1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋 施設情報・クチコミに戻る

ランチお勧め

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/03(約2年前)
名古屋まねき鯉さん

by 名古屋まねき鯉さん(男性)

名古屋 クチコミ:506件

高級紅茶専門店。その響きだけで今日も無給休日出勤を強いられる社畜には無縁の場所に感じられるが実はランチもやっておりそこそこ人気店。

実際に13時前に訪れると日替わりのうち850円のローストチキンは売り切れで900円のパスタランチしかなかった。なおそれを除くとブルジョアのためのグランドメニュー又はスイーツとなるためやむなくパスタで手を打つ。チキン食べたかった‥

柚子風味チャーシューと菜の花パスタ。嫌いなトマトベースではなかったのが救い。

立地は中スポセン近くのお世辞にもハイソなエリアではないのだが店内はガチハイソ仕様。見た事のないやたら深く腰かけられるソファに座る。懐かしいバケットシートのように包み込まれる。一部の座席を除き全て壁側を向いているのは紅茶との時間を集中して味わうための配慮かな?

バケットシートといえば学生当時スポーツカー全盛期で自分もなけなしの金をはたいて五点式を付けたのを思い出す。だんだん面倒くさくなりよほど飛ばす時以外は使わなくなったが身体が揺さぶられないあの安定感はスポーツカーに必須だと思う。そんなに飛ばす場面ないけどね。

そんな事を考えているうちにサラダと本日の紅茶がサーブされた。おぉ、紅茶も付いてくるとは。本日の銘柄はスプリングダージリン。単品で頼むと680円もする紅茶が付いてくるのは大きい。フレーバーティーのような甘い香りが凄く良い。そして実際は甘くない。卒業式を終え大海に繰り出す学生達を暗示しているかのようだ(意味不明)

パスタが運ばれてきた。ふんわりと柚子風味の和風スパ。チャーシュー、菜の花、白髪ネギが散りばめられている。麺はしっかりアルデンテ、あっさりテイストなのだがしっかりした強い味わいで美味しい。見た目よりは量もあるしこれはなかなか。

そしてデザートも付いてきた。ガトーショコラ。チョコレートの旨味が凝縮していて紅茶にめちゃくちゃ合う!思わず紅茶単品頼みそうになるくらい魅力的。

この組み合わせで900円は名駅ではあり得ない。1500円はするだろう。しかも質が良い。これ会社のそばに出来たら連日行列必至。この立地だからこそ満席にならないと実感。

とりわけ女性には最高にお勧め。そういえば店内のお客さんは全て女性だった。でもおっさん一人でも大丈夫。ハイソだけど気楽な雰囲気ではあるので突撃するべし。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.5

クチコミ投稿日:2022/03/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP