旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

国内 観光・遊ぶ Q&A 一覧へ戻る

神奈川から四国迄のなど観光、サービスエリア等

  • 神奈川から四国迄のなど観光、サービスエリア等

    • 投稿日:2011-07-23
    • 回答:1

    締切済

    神奈川から四国迄のサービスエリア等について。

    来週、車で子連れで四国に行きます。
    行きは夜出発なので、長い道のりですが子供は寝てくれていると思うのですが。。。

    最近はサービスエリア等も充実しているとの事。長時間の移動が飽きない様にお薦めの場所や方法あったら教えて下さい(^-^)/

    往路は瀬戸大橋経由で一気に四国を目指して。復路は淡路島経由で日中の移動になるかもしれないので。途中寄り道?!もありかなと考えています。


    合わせて四国のお薦めもあったらお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    nene caffeさん

    nene caffeさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 1件

  • 回答日:2011-07-23

    nene caffeさん、こんにちは、はじめまして。

    以前、四国から埼玉まで、引っ越しのため高速道路移動したことあります。
    四国を夜に出て、引っ越し準備の疲れもあったので、彦根で1泊しました。
    四国ー神奈川でどういうルートで行かれるかによりますが、
    彦根を通られるなら、ひこにゃんもお子さんに人気なので
    寄り道には良いかも。
    http://hikone-hikonyan.jp/schedule/

    サービスエリアはこの夏は節電のため、照明もほとんど消えていて、外の段差が見えづらく、先日、危うく転びそうになりましたので気をつけてくださいね。

    瀬戸大橋だと、与島サービスエリアが景色がきれいなのと、
    淡路島は淡路サービスエリアで明石海峡大橋を眺めると良いです。

    お子さんが一緒だと、淡路島のイングランドの丘がオススメです。
    コアラがいます。
    また淡路ワールドパークONOKOROはミニチュアワールド遺跡の世界や童話の森など
    お子さんも大人も楽しめると思います。
    http://www.englandhill.jp/
    http://www.onokoro.jp/


    徳島県で今の時期だと、土成周辺でぶどう狩りができますよ。
    土成のたらいうどんもオススメなので、ぶどう狩りをしてたらいうどんを食べて・・・が良いと思います。
    土成のメロンも美味しいので是非おみやげに。
    http://shikoku-net.co.jp/tokushima/kankou/itanogun/donarikankoutizu.htm

    香川県だと、観音寺の銭形は必見です。
    http://www.city.kanonji.kagawa.jp/sight/zenigata.html

    四国での滞在日数とどの辺りを観光されるのかは不明ですが、
    時間があれば、高知県北川村のモネの庭 マルモッタンでモネの睡蓮が咲いてる時期です。
    http://www.kjmonet.jp/
    ただ、ここは高速道路からはずれているのでアクセスは良くなく
    移動に時間がかかるのと、睡蓮は午後にはしぼんでしまうので、
    午前中に行かないと意味ないです。

    それでは、楽しい旅を。

    お礼

    分かりやすく丁寧に回答頂いてありがとうございます(^-^)/

    初めての四国で、色々欲が出てしまいそうです(^^;

    参考にさせて頂きます!(by nene caffeさん)

    問題のある投稿を連絡する

    あららーさん

    あららーさん

PAGE TOP