旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

雲南省、5月連休中の混雑度について

  • 雲南省、5月連休中の混雑度について

    • 投稿日:2008-04-10
    • 回答:5

    締切済

    5月5日頃からラオスより雲南省入りして、昆明・麗江などを一人で廻る予定です。

    中国では5月1?7日が連休で、ホテル・乗物の予約が困難。 この時期は避けたほうが良い、との情報がありますが、雲南省南部でも同じようで旅行が難しいようでしょうか? 

    予定では、5月5日にラオス・ルアンナムター→中国・モンラー(泊)。 その後、景洪(泊)→大理(泊)→麗江へと、北上の予定です。

    宜しくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    Deep Blueさん

    Deep Blueさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2008-04-11

    他でも答えましたが、中国はYHが穴場でGWでも泊まれるかと。中国もYHが清潔で安全です。個室も1000円くらいから利用可です。
    麗江には6軒もありますので。昆明には3軒、大理に1軒、シャングリラに2軒あります。昆明の国際YHと茶花YHはオンラインで予約できるので、早めに予約するといいかと。ベトナムで紹介した日本YH協会のHPで検索、オンライン予約してください。中国111件のYHは中国YH協会のHP↓で検索できます。

    【参考URL】http://www.yhachina.com

    お礼

    マルコポーロ4 さん

    雲南省は初めてなので迷っていましたが、麗江には6軒もあるんですね。

    約1ヶ月の予定でBKK→ラオス→中国→ベトナムの予定なので、日程がアバウトです。 旅の途中で日程が明確になった時点で、予約可能かどうかチェックしてみたいと思います。

    度々の情報、有難う御座います。(by Deep Blueさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-04-10

    本年から、中国の法定休日が変わりました。元旦・春節(旧暦元旦?3日)・清明節(4月5日頃、本年は4日)・メーデー(5月1日)・端午節(旧暦5月5日、本年は6月7日)・仲秋節(旧暦8月15日、本年は9月13日)・国慶節(10月1?3日)です。これで、旧来の年間10日が11日に1日増えました。

    これに前後の土日を振替えて、7?3連休とします。
    7連休は春節(2月6?12日)と国慶節(9月29?10月5日)の2回となります。
    3連休は元旦(12月30?1月1日)・清明節(4月4?6日)・メーデー(5月1?3日)・端午節(6月7?9日)・仲秋節(9月13?15日)の5回となります。

    したがいまして、牛街さんのおっしゃるように、メーデーは7連休から3連休に短縮されたのです。この結果、昨年までと比べ、長距離旅行者の数が減少すると予想されます。
    ですから、麗江への中国人観光客は昨年より減少するはずです。5日くらいの麗江入ならそれほどでもないでしょう。

    お礼

    km45 様

    詳しい情報、今後の旅行計画にも活かせますね。

    5月は1日(木)?3日(土)が3連休となるのですね。 4日が日曜日なので、長い人でも4日(日)迄ですね。  日本は、6日まで連休の企業が多そうですが。

    1?7日が連休と思い、ラオス滞在を伸ばした予定だったのですが、ちょっと早く雲南省に入れそうで、余裕が出来て有り難いです。

    チベットがあのような状態なので、同地区への出発地の一つの昆明あたりも、どうなるのか心配していましたが、5日以降なら大丈夫そうですね。

    有難う御座いました。(by Deep Blueさん)

    問題のある投稿を連絡する

    km45さん

    km45さん

  • 回答日:2008-04-10

    再び牛街です。

    噂は噂に過ぎない場合があります。
    「10月の連休があるので、5月の連休は中止する。」
    と言うのは、でたらめなウソです。

    連休が三日になったのは、10月の連休とは全く関係ない
    話で、三日になったのは、集中している休みを分散させると
    ことだそうです。

    ですから、中国政府の思惑通りなら、5月の連休には以前ほど
    人が集中しないということに成ります。

    尚、元陽に行かれると言う話がありますが、棚田が美しいのは
    水田の反射があるときではないでしょうか。

    田植えが始まると、水田の水の反射がなくなりますよ。

    元陽の代りに、建水なんかをお勧めします。

    では。




    お礼

    牛街 様

    再度の情報、お手数をお掛けしました。

    さすが在住者の方ですね。 噂と異なり、5月の3連休は趣旨が違うのですね。

    元陽は、やはり牛街様の行かれた冬のシーズンがベストなのですか。次回に先送りします。 建水も初めてなので調べてみます。

    有難う御座います。(by Deep Blueさん)

    問題のある投稿を連絡する

    牛街さん

    牛街さん

  • 回答日:2008-04-10

    牛街というものです。

    今年から中国の5月の連休は、1,2、3日の短縮されました。
    ホテル・乗物の予約が困難とうことは無いでしょう。
    従って5日からの旅行を避ける必要も無いでしょう。

    では。

    お礼

    牛街 様

    「10月の連休があるので、5月の連休は中止する。」という噂がありましたが、本当だったのですね。

    5日に中国入りは、なんとかなりそうですね。 後は、中国人がちゃんと3日までを守って頂けるよう、祈っています。

    貴重な情報、有難う御座います。(by Deep Blueさん)

    問題のある投稿を連絡する

    牛街さん

    牛街さん

  • 回答日:2008-04-10

    Deep Blueさん、
    特に大理、麗江は5月初旬は大変な混みようでしょう。中国でも連休ですから中国人の観光客がどっと押し寄せます。ルアンナムター、モンラーなどはそんなに心配はなさそうです。昆明、景洪も混んではいるでしょう。
    でも案ずるよりは産むが易しです。連休の困難を克服するのも旅の醍醐味ではありませんか?(ワタクシだけか?)
    では、ボン・ボヤージュ!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/ariyan-eurasia/album/10160926/

    お礼

    アリヤン さん

    旅行記、いつも楽しく拝見させて頂いています。 また、アリヤンさんから情報をお寄せ頂き、感謝しています。   日本に戻られたようですね。

    以前から「行こう、行こう。」と思いながら、海の方ばかりでしたが、アリヤンさんの旅行記に触発されて、老体(アリヤンさんより、多分、約一回り上か)に鞭打って行ってまいります。  まだ、インドの疲れが、少々、残っていますが。

    計画通り行かないのが旅行なので、北上が困難なら、元陽(棚田)の方へ。 只、雨期に入りそうなので、天候次第でしょうか。

    有難う御座います。(by Deep Blueさん)

    問題のある投稿を連絡する

    アリヤンさん

    アリヤンさん

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

PAGE TOP