1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ハンガリー
  5. ブダペスト
  6. ブダペスト 観光
  7. 西洋美術館
  8. クチコミ詳細
ブダペスト×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
西洋美術館 施設情報・クチコミに戻る

ゆったり鑑賞できる・・ ブダペスト西洋美術館 SzepmuveszetiMuzeum♪

  • 5.0
  • 旅行時期:2007/11(約17年前)
wiz さん

by wiz さん(非公開)

ブダペスト クチコミ:12件

英雄広場に建つギリシア神殿風の西洋美術館。

新古典主義の建物の正面のレリーフは、 
アテネのパルテノン神殿の彫刻のコピーなのだそうです。
(アルベルト・シッケダンツとフルプ・ヘルツォーグの設計)
内部はルネッサンス様式で、天窓のついた部屋が
吹き抜けの中央ホールを囲んでいます。

展示品の多くはハンガリーの貴族エステルハージ家が収集した
コレクションを、1870年にハンガリー政府が買い取ったもの。
エル・グレコ、ゴヤをはじめ、スペイン美術が充実しているのは有名。

少し存在が薄い?感じかもしれませんが・・
美術鑑賞が好きな方には特にオススメです!
(しかも2007年までは、常設は無料!でした^^)

私の印象としては、夕方からの訪問ということも
あってか?人もあまりおらず、ゆったり鑑賞できる
大人の雰囲気の(+穴場の?)美術館という感じでした。
エル・グレコのお部屋だって一人占めといった具合に!

やはりゆったり見れるというのは、かなり良ポイントですね♪

------------------------------------------------------------
展示作品は以下等(La Muse No.39 より)
エル・グレコ「オリーブ園での祈り」
エル・グレコ「男の習作」
エル・グレコ「聖衣剥奪」
ゴヤ「水汲みの少女」
フィリッピーノ・リッピ「パドヴァの聖アントニウスの幻視」
ラファエロ「若いピエトロ・ベンボの肖像」
ルーベンスとヴァン・ダイク「ポルセナの前のムキウス・スカエヴォラ」
レンブラント「聖ヨセフの夢」
ブリューゲル(父)「洗礼者ヨハネの説教」
ミケーレ「タリア」
ジョルジョーネ「男の肖像」
ティントレット「オンファレのベッドからファウヌスを追い出すヘラクレス」
マーソ「青いドレスのマルガリータ王女」
ドラクロワ「稲妻に驚く馬」
ドニ「母の喜び」
マネ「ジャンヌ・デュヴァルの肖像」
ユトリロ「街路」
シャガール「青い村」
ゴーギャン「黒豚」
ロートレック「貴婦人たち」
ゼザンヌ「サイドボード」
ピサロ「ポン・ヌフ橋」
ボナール「午餐」
モネ「釣舟」
モネ「花咲くリンゴの木」
ココシュカ「聖女ヴェロニカ」
------------------------------------------------------------

★Szepmuveszeti Muzeum BUDAPEST(Museum of Fine Arts)
 http://www.szepmuveszeti.hu/

施設の満足度

5.0

アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2011/02/13

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP