1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ギリシャ
  5. サントリーニ島
  6. サントリーニ島 交通
  7. サントリーニ空港 (JTR)
  8. クチコミ詳細
サントリーニ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
サントリーニ空港 (JTR) 施設情報・クチコミに戻る

滑走路脇に見える掩体壕。今次大戦の遺構?まだ現役?

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
お・い・らさん

by お・い・らさん(非公開)

サントリーニ島 クチコミ:4件

掩体壕(えんたいごう)は掩蔽壕(えんぺいごう)、または掩体や掩壕とも呼ばれる、航空機を敵の攻撃から守るための格納庫(内部に航空機を収納)を指します。掩体壕は少ない資材(コンクリート)で大きな強度が得られるように「かまぼこ型」が基本型です。
サントリーニ空港(*)の(34R:北北西に向かう)滑走路を離する旅客機の左側に掩体壕が見えます。航空機は見えませんが現役のようです。地政学的に微妙な立ち位置なのでしょう。
* http://www.santoriniairport.com/

施設の満足度

4.0

アクセス:
1.0
空港内、滑走路脇なので立ち入りはできません。
人混みの少なさ:
5.0
一般人の立ち入りは出来ないので誰もいません。
施設の充実度:
1.0
航空機を敵の攻撃から守るための格納庫なのでそれ以外の設備はないでしょう。

クチコミ投稿日:2013/06/09

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP