旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フィリピン カヴィテ州 ビクラタン〜ダスマリナスの治安・トラブル情報 - その他の都市のクチコミ

Alohaさん 写真

Alohaさん
女性 / その他の都市のクチコミ : 1件
旅行時期 : 2014/12(約10年前)

 マニラから数時間の地域にありつつも地方(province)と呼ばれるカヴィテ州。その中でもビクラタン〜ダスマリナス周辺の治安情報や、主なトラブルの内容、原因などを今回お伝えしようと思います。全体的には、失礼になるかもしれませんが相当貧しい方たちの住んでいるところに行かなければ安全に暮らせる平和でのどかな地域です、観光名所もタガイタイという地域がバスで数時間圏内にありますしね。

 まずマニラとは異なりタクシーはほぼ存在しないので、運転手との間の金銭トラブルはほとんどありません。ただ、外国人客がジプニー、トライシクル、バスなどに乗ると、場所は違えど"稀"にぼったくられるので注意が必要です。簡単なタガログ語表現などを知っておくことでそれは回避できるでしょう。ジプニーの中などには時々物乞いの子供たちがお金を求めて封筒を持って入ってきますが、お金をあげることはあまり推奨しません。色々理由があるのです。持っていればお菓子などをあげてあげると、良いでしょう。
 追記として、物乞いの子供たちを見ても親切心でお金を出すのはさけましょう、地方にだって多くの物乞いがいます。彼らは一人いたらいくらでもいます、お金を出し始めると一気に群がられてしまうので、そっと小銭を握らせてすぐに立ち去る、くらいの要領の良さがなければやめましょう。

 カヴィテ州にはアギナルド・ハイウェイというメインの高速道路と言いますか道路が通っており、その道がマニラへの道に通じていたり、他の各地域に行く道へと繋がっています。道路は比較的広いのですが、ここで問題なのは、マニラとは違い信号などの整備が整っておらず事故が多いということです。もしも車などを乗られる場合は本当に気をつけてください。
 一旦事故が発生すれば大渋滞、思いがけぬ時間の浪費が予想される場合もありますが、そこは焦らずいくのがフィリピン式ですね。

 それからこれはどこに居てもトラブルとしてあげられる、スリなど。それらはただこの一言に尽きます――高価なバッグを見せびらかして歩かず、小さなジッパー付きのポシェットなどで、あまり大荷物では歩かないこと――ですね。特に今のこのクリスマスシーズンなどは、地方も全体的に浮足だっていますが、その分スリたちも必死に獲物を探していますから、注意が必要です。地方なのでマニラのように強盗!という話はあまり多く聞きませんが……

 体験談というふうにはここでは書いていませんが、簡単にどんなトラブルがあるのか、ここでお伝えさせていただきました。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

フィリピンの基本情報 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP