旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マカオから中国の珠海(ジューハイ)への入国(2008年6月) - 中国のクチコミ

さすらいおじさんさん 写真

さすらいおじさんさん
男性 / 中国のクチコミ : 1件
旅行時期 : 2008/06(約16年前)

珠海(じゅかい・ジューハイ)は中国広東省南部の人口約120万の地方都市。マカオ特別行政区に隣接する経済特区。マカオ・関門のイミグレーションを通って珠海の街に入り、海岸を歩いてみた。珠海側で入国カードの記入、入国審査、税関、の手続きを行ったが長い列ができて入国までに約20分かかった。マカオは1999年に中国に返還されたとはいえ、出入国の手続きはあまり簡素化されていないのではないかと思った。やはり、マカオと珠海とでは物価の差がかなりあるようで、レストランの値段(例えばチャーハン18元・270円)はマカオより30%くらい割安感があった。またマカオタワーの入場チケットはマカオで80パカタ・1200円だったが珠海地下ショッピング街では50元・750円(約40%安)で販売していた。

関連旅行記:中国の旅 珠海(ジューハイ)の光景
http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10255677/
(写真は珠海の国境前の光景)

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP