1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. カスティーリャ・ラマンチャ地方
  6. トレド
  7. トレド 観光
  8. サン・マルティン橋
  9. クチコミ詳細
トレド×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
サン・マルティン橋 施設情報・クチコミに戻る

トレドを代表する橋~サン・マルティン橋

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
ヒリュウさん

by ヒリュウさん(男性)

トレド クチコミ:12件

トレドは、タホ川に三方を囲まれた町として有名ですが、
そのタホ川にかかる橋として、最も名高いのがサン・マルティン橋です。

メガネ橋の形をしたアーチ橋であり、橋の両側には関所及び砦代わりの門が設置されています。
観光客が歩いて渡ることもできます。

ただ、トレドの中心地であるソコドベール広場からは離れており、ほぼ町の反対側になります。
よって、時間的都合などで、なかなかこちらの橋の方まで足を延ばせない方が多いかと思います。

そんな時は、ソコトレンに乗って町を回ってしまうのが、オススメです。

正確には、サン・マルティン橋は車の通行は禁止ですので、ソコトレンでこの橋を渡るわけではありませんが、隣の自動車道の橋から、じっくりとタホ川と共に眺めることができます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2014/06/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP