旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

桂林からマカオへ行くつもりです。

  • 桂林からマカオへ行くつもりです。

    • 投稿日:2009-04-12
    • 回答:2

    締切済

    マカオ航空で直接マカオへ向かうか、広州まで飛行機を利用しリムジンバスで珠海経由マカオへ向かうか検討中です。
    その際航空運賃はいくらくらいなのでしょうか?国際線扱いらしく高くなると聞いてはいますが。情報お願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2009-04-12

    過去に使ったことのある予約サイトによると

    例えば 5/1(金)の 桂林(11:40) ? 广州(12:30)
    運賃(660)+空港税(50)+燃油サーチャージ(0) = 710 元

    んー高い! 割引なしの模様。
    中国でも連休だからかな



    去年の実績
    8/23 广州(15:50)- 桂林, 運賃(300)+空港税(50)+燃油サ(80) = 430 元
    8/26 桂林(18:00)- 广州, 運賃(260)+空港税(50)+燃油サ(80) = 390 元

    【参考URL】http://jtb.etpass.com/

    お礼

    ご回答ありがとうございます。JTBのサイト拝見させてもらいました。大手ですので安心ですね。往路は安い航空券がありますが桂林からの便が高いですね。復路は現地で調達してみるか検討中です。
    返信遅くなりましたが大変参考になりました。
    (by グーニーズさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ひがさん

    ひがさん

  • 回答日:2009-04-12

    まず、桂林・澳門間の澳門航空NX191便は月・水・木・土・日の運行で、火・金便はないことを承知してください。

    結論からいうと、澳門は1国2制度により、香港と同じく中国本土からの便は国際線扱いになります。したがって、運賃も国際線となり、同距離でも国内線より高くなります。
    中国の予約サイトの幾つかで検索しましたが、便表示はされましたが、価格は表示なしでした。これはマイナー路線故でしょう。
    そこで、成都・香港間と成都・広州(桂林・香港間の運賃表示なしのため)をサイトで比較しました。
    成都・香港往復 3200元から
    成都・広州 正規1300元(割引あり)
    となっていました。香港は往復ですから、片道だと2000元以上になります。

    以上により、利用曜日、便利度、価格、を勘案してお選びください。

    お礼

    km45さんご回答ありがとうございました。やはり国際線扱いで高そうですね。英語も中国語も話せませんが現地についてからどうするか考えてみようと思います。
    返信遅くなりましたが大変助かりました。(by グーニーズさん)

    問題のある投稿を連絡する

    km45さん

    km45さん

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

PAGE TOP