1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. カタルーニャ地方
  6. バルセロナ
  7. バルセロナ 観光
  8. カンプ ノウ スタジアム
  9. クチコミ詳細
バルセロナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
カンプ ノウ スタジアム 施設情報・クチコミに戻る

試合前の雰囲気が最高です

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
LaMasia1979さん

by LaMasia1979さん(男性)

バルセロナ クチコミ:4件

バルサの公式サイトではクラシコ等の人気チケットがソシオしか購入できない為、手配代行サイトより手配しました。「地球の歩き方」で紹介されている「エッサウィラ」が安そうで利用したかったのですが、現在は運営されていないのか(?)サイトに行きつけず、「Alan1.net」から手配しました。カテ5で1枚530ユーロくらいでした。

チケットの受取が不安でしたが、ホテルデリバリーのオプションをあったので、試合前日のホテルチェックイン時に難なく受け取ることができ、一安心でした。カテ5の中でもゴール裏ではなくバックスタンドの中心に近い席でラッキーでした。

試合当日、メトロがストライキで1時間に1本程度しか運行しておらず、運が悪いな〜と思いながら、早めにタクシーで向かいました。夫婦でイニエスタのユニフォームを着て、鞄は持たず出かけましたが、ショップでお土産も購入しますし、観戦中のことも考えると鞄は持たなくて正解でした。
 
19:50キックオフですが、付近に17時半頃つきました。スタジアム近くのPrincesa Sofiaというホテルにレアルマドリーの選手が宿泊しており、正面入り口や裏のバス出口(レアルのバス発見)に、出待ちのファンでごった返していました。バルサファンでもやっぱりレアルの選手は見たいようです。
 
試合までの時間は、ディアゴナル通り沿いのレストラン「MANGO」のテラスでビールを飲みました。店内からテラスまでお客さんはバルサファンばかりで、写真を頼まれたり頼んだり、皆楽しそうでしたし最高の時間でした。

試合後は一斉に観客が帰り始めて意外でした。余韻に浸りたいと思いながらも、この日は地下鉄がストライキなので…やむなく群集に混じって帰りました。スタジアムのどこから出たのかも分けわからず、大群が道路も全部占拠して歩いている状態で、念の為マリア・クリスティーナ駅に行ってみたものの、地下鉄はやはりストにより既に柵が閉まっていました。

タクシーを探すものの、見かけるタクシーはどれも先客が乗っていたり、タクシー待ち場には何人か人が待っていたりで、いつ帰れるのかと不安になりましたが、ディアゴナル通りでは逆に拾えないと踏み、一本曲がった箇所で粘って待ってみたところ、運よくタクシーをゲットしました。

こんな日にストライキなんて、ほんと勘弁してほしいです。従業員もクラシコが見たかったのかもしれません。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.0
メトロのストライキでも起こらなければ、駅からファンが歩いているので迷うことは無いです。
コストパフォーマンス:
5.0
カテ5の手配でも高額かかりましたが、クラシコなので納得の金額です。
人混みの少なさ:
5.0
観客席は満席だったと思いますが、恐れていたほどの混雑感はありませんでした
施設の快適度:
5.0
入り口の番号も分かりやすく、シートも綺麗で席も分かりやすいです

クチコミ投稿日:2012/11/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP