1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ハワイ島
  6. ハワイ島 観光
  7. マウナ ケア山
  8. クチコミ詳細
ハワイ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
マウナ ケア山 施設情報・クチコミに戻る

マウナケア レンタカー 山頂 すばる望遠鏡

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/09(約9年前)
bbutanさん

by bbutanさん(男性)

ハワイ島 クチコミ:1件

すばる望遠鏡(国立天文台ハワイ観測所)見学、
マウナケア・サミットロードの状態について。

オニヅカセンターから山頂方面は4.6マイルが未舗装路(グラベル)になります。20マイルの速度で走行しても所要時間は15分ほど。その後は舗装路になりさらに10分ほどで到着です。制限速度は25マイル。

グラベル区間は道幅の広いところで6m以上あり、狭いところでもすれ違いは可能です。路面は固く、轍はありませんでした。一部波打つ部分がありますが、走行に支障はありません。道路勾配はきついところで15度程度の印象です。
よく整備されており、上り下りが昼間で視程が良ければ、走りやすい道路です。

オフロードタイプではないSUV/4WDでも走行に問題はありませんがタイヤが舗装路用でしょうからその分注意は必要です。

「すばる望遠鏡」見学の概要・申し込みは以下のURLで確認できます。
http://subarutelescope.org/Information/Tour/Summit/j_index.html
見学では主鏡を見る、天体を実際に見る、制御室を見るなどはできませんが、製造、構造、機能等を所員の方が判りやすく丁寧に説明してくれます。
施設内は低温に保たれていますが、防寒ジャケットを借りることができます。
見学中、施設外側のキャットウォークを歩くことができればマウナケア山頂全周を見渡すことができます。

高山病に備えて「すばる望遠鏡」施設には見学者用の酸素吸入キットが一定間隔で用意されており、所員が都度見学者の体調を気遣ってくれていました。
山頂付近は4,200mになりますので高山病の症状が出なくても、思考力の低下、急な動きではめまいのような症状が出る場合があります(オニヅカセンターで1時間過ごしたとしても)。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
2.5
コストパフォーマンス:
5.0
見学はwebサイトにて事前申し込みが必要です。
景観:
4.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2016/09/25

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP