旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カラマ バスターミナルでの盗難に注意。 - カラマのクチコミ

salyuさん 写真

salyuさん
男性 / カラマのクチコミ : 1件
旅行時期 : 2015/07(約9年前)

バスは二階建てなのが多いです。

バスは二階建てなのが多いです。

  • バスは二階建てなのが多いです。

チリ カラマバスターミナルで盗難未遂に遭いました。
事前に気付き荷物を取り返すことができましたが、今後カラマのバスターミナルを利用する方に向けて情報を載せておきます。

チリのサンティアゴから、サンペドロアタカマへ移動するためカラマのバスターミナルで乗り換えを行っていたときのことです。

アタカマ行きのバスに乗り込むため、預け荷物を車掌に渡し、手荷物を持ち車内に入ったのですが、入り口で自分の前の客が自分に対し「チケットを見せてください。」と告げてきました。

チケットを渡すと、席まで案内してくれ、それで終わりかと思っていたのですが、出発時間10以上前なのに「シートベルトをしなければいけない。」と言ってきました。

やや強引にシートベルトを締められると、次に「手荷物は席の頭上の荷物入れに入れなければいけない。」と言ってきて、流石に拒んだものの強引に奪われ荷物入れに押し込まれました。

しかも自分の頭上では無く2席くらい後ろの荷物入れに。

流石に怪しいと思いながら、荷物に意識を集中していると、案の定他の仲間らしき人物が自分の荷物と他の乗客の荷物を担ぎ、バスを降りていきました。

慌ててシートベルトを外してバスを降り、走って犯人を追いかけ荷物を取り返すことができました。

無事に荷物は取り返せたものの、
その後のカラマからアタカマまでの間、バスの車窓からは素晴らしい荒野の景色が広がっていたのですが、安易に人の親切を信じてしまった自分に情けなさと、「もしあのまま盗まれていたら…」という気持ちで景色そっちのけで凹んでいました。

今後、カラマのバスターミナルを利用する方は、二人組の親切な人物に十分注意してください。

なお、バス乗車後、乗務員のチケット確認がありますが、いずれの乗客に対しても「シートベルトを締めてください。」「手荷物は上に入れてください。」などの指示はしていません。

あとバスターミナル入り口に背を向け、正面の通りを左側に歩いてしばらく進むと、スーパーマーケットがあるので物価の高いアタカマの町に入る前に買い出しをしておくと良いです。
しかし、野犬の数が非常に多いので十分注意してください。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

チリの基本情報 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP