window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 早稲田・高田馬場
  6. 早稲田・高田馬場 グルメ
  7. いなほ製菓
  8. クチコミ詳細
早稲田・高田馬場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
いなほ製菓 施設情報・クチコミに戻る

こんな店あっていいの?

  • 5.0
  • 旅行時期:2024/10(約6ヶ月前)
殿が行くさん

by 殿が行くさん(男性)

早稲田・高田馬場 クチコミ:2件

この店の女主人楽な仕事しすぎて、儲けて糖尿病の方ですよね。にもかかわらず客にこんな甘いだけのモナカ提供するのは、おかしいです。
また、ここの店内に貼ってある製菓衛生師の免許偽物じゃないですか。店内ネズミだらけだし、ネズミのフンだらけの商品提供平気で提供して大丈夫?この女主人工場の中で毎日タバコ吸って、ヤニ臭い手で商品作りそれも問題。
まず飲食店やるなら、それだけの職歴や学歴、技術身につけてからやるべきでは、全く無しのど素人はできないと思うのですが。
仕事を舐めてる。みなさんどうおもいでしょうか。
またここの創業者の若い時にできるだけ知識や技術を身につけ世の中に役に立つように、それが身を立てる事という教えと真逆の事やって平気でいるなら、店やめるべきかと。
社会悪でしか、ない。この店。
世の中の迷惑。
開いているだけ世の中の迷惑。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2024/10/22

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP