旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

デリー1月の服装

  • デリー1月の服装

    • 投稿日:2009-01-20
    • 回答:8

    締切済

    こんにちは。

    今週から1週間、デリー、アーグラー、バラナシに行きます。(時間があれば、スリランカのコロンボにも行く予定です。)

    服装のことでかなり迷ってます。
    当方女で、バックパックにて友人と二人旅です。
    海外は仕事などを含め、30ヶ国程行きましたが、全てピギー、服装もブーツにコートなどでしたので、バックパックは初めての経験です。

    上記都市、特にデリーの朝晩は冷えると聞き、タンクトップ下着、長袖カットソー、カーディガン、ダウン、ハイソックス、ジーパン、スニーカー、全て汚れて良い物を着ようと思っておりますが、充分でしょうか?
    または着過ぎで荷物になるでしょうか?

    帰りは荷物軽減の為、不要な服は捨てていくつもりです。

    どなたか、ご提案頂けると嬉しいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    marucheeseさん

    marucheeseさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 8件

  • 回答日:2009-01-21

    気温と服装

    今月1日?21日までのデリーの気温実績は次の通りです。

    ・最低5℃?最高23℃ の範囲で推移

    また、最近の18日?21日の気温実績は・・・

    ・最低6℃?最高23℃ の範囲で推移

    また、向こう6日間の予報では、最低7℃?最高28℃に
    なっています。

    デリー以外の都市も、これ並みか暖かいと思います。

    これからすると、それほどの冷え込みはなく、服装も冬服
    着用だけで十分でしょう。昼間はかなり暑いので、シャツ
    1枚で過ごすことになるでしょう。


    デリー、アーグラー、バラナシについては、私がツアーで
    訪問した時の詳細旅行記がありますので、次を参考にご覧
    ください。現地の様子が詳しく分かります。


    http://yasyas.web.infoseek.co.jp/
    (インド編をご覧ください)






    【参考URL】http://yasyas.web.infoseek.co.jp/

    お礼

    yasyasさん
    お返事ありがとうございます!

    具体的な天気予報を教えて頂き、とっても嬉しいです!
    最高28度ですか!それは暑いですね!

    デリー以外も暖かいとのことで、やはり脱ぎ着しやすく、かさばらない服を中心に持って行くことにします!

    今出先で携帯からでして、参考URLは帰宅後、じっくり拝見させて頂きますね!

    ありがとうございました!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasyasさん

    yasyasさん

  • 回答日:2009-01-21

    marucheeseさん、はじめまして。

    15日にインドから帰国しました。
    この時期、霧が多く、飛行機や列車がかなり遅れます。私がバラナシからデリーに戻る列車も、結局デリーに5時間遅れでした。

    さて本題ですが、デリーは朝晩は結構冷えます。日中はそれなりに気温が上がりますので、バックパックで長袖は汗かくと思います。ダウンを持っていく程ではないと思います。
    私は長袖シャツと、ポケットのいっぱい付いたベスト(カメラのレンズやフィルターが入れられるタイプ)、朝晩はその上からウィンドブレーカー程度の薄い上着だけで十分でした。

    日程が判りませんので、いつ頃アーグラー、バラナシに入られるか判りませんが、3月とかになってしまうと、長袖着てると死んじゃいます(笑)去年、エライ目に遭いました。

    バラナシには、つい先週まで、6日間滞在しましたが、夜ひょっとすると水しか出ないシャワーだと風邪を引くかも知れません。結構水シャワーはこの時期キツイです。

    出来たら、薄い長袖の寝間着代わりになるものをお持ちになると良いと思います。私は上着代わりのウィンドブレーカーっぽいジャージ上下を寝間着にしました。

    あと、バラナシ、アーグラーは、デリーに比べてかなりホコリっぽい(砂埃)ので、薄い色のシャツとかを着ていると、普通にしていて相当汚れます。
    私も去年と今回、2回行きましたが、毎日ホテルのバスでバシャバシャ洗濯してました(笑) 結構汚れを気にしなくちゃいけませんから、白っぽいものは避けるべきでしょう。
    また、この時期、室内に干しておいても、翌日朝までに乾きません。

    荷物を少なくされるようですので、割り切って、ホテルのランドリーサービスをご利用になった方が良いかも知れませんよ。とっても安いですし、朝出せば夕方ぐらいには仕上げてくれます。そうすれば最低限3セットの下着類と、替えのブラウスシャツなど1枚だけで済み、軽くできるでしょう。
    まぁ、捨ててしまっても良いとお考えのようですので、せっかくですから、現地のお店でインド綿のブラウスやシャツを買われても良いでしょう。バラナシの街の中には服を売っているお店がいっぱいありますから、見てるだけでも楽しいですよ。
    私もデリーで今回、ブラウスシャツを帰りに3枚買いましたが、着心地良いです(^^)

    お気を付けて楽しんできて下さいね。ナマステ、フィルミレンゲ(笑)

    お礼

    yasu-sanさん

    お返事ありがとうございます。
    つい先日まで滞在のご様子、とても参考になります!

    やはりダウンは必要ないようで、風も水も通さない少し厚手のシャカシャカのジャンパーを一枚持って行くことにしました。

    現地で購入するのはあまり考えていませんでしたが、インド綿のブラウスはとても良さそうですね!それは買わなきゃ損かもしれないです!
    タンクトップ、黒やグレーの薄手の長袖、カーディガン、ジャンパーを持って行き、現地で買い足す事も検討しようと思います。
    荷物が増えたら日本から持ってきたものは捨ててしまおうと思います。

    だいたいは着て行き、それと別に2枚程の長袖を持っていこうと思っていますが、意外とパジャマがかさばります‥捨ててこれるものにしますが、旅中は常に持ち歩かなければならないので、軽量の半袖短パンにしようと思っていましたが、やはり寒そうですよね‥
    家中の薄手の長袖上下を探してみますが、重くなってしまったら昼間着るものと兼用にすべきかもしれませんね。

    あと、乾燥したホテル内で、この時期朝まで乾かないなんて、思いませんでした。
    だいたいどこも必ず朝には乾いていたので、夜干すつもりでした。
    夜の洗濯は要注意ですね!
    ありがとうございます!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasu-sanさん

    yasu-sanさん

  • 回答日:2009-01-20

    デリーの朝晩は確かに冷えます。長袖に上着位でいいと思います。
    ゲストハウスで入浴後、お湯がせいせい出なかったせいもありますが、寒くて眠れず服を着込んで寝た記憶があります。(1月の末)
    しかし、夜出歩かなければ(夜間の外出は女の人は特にやめた方が賢明です)コートは必要ないと思います。日中は温度があがり、長袖一枚位で丁度いい位です。

    【参考URL】http://www.geocities.jp/hettse51/

    お礼

    indiaさん

    お返事ありがとうございます。
    ダウンはかさばるので、ジャンパーで行くことにしました!

    参考URL拝見いたしました。
    50歳で、会社を退職して、カメラ片手に・・なんてすごいですね!

    ところで、チャイがものすごくおいしかったとのこと、やっぱりおいしいんですね!
    というのも、テレビで、チャイがものすごくおいしいとタレントさんが言っていたのを拝見してましたので、とても気になっています!

    あれは、牛乳を加熱し、紅茶葉を入れてあるので、お腹は大丈夫なのですよね??
    でも、お水や生物に気をつけてはいても、お腹はきっと痛くなるだろうと覚悟していますが、ぜひぜひ、チャイは毎日飲みたいと思います!

    ありがとうございました!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    indiaさん

    indiaさん

  • 回答日:2009-01-20

    どうもです!

    なるほど既にホテル予約しているんですね。
    じゃあ大丈夫だと思います。
    ホテルに着くまでは気を抜いてはダメですけど。

    補足ですが、自前の錠前を持っていくことをおススメします。
    (郵便ポストとかに掛けるやつです)
    番号とか鍵式のものを持っていって、安宿に滞在する時に
    使うと安心して安宿に泊まれますよ。
    外出する時は、部屋の外にホテルの鍵と合わせて、
    寝る時も部屋の中にホテルのロックと合わせて使うと
    とても安心できます。
    安宿のほとんどに外からも中からも自前の錠前がつけれるようになっています。

    あともうひとつアドバイスですが、たしかにインドは他の国に比べると危険な部類の国だと思います。
    ぼったくろう、騙そうとしてくるインド人が寄ってくると思いますので、気をつけて行動することはとても重要ですが、あまりに警戒し過ぎたり、不安な気持ちばかりもってしまうと、旅を楽しめなくなってしまいます。
    なので、警戒心を保ちつつ、インドの文化やインド人をなるべく受け容れて楽しむことがとても大切だと思います。
    ガイドブックやネットの情報をみると、危険な体験談や話が多く掲載されていますが
    あくまで参考程度に。
    ぼったくりや嘘を言ってくるインド人がいたら、逆に楽しむぐらいの気持ちの余裕があった方がいいと思います。
    そうすればきっと、最後にはインドに慣れてくるでしょうし、帰る時には恋しく!?なると思いますよ。

    長文になってしまいしたが、ではでは!!

    お礼

    りょうさん

    詳しくありがとうございます!

    確かにちょっと警戒心が強くなっていました。
    逆に楽しむ、それは素晴らしいですね!
    何事も無事帰れば良い思い出となりますよね。
    私は何故かフライトがキャンセルになったり、電車が止まったりというトラブルにはよく遭うのですが、逆に良い出会いがあったりして、かなり良い思い出となっています。

    自前の鍵はダイアル式3つと、ワイヤーロックをひとつ持っていきます。
    自室にかけるのは名案ですね!
    かなり安心できます。
    停電が多いそうなので、ライトも持っていきます!

    警戒しすぎでインドを楽しめなくなったらもったいないですので、十分注意しながら、楽しんで過ごし、たくさんのことに触れてきたいと思います。

    ありがとうございました!

    (by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    りょうさん

    りょうさん

  • 回答日:2009-01-20

    どうもです!
    まず最初に質問に対してですが、ダウンまでは必要ないと思います。
    確かに夜はかなり冷え込みますが、ダウンはかさばるので、持っていれば
    ナイロンのジャンバーかパーカーの様なもので大丈夫だと思います。
    あとは、重ね着をしてしのぐのがベターだと思いますよ。
    バックパックの場合、なるべく荷物を少なめにするのが理想です。
    洋服をたくさん持っていきたいなら、手で圧縮できる圧縮袋に洋服を入れれば
    かなりコンパクトになります。100円ショップやドンキで売っています。
    どうしても寒い場合は、洋服を現地調達するって手もありますし。

    宿は、安宿に泊まるんですか?
    その場合、毛布がないケースもあるので、ブランケットや寝袋を持っていくことを
    おススメします。自分の場合は、寝袋を持っていったり、飛行機のブランケットを
    拝借したりしてました。(結構そうする人が多いので、大丈夫です。バレないですし)

    あと最後に、恐らくデリーには夜到着ですよね?
    女の子同士の旅ならば、1泊目だけはホテルをとっておくことを強くお勧めします。
    夜の空港から街までは、かなり危険です。
    タクシーでぼったくりにあったり、高額なホテルやツアーを強制的に組ませてきたり…
    街で事件が起きたからデリーは危ないとか嘘を並べて、不安を煽るやり方が多いので、
    1泊目だけホテルをとって、空港までの送迎をお願いしておくのがベストです。
    どうしても安宿街に向かいたいというのなら、またご連絡ください。

    他にも心配な点があったら連絡ください。

    今週からインドですか!?
    かなり羨ましいです。
    スリランカも行ったことあるんですが、とっても良い国ですよ。
    では、気をつけて行ってらっしゃい!!

    Have a good trip!!

    お礼

    りょうさん

    お返事ありがとうございます!
    ダウンまでは必要ないとのこと、やはりジャンパーを着て行こうと思いました!
    ダウン、かなりかさばりますからね‥。


    実は、一泊目のホテルまでは一人なのです‥バックパック中の友人(男性)がムンバイから来るので、ホテル集合で待ち合わせしています。

    デリー空港からホテルまで、最初にして最大の難関らしいですね!インターネットでかなり勉強し、調べれば調べる程かなり緊張してきます。

    一泊目はメトロポリタン(旧日航)ホテルを予約し、送迎も頼みました!
    が、送迎を頼んでも、グルになっていて自分の名前を書いたプレートを持ってる人が何人もいて誰が本物かわからないという話も聞き、一泊目だけは一流ホテルにしましたが、かなり心配です。

    ホテル送迎とはいえ、一人で車に乗るのが不安です。
    今まで幸運なことに怖い思いや盗難にあったことがないのですが、かなり気を付けたいと思います。

    二泊目からは安宿に泊まりますが、安すぎるホテルもマスターキーで侵入される恐れがあるそうで、あまり激安な所は避けようと思っています。

    エアインディアで18:00着予定ですが、入国し、荷物ピックアップし、両替したら、もう真っ暗ですよね?
    誰が日本人を見つけて一緒に出るようにしたいです。


    スリランカ、とっても良いのですね!
    是非行ってみようと思います!
    また良かったらお返事下さい!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    りょうさん

    りょうさん

  • 回答日:2009-01-20

    確かにデリーでは空気汚染が進んでいるので、車の排気ガスで空気が汚れているのは確かですが、1日で洗濯しないといけないほど真っ黒になるというのはちょっと誇張されすぎかと思います。パッカーという事も考えて移動手段がリクシャー(トゥクトゥク)としても、そこまで酷くは無いでしょう。

    ただ冬なので空気が大変乾燥しており、また当方が住んでいるのがデリーの郊外のグルガオンという街でここはもともと砂漠の真ん中に街を作ったので、多少デリーより埃っぽいところは有りますが。

    お礼

    お返事ありがとうございます!
    やはり誇張しすぎでしたか(;^_^A
    毎日洗濯までは必要ないとのこと、了解しました。

    私は渡航経験30ヶ国とはいえ、ほぼ欧米先進諸国で、アジアは北京、ウランバートル、ソウル、台北、香港のみで、東南アジアさえ未経験でしたので、どれだけ真っ黒になるか心配でした!
    Krisflyerさんはデリー郊外の砂漠地帯にお住まいなんてすごいですね!

    インドでは、色々なことをたくさん経験してきたいです。
    今からとっても楽しみです。

    本当にありがとうございました!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Krisflyerさん

    Krisflyerさん

  • 回答日:2009-01-20

    補足では有りますが;

    早朝の室温は10度前後、日中は25度、夜は17度くらいと考えれば良いでしょう。
    アグラーはデリーと同じ気候です。200kmしか離れてませんので。

    ただ夕方になると一気に気温が下がりますのでセーターは要ると思います。
    昨日もセーター無しで外出してましたが耐えられはするものの、さすがに寒かったです。

    夜遅くもなるとジャンパーが必要になります。

    お礼

    補足ありがとうございます!

    デリーとアーグラーは変わらないのですね!わかりました!

    セーターは必ず必要ですね!
    ありがとうございます。

    ちなみに、体中、真っ黒になると聞きましたが、現地で洗濯をしないと耐えられない位、服も汚れますか?
    質問ばかりでスミマセンm(__)m(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Krisflyerさん

    Krisflyerさん

  • 回答日:2009-01-20

    はじめまして。Krisflyer@デリー在住です。

    確かにデリーの朝は大変冷え込みますね。
    日中の気温は20度程度になるので、大変快適で、場合によっては日中の熱が夜まで残っていて、夜でも暖かく感じることも有ります。そういった時はたいてい翌日の朝が濃霧になったりするのですが。

    ただ日本の様に寒いわけではなく、シャツ1枚にセーターと普通のジャンパーで十分なくらいです。特に日中は暑いので、ゴルフなどをしていると半そでで十分なくらいです。

    一番気をつけるのは明け方で、この時に一番冷え込みますので、寝るときには必ず毛布を使用してください。毛布1枚だけでは足りないと思います。上にかならず布団も使用するようにして下さい。

    お礼

    Krisflyerさん

    早速ご回答ありがとうございます!
    デリー在住の方にお返事を頂けるなんて思ってもいませんでした!
    とっても嬉しいです。

    服装の件、また朝の冷え込みのすごさ、とても参考になりました!
    凍死する人もいると聞いてはいましたが、ベッドに毛布が必要な程だとは思いませんでした。
    風邪をひく所でした。

    ダウンだと日中はなかなか暑そうですね。
    デリーよりアーグラー、バラナシの方が暑いですよね?
    移動の際、邪魔になりそうなので、脱ぎ着しやすく、かさばりにくいジャンパーなどを検討しようと思います。

    ありがとうございました!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Krisflyerさん

    Krisflyerさん

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

PAGE TOP