1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. 下町の空 名北店
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
下町の空 名北店 施設情報・クチコミに戻る

普通

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/03(約3年前)
名古屋まねき鯉さん

by 名古屋まねき鯉さん(男性)

名古屋 クチコミ:506件

今夜は急遽清洲に走る事となり帰り道でここに入った。20時縛りが解禁されたのはありがたい限り。ここのウリはあちこちに書いてある通り一皿目だけ99円の餃子。

もちろん頼んだのは誰もが頼むであろう餃子99円。あと2皿目から199円餃子も。合計298円で餃子2人前。あとラーメンではなく炒飯550円。食べてもいないのに申し訳ないがどうもラインナップを見る限り期待薄。

イチ押しがとんこくというのはいいとして醤油、塩、台湾に味噌までずらりと並べた店はかなりの確率で美味しくない。まあチェーン店だし。

炒飯は量多め。あっさりでふわっと系。ラー油をたっぷりかけると美味しくなるのは王将の炒飯と同じ。付いてくるスープも何やら具が多くて良い。

餃子は王将より少しだけ小さめだがこのサイズでこの値段なら文句は言えない。こちらも味はあっさりで大阪王将ぽいかなぁ。

餃子のタレに加えて塩ダレ味噌ダレが置いてあり比較的味噌ダレが美味しかった。味変を楽しめるのは悪くない。

会計でカードもPayPayも使えないのがマイナス。居酒屋ユースだと結構な金額になるけどそれでも現金オンリーは今時痛い。

総評としては悪くないがあえて来る理由がない。王将で炒飯と餃子二皿を頼むと税込924円。ここは922円だった。つまり同じ。なら王将の完勝。

居酒屋ユースも出来るので若者が驚くほど叫んで盛り上がっていてうるさかった。自粛期間解禁されても大声で騒いだらアウトでしょ。問題は店でも時刻でもなく訪れる人次第。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.0
雰囲気:
2.5
料理・味:
3.5
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2021/03/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP