1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 久留米
  6. 久留米 観光
  7. 有馬記念館
  8. クチコミ詳細
久留米×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
有馬記念館 施設情報・クチコミに戻る

有馬記念館展示室は火曜日だけが定休日と思っていたのですが、残念なことに1月は6日間のみ開館でした。

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

久留米 クチコミ:54件

九州一の大河である筑後川の高台にある久留米城址は、いまでは本丸跡、石垣、内堀を残す程度です。その城址に登り詰めると正面に藩祖有馬豊氏を祀る立派な篠山神社があります。左手には2階建ての有馬記念館があります。この記念館は1階にレストラン、2階には久留米藩ゆかりの品々が展示されています。係の方にお尋ねすると展示室は当日が休館日だったそうです。※1/2~4,28~30のみ開館。2月は火曜日のみ休館だそうです。展示内容を確かめると、10代藩主有馬頼永、11代藩主頼咸の甲胄や武具、陣羽織、薙刀、雛人形、化粧道具などがあるそうです。歩き疲れていたので1階のレストランでお茶を飲みながら休憩しました。窓の外にはゆったり流れる筑後川があり休憩するにはよい場所と思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.5
JR久留米駅からブリヂストン通りを歩くと15分くらいかかると思います。
コストパフォーマンス:
3.5
1階レストランのCPは平均的だと思います。2階展示室は閉館していたので分かりません。
人混みの少なさ:
4.0
訪問した日は2階展示室は閉館されていました。1階レストランもお客さんは少なかったです。
バリアフリー:
3.5
内堀から有馬記念館へは坂道があります。館内は2階まで階段です。

クチコミ投稿日:2023/01/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP