1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 豊田
  6. 豊田 観光
  7. 豊田市民芸館
  8. クチコミ詳細
豊田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
豊田市民芸館 施設情報・クチコミに戻る

展示も景色も楽しめる民芸館

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/11(約4年前)
ざわわさん

by ざわわさん(女性)

豊田 クチコミ:179件

豊田市民芸館のかなり広い敷地の中に、第1~第3民芸館があり、茶室や穴窯、西洋館などがあります。
現在は「柳宗悦と古丹波」の特別展が開催されていました。広々としたスペースに展示された作品をゆっくり鑑賞することができました。
敷地内の景色も紅葉が色付き綺麗でした。

ちょっとかわったところで、市内唯一の明治建築の西洋館であり、国の登録有形文化財の井上家西洋館があります。紅葉の中、水色の外観がとても映えていました。

陶芸や、染色の講座も開かれています。

少し歩いたところにある、民芸の森も、同じく展示と景色の融合で楽しめます。
民芸の森は現在、「紫乃(しの)~murasakino~アクリル画展」が開催されていて、
ちょうど作家さんがおみえになっていてお話ができました。
とても魅力的な方で作品も優しい気持ちになれる作品でした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2020/11/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP