旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内 >四国地方 >徳島県 >剣山周辺 > クチコミ一覧 >クチコミ詳細

剣山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

天の岩戸 - 剣山周辺  のクチコミ

天の岩戸

満足度: 4.0

ミシマさん 写真

ミシマさん
男性 / 剣山周辺のクチコミ : 5件
旅行時期 : 2008/06(約16年前)

徳島の剣山近くの一宇村の山中に日本書紀の舞台があります。

看板の写真が掛けてしまったので

これより約2時間、法正地区の峠近く巨岩が割れて出来た洞孔(一部人工)が在る。入口は岩戸の趣があり幅約1m、奥行き約9m、その前に神楽石と呼ばれる約45平方の長方形の平磐が在る。これら奇岩の神秘さは古事記、日本書紀に登場する天の岩戸神話ぴったりの舞台で、江戸時代の上期より、年に一度神楽歌と舞が奉納されていたという。
神楽石の下方には天鈿女神(アメノウズメノミコト)と猿田彦神(サルタヒコノミコト)の石造、そのまた下方には天照大御神(アマテラスオオミカミ)と手力男神(ダヂカラオノミコト)を祀る天の岩戸太神宮が鎮座している。
剣山貞光一宇峡観光協会

▽天の岩戸の入り口に行った時のブログはこちら▽
http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10255803/

アクセス : 
1.0

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

剣山周辺 ガイド

PAGE TOP