definen la <br />33 edicion delFestival InternacionalCervantino en 2005 <br />http://www.festivalcervantino.gob.mx/Fic05/paginas/home.html <br /><br />Miyazawa - Sick Band <br />Explanada de la Alhondiga de Granaditas <br />16 de octubre 20 horas <br />http://www.five-d.co.jp/boom/es/ <br />JAPON. PAIS INVITADO DE HONOR <br />Miyazawa <br />Sick Band <br /><br />Explanada de la Alhondiga de Granaditas <br />16 de octubre 20 horas <br />Duracion aproximada: 90 minutos <br />Si algo tienen en comun El Salvador, Rio de Janeiro, Nueva York, <br />Buenos Aires, Tokyo y Okinawa es un fenomeno llamado Kazufumi <br />Miyazawa. El compositor, cantante y guitarrista nacido en 1966 en <br />Kofu grabo su tercer disco solista, Miyazawa, en estas ciudades, <br />lo que habla de su caracter cosmopolita. El musico comenzo su <br />carrera en el grupo The Boom, con el cual grabo una decena de <br />albumes, y se ha convertido en un fenomeno en Japon, sobre todo <br />a partir del exito de ventas de su cancion Shima Uta (Cancion de <br />la isla), que en Argentina se volvio muy popular en voz de Alfredo <br />Casero. <br />shimauta video <br />http://www.five-d.co.jp/boom/es/vids1_300k.asx <br /><br />Con su shamisen una especie de laud al frente, Miyazawa <br />construye canciones que parten de su herencia oriental y viven en el <br />rock con un gran influjo de la musica brasilena. <br /><br />PROGRAMA <br />Slope fall in down to heaven /Mandala <br />Tokyo story/ Shima Uta <br />Scinco ou seis/ My heart my soul my fear <br />Na palma da mao /Spiritek <br />Brasileiro em Toquio /Chimuguri Uta-Shya <br />Hikari (Miya solo) /World without you <br />Hyang Ju/ Snow in Okinawa

33Festival International Cervantino

2いいね!

2005/10/05 - 2005/10/23

136位(同エリア182件中)

0

10

buenaonda

buenaondaさん

開催中の模様がビデオで見れます..

オペラ「夕鶴」上演へ−メキシコの国際芸術祭
video
http://148.204.107.171:8080/ramgen/dtodo091005.rm
メキシコ中部グアナファトで毎年秋に開かれているセルバンティノ国際芸術祭で、ことしは日本が特別招待国となり、日本人アーティストによるオペラや演劇、ロックコンサートなどが多数上演されることが決まった。主催者のメキシコ国立文化芸術協議会が発表した。

芸術祭は10月5−23日。初日の開幕イベントでは、日本とメキシコの歌手が共演してオペラ「夕鶴」を上演。メキシコ在住のバイオリニスト、黒沼ユリ子や日本バンド、THE BOOM(ザ・ブーム)の宮沢和史のコンサートなども予定されている。

成田右文・駐メキシコ大使は記者会見で「メキシコではあまり知られていない日本の文化に親しんでもらう良い機会だ」と話した。
芸術祭はことし33回目。昨年は約39万人の観光客が訪れた..

世界遺産の街/グアナファト(古都グアナファトと近隣の鉱山群) (1988)メキシコ
世界有数の銀山がもたらす富によって、「王冠の中の宝石」と称えられるほど美しく繁栄したメキシコの古都・グアナファト。もともとは岩山だらけの荒地だったグアナファト。しかし16世紀にスペインがメキシコを征服し、銀の鉱脈を発見するや、たちまち空前のシルバーラッシュがおこり、巨万の富によって「世界で最も裕福な街」と言われるまでになりました。グアナファトには黄金に輝くキリスト教の大聖堂や、ギリシア風の劇場など華麗な建造物が数多く残され、往時の繁栄を今に伝えています。またヨーロッパの童話に登場するようなカラフルでかわいらしい街並みもグアナファトの魅力。そして街の下には地下道が張り巡らされており、世界的にも珍しいユニークな風景を作り上げています。さらにグアナファトは、メキシコの独立戦争が始まった「革命の地」としても知られています。繁栄の裏側で鉱山主たちに酷使されていた坑夫たち。その中からラテンアメリカの歴史を変える英雄が生まれました..

33Festival International Cervantino
Guanajuato 5-23/10/2005
Espana, Japon,Yucatan, definen la
33 edicion delFestival InternacionalCervantino en 2005
http://www.festivalcervantino.gob.mx/Fic05/paginas/home.html

Miyazawa - Sick Band
Explanada de la Alhondiga de Granaditas
16 de octubre 20 horas
http://www.five-d.co.jp/boom/es/
JAPON. PAIS INVITADO DE HONOR
Miyazawa
Sick Band

Explanada de la Alhondiga de Granaditas
16 de octubre 20 horas
Duracion aproximada: 90 minutos
Si algo tienen en comun El Salvador, Rio de Janeiro, Nueva York,
Buenos Aires, Tokyo y Okinawa es un fenomeno llamado Kazufumi
Miyazawa. El compositor, cantante y guitarrista nacido en 1966 en
Kofu grabo su tercer disco solista, Miyazawa, en estas ciudades,
lo que habla de su caracter cosmopolita. El musico comenzo su
carrera en el grupo The Boom, con el cual grabo una decena de
albumes, y se ha convertido en un fenomeno en Japon, sobre todo
a partir del exito de ventas de su cancion Shima Uta (Cancion de
la isla), que en Argentina se volvio muy popular en voz de Alfredo
Casero.
shimauta video
http://www.five-d.co.jp/boom/es/vids1_300k.asx

Con su shamisen una especie de laud al frente, Miyazawa
construye canciones que parten de su herencia oriental y viven en el
rock con un gran influjo de la musica brasilena.

PROGRAMA
Slope fall in down to heaven /Mandala
Tokyo story/ Shima Uta
Scinco ou seis/ My heart my soul my fear
Na palma da mao /Spiritek
Brasileiro em Toquio /Chimuguri Uta-Shya
Hikari (Miya solo) /World without you
Hyang Ju/ Snow in Okinawa

PR

  • Callejon del Beso <br />キスの通りと言うように<br />カップルはここでキスをします..

    Callejon del Beso
    キスの通りと言うように
    カップルはここでキスをします..

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 318円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP