会話もできるSIM
-
会話もできるSIM
- 投稿日:2019-12-10
- 回答:3件
締切済
8月に、セブとマニラに行った時、Amazonで1000円以下のSIMを買い、使いました。ネットは、十分でした。ただ、通話は、できないものでした。今月末、ボホールに行きます。万が一の可能性として、職場から緊急の電話がくるかもしれません。前回一度だけ、ソフトバンクのSIMに入れ替えたら、海外の定額に、なってしまい、1分しか使わないのに、2000か3000円とられました。
質問です。
1. 日本からの電話も受けられる格安SIMは.ありますか?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
attuさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 3件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2019-12-11
定義がよくわからないので、格安SIM=Amazonで1000円以下で買えるSIMと仮定しますね。
現地の番号が付与されるSIM(現地の電話回線で通話可能なSIM)であれば、その番号を伝えておけば、日本からの電話も受けられます。(ただし国際電話になります。)
割高なので、050 plusなどのIP電話を契約しておき、その番号を伝えておけば格安で通話が可能です。
もちろんネットに繋がっている前提(データSIMやWI-FIで)となります。1 票
-
回答日:2019-12-11
日本からの電話を受けたいのでしたら、IP電話で良いと思います。
私は050plusを使っていますが、日本国内通話料金で相手は掛けられますし、こちらは無料で着信できます。
ネット環境があればよいのでデーター通信専用SIMでも良いと思います。
欠点は通常の電話回線に比べると音質が悪いことです。
でも、私の場合緊急連絡にはそれで足りています。
職場の近い人からはLINE電話を使いますし。
電話回線が良ければsim2FLYは番号が割り当てがあると思いますし
今回セブでは、空港カウンターでglobeのトラベラーsimを利用しましたが、電話もできましたよ。番号があるのでもちろん着信もできると思います。
7日間で4GBのプランでsim代込みで400ペソでした。【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11533941
1 票
奈々パパさん
-
回答日:2019-12-11
ご質問ありがとうございます、しかしながら海外で通話したことがないので、また予定もないため、分からないです、すみません
0 票
かっぱさん