1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 水天宮
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
水天宮 施設情報・クチコミに戻る

安産や子授けの神として厚い信仰

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/01(約5年前)
かみめぐろさん

by かみめぐろさん(男性)

日本橋 クチコミ:368件

水天宮前駅の駅前に鎮座している神社です。江戸時代の文政元年(1818年)の創建で、福岡県久留米市にある久留米水天宮の分社にあたります。安産や子授けの神として厚い信仰を集めています。現代では免震構造が採用された近代的な神社に生まれ変わっています。 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/06/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP