旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

2月3月のヨーロッパ

  • 2月3月のヨーロッパ

    • 投稿日:2014-01-20
    • 回答:3

    締切済

    上記タイトルで先ほど質問させて頂いている者です
    たくさんの方にアドバイス頂有難うございました
    補足質問を同じページでしたかったんですが
    何処へ書き込んだらいいのか分からず
    再度質問させて頂きました
    JTBの”旅物語”のツアーで
    ”ギリシャとエーゲ海クルーズ7日間”(1日クルーズ)
    燃料サーチャージ込みで162400円(食事朝4昼3夜4)
    ギリシャへ行かれた方如何でしょうか?
    ギリシャは少し暖かいようですが!!

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    sigetsukiさん

    sigetsukiさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2014-01-22

    パルテノン神殿への道、特に夜のレーザー光線のショー(冬場は、やってないかもしれませんが)への道中は、スリが多発します。夜で連れの方とはぐれる可能性も高く、焦ったときに集中を欠くと、狙われてしまいます。下手をすると何人もが群がってくるという状態になりかねないので、十分用心なさってくださいね。私(男性)は、30分ほどの間に5人ほどから、ズボンのポケットを探られました。財布をポケットに入れていませんでしたから、指の感触を感じただけでその回数です。
    タクシーも白タクや、法外な料金を請求するケースも多いです。その点でも、ツアーを使われるのは、正解です。
    どうぞ楽しい旅を

    お礼

    御礼が遅れてしまいましたが
    回答有難うございました
    ギリシャへのアドバイスとても参考になりました
    結局 3月中旬フランスへ行く事にしました
    ギリシャも1度は訪れてみたい所ですので
    次回の参考にさせて頂きます
    有難う御座いました。(by sigetsukiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    あれんさん

    あれんさん

  • 回答日:2014-01-21

    ずいぶん前になりますが、3月初旬にギリシャに行きました。
    思いのほか暖かくて、(当時は)物価も安くて、心に残る旅になってます。
    そのときはアテネ観光のほか、ペロポネソス半島をバスツアーで一周、その後、フェリーでクレタ島に渡って、アフリカ側の漁村で1週間すごしました。
    クレタ島では、へたすれば海水浴ができそうなほどでした。

    真夏は暑すぎますし、5月6月あたりが最も観光に適しているかなと思います。3年前この時期にでかけて3泊4日のクルーズやアテネ近くの島で海水浴を楽しみました。シンタグマ広場では抗議行動が行なわれていましたが、それ以外の場所では、治安が悪いとは感じませんでした。
    おなじ時期に今年も訪れる予定です。

    シーズンオフは休業しているホテルやレストランが多いですが、ツアーでいらっしゃるなら、それほど気にする必要はないのかなと思います。

    お礼

    回答頂き有難うございます
    不勉強でしたが ヨーロッパの方々の
    夏場のバカンス地だったんですね
    なので今はシーズンオフと言う事ですね
    すいていていいかもとかも思いました

    日程です

    1日目
    アブダビ乗り継ぎアテネへ

    2日目
    アテネ13時到着
    午後 シンタグマ広場・国会議事堂・無名兵士の碑・衛兵交代式の見学
    その後フィロパボスの丘・アテネ競技場
                             テルフィ泊

    3日目
    午前 アポロン聖域・デルフィ博物館
    午後 ビザンチン様式ドーム八角の修道院      
                             カランバカ泊

    4日目
    午前 メテオラ修道院観光
    午後 アテネへ  プラカン地区でチョッピリ自由散策
       夕食後ライトアップされたパルテノン神殿の眺望ポイントへ
                             アテネ泊

    5日目
    1日エーゲ海クルーズ
    イドラ島・ポロス島・エギナ島を自由散策
                             アテネ泊

    6日目
    アクロポリス見学
    14時アテネアブダビ乗り継ぎ北京経由帰国の途へ

    7日目
    13時50分空港着


    ●食事 朝4 昼3 夜4

    燃料サーチャージ込みで162400円
    とてもリーズナブルだと思いますが 治安その他どう思われますか?
    これ以外の商品は見つかりませんでした
     (by sigetsukiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    falanさん

    falanさん

  • 回答日:2014-01-21

    ギリシアは、欧州人にとって夏場の太陽燦々という頃にバカンスで出かける場所です。特に、南の島のクルーズはそういう対象です。だから今はすいています。島は風が強いことが多いので、冬場はイギリスほどではないにしろ、体感温度は相当下がりますよ。私なら、ギリシャは別の機会で6月に行くことにして(夏冬両方経験ありますが、日の長いときのほうが南の島クルーズは楽しいです)、3月なら英仏の町歩きか、フランス・スペインのカーニバル等春祭りにでかけます。混みますけどね。
    今年の欧州は暖冬で、1月1桁にヘルシンキにおりましたが、雪ではなく雨でした(現在は雪が積もっています)。同時期ベルギーでも、午前中は寒空に雨、しかし午後になると日がさしてきて、散歩に適した気候になります。もちろん、日によりますし、来月だとどうなるかはわかりませんが。。。

    お礼

    回答頂き有難うございます
    不勉強でしたが ヨーロッパの方々の
    夏場のバカンス地だったんですね
    なので今はシーズンオフと言う事ですね
    すいていていいかもとかも思いました

    日程です

    1日目
    アブダビ乗り継ぎアテネへ

    2日目
    アテネ13時到着
    午後 シンタグマ広場・国会議事堂・無名兵士の碑・衛兵交代式の見学
    その後フィロパボスの丘・アテネ競技場
                             テルフィ泊

    3日目
    午前 アポロン聖域・デルフィ博物館
    午後 ビザンチン様式ドーム八角の修道院      
                             カランバカ泊

    4日目
    午前 メテオラ修道院観光
    午後 アテネへ  プラカン地区でチョッピリ自由散策
       夕食後ライトアップされたパルテノン神殿の眺望ポイントへ
                             アテネ泊

    5日目
    1日エーゲ海クルーズ
    イドラ島・ポロス島・エギナ島を自由散策
                             アテネ泊

    6日目
    アクロポリス見学
    14時アテネアブダビ乗り継ぎ北京経由帰国の途へ

    7日目
    13時50分空港着


    ●食事 朝4 昼3 夜4

    燃料サーチャージ込みで162400円
    とてもリーズナブルだと思いますが 治安その他どう思われますか?
    これ以外の商品は見つかりませんでした
     (by sigetsukiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    あれんさん

    あれんさん

ギリシャの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

PAGE TOP