1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ネバダ州
  6. ラスベガス (ネバダ州)
  7. ラスベガス (ネバダ州) グルメ
  8. レッド スシ
  9. クチコミ詳細
ラスベガス (ネバダ州) ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
レッド スシ 施設情報・クチコミに戻る

ダウンタウンでは一番の寿司屋

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
サブローさん

by サブローさん(男性)

ラスベガス (ネバダ州)  クチコミ:25件

私自身はダウンタウンに宿泊する事は最近はないのですが、クラップス仲間の友人がゴールデンナゲット(GN)が定宿なので、時々、遠征してGNやカウガールがディーラーのビニオンズでクラップスをやります。
で、食事はコンプになるGNのレストランで食べる事が多く、レッドスシも定番です。

ダウンタウンでまともな寿司といえば、ここになると思います。
オープン当初(3,4年前だったかな)は客が少なく、そのうちクローズするのではないかと心配したのですが、最近は人気があるようで客も多くなりました。

メニューにはマーケットプライスもあってダウンタウンとしては高い方の店だと思います(GNが高級志向ですからね)。
カウンタ席とテーブル席があり、雰囲気はそこそこおしゃれなんですが、場所がカジノフロア内にあって店が丸見えなのであまり高級感はないです。
日本語が話せるスタッフが多く、注文も日本語でOKです。

ラスベガスでは寿司も出す日本食レストラン(例えばすし六とか百味とか)が多いですが、ここはアメリカンなロールやつまみもありますが、基本は寿司屋で普通においしいです。
今はありませんがベラージオのシンタロウに近いような気がしました(シンタロウの方が高級感はありましたが)。

ここでは毎回、友人のコンプなので(私はチップしか払わないので)、料金を把握していないのですが、二人で飲んで食べて$200くらいでしょうか。

以前、二人でウニを8貫頼んだら、翌日は品切れになっていたそうです。
他の寿司屋でもウニが品切れの時があるので、仕入れが少ないのでしょうね(アメリカ人はあまりウニを食べないからかな)。

ダウンタウンのレストランとしては高価ですが、日本的な寿司が食べたくなったら、お勧めします。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
10,000円未満
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2012/03/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP