1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. カナダ
  5. ナイアガラ・フォールズ
  6. ナイアガラ・フォールズ 観光
  7. ナイアガラの滝 (カナダ滝)
  8. クチコミ詳細
ナイアガラ・フォールズ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ナイアガラの滝 (カナダ滝) 施設情報・クチコミに戻る

世界自然遺産にはならないワケ

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/06(約11年前)
夕焼番長さん

by 夕焼番長さん(男性)

ナイアガラ・フォールズ クチコミ:1件

ニューヨークからの日帰りツアーで行きました。

自分の勝手な先入観のせいかもしれませんが、意外にこじんまりした感じで、ちょっと「肩透かし」を食らいました。

恐らく日本人がイメージする滝は狭い峡谷で下から見上げるものが多いのに対して、ここは見通しが良い広い場所で、滝が流れ落ちる地点とおなじ目線で下を見る、というロケーションだからかも知れません。
ただ、これだけの大瀑布を間近で眺められるのは貴重な体験ですし、流れ落ちる川をじーっと見ていると吸い込まれそうな気持ちになるのは間違いないです。

そしてガイドさんから聞いた意外な事実は、この滝が「人工的なもの」だということ(((((゚ω゚;)
地形の関係で、カナダ滝のほうに流れる水のほうが圧倒的に多いので、水門によって調節しているのだとか。
しかも浸食を防ぐために、夜には日中の半分にまで水量を減らしているそうです。

そう思ってみると、カナダ滝の少し上流に放置されているという難破船(?)も100年近く前からそこにあるってことですが、これだけの激流の中で木製の船が微動だにせずにいる、ってかなり怪しくないですか?
何らかの方法で川底に固定しているような気がしたのは自分だけでしょうか??(某テーマパークっぽい演出?)


こんなこともあって、ナイアガラは世界自然遺産には決して認定されないそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1日
アクセス:
4.0
短期間旅行者は日帰りツアーが便利です
コストパフォーマンス:
4.0
往復飛行機で昼食やガイドもつけばそれなりのお値段は仕方ないでしょう
景観:
4.0
意外に地味でした
人混みの少なさ:
3.0
国境越えは時間かかります

クチコミ投稿日:2013/06/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP