1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. バナーラス (バラナシ)
  6. バナーラス (バラナシ) 観光
  7. マニカルニカー ガート
  8. クチコミ詳細
バナーラス (バラナシ)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
マニカルニカー ガート 施設情報・クチコミに戻る

ガンガーといえば

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
wood000stockさん

by wood000stockさん(男性)

バナーラス (バラナシ) クチコミ:10件


ガンガーには死体が流れている。

インドのことをあまり知らない日本人ですら知っています。

子供、僧侶以外は火葬ガートで火葬されます。

二つある火葬ガートのうち大きい方がこのマニカルニカー・ガートです。

いろんなサイトにある通り、見ることは可能です。

火葬を見る、というのは少し気が引けるかもしれませんが、生と死が共存するのが

ガンガーですから、後ろめたいものではないと感じました。

写真撮影は厳禁ですので、しっかり記憶に留めておきましょう。

ここでもバラナシにはよくいる日本語が達者なインド人に絡まれます。

ほいほいついて行くと、金を払わされるのがオチです。

ガイド代、薪代と称して要求されるようです。

無視すればいいと思いますが、複数人に絡まれ僕は諦めてしまいました。

ボートに乗ればガンガー側からゆっくり見ることができました。

もちろん怪しいインド人に絡まれずにです!







施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2014/04/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP