1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 丹沢・大山
  6. 丹沢・大山 グルメ
  7. トラットリア オリーヴの樹
  8. クチコミ詳細
丹沢・大山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
トラットリア オリーヴの樹 施設情報・クチコミに戻る

クセになるかも?田舎のイタリアン

  • 2.5
  • 旅行時期:2022/09(約2年前)
七色の海さん

by 七色の海さん(女性)

丹沢・大山 クチコミ:2件

お彼岸のお墓参りの時はこの辺りでランチすることが多い私達!
春はズンド・バーでラーメン食べて、今回は末広寿司でお寿司?って思ったけど定休日。
調べたら日向にイタリアンがあるらしい。
ってわけで行ってみた
「トラットリア オリーヴの樹」
「ヘルシーキッチン&カフェオリーヴの樹」
どっちが本当の名前かな?2種類看板あり。
周りを山や畑に囲まれ自然豊かな場所にあります
庭に山羊が2匹
これまでの人生で見てきた山羊さんはみんな穏やかだったけど、こちらのは違う
メス(お母さんかな?)は優しい顔立ちで穏やかだけど
ちょっと小柄なオスは立派なツノを柵に打ち付け頭突きを繰り返す(^^;;
また怒ったように時々足踏みをし、「早くあっちへ行け!」と言わんばかりの雰囲気。
そんなに怒らなくても(笑)と思いつつ店内へ。
お~何やらカントリー風の雰囲気。所狭しと雑貨が置かれており、販売している物もある
高級そうなオリーブオイルや地元野菜の他、沖縄野菜も売っていた
さとちゃん(薬局のゾウさん)のぬいぐるみ等も飾られており、可愛いけど雑多な感じ・・

しかし手作り感満載なこのお店、結構人気なようで
店内にはご夫婦×2、お一人様×2、私達親子
パスタがオススメらしいのですが私はニョッキが大好きなので、ニョッキのかぼちゃソース
甘くて美味しい
母も真似してニョッキのトマトとチーズのローマ風。トマトの酸味が強かったそう
セットはスープ、バゲット、ドリンク
スープは普通、バゲットは香ばしかったです
アイスコーヒーは苦くて珍しくガムシロ入れました
癒しの空間のようでいて店内に流れる音楽は
ロック・ミー・アマデウスなどのノリノリな曲
静かな曲の方が合いそうだけど、店の方の好みですかね?店のご夫婦の感じはよかったです
トイレは広くてかわいかった!
帰りに山羊の所に寄ったら、また怒られました
(山羊に)
とびっきり美味しい店というわけではありませんが、クセになりそうな雰囲気があるのでまた行くかも!
次はオススメのパスタを食べたいです。

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
2.5
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
2.5

クチコミ投稿日:2022/10/07

いいね!:8

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP