1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. 路麺えんそば
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
路麺えんそば 施設情報・クチコミに戻る

それなり

  • 2.5
  • 旅行時期:2020/09(約4年前)
名古屋まねき鯉さん

by 名古屋まねき鯉さん(男性)

名古屋 クチコミ:506件

伏見オフィス街にある蕎麦屋さん。とはいえいわゆるこだわりの蕎麦を出す店ではなくセルフサービス式のリーマン特価型店舗。

乃木坂の中心メンバーの実家らしく店内には遠藤さんのタオルやらポスターやら貼られている。入り口には何故かドラユニが二枚。しかし何故か背番号23ではなく根尾と石川。

券売機で買うスタイル。後ろにすぐリーマンが並ぶので落ち着かない。蕎麦だけでは寂しいのでかき揚げ丼ところ蕎麦のセットにしてみた。720円税込。

立ち食いなので適当に席を見つけてキープ。した途端に呼ばれた。まだ一分も経ってないのに早い。席に運んで食べ始める。

まずころ蕎麦から。ころうどんは知っているがころ蕎麦は初めて。いわゆる冷やしかけ蕎麦でまあそれなり。蕎麦は細い。それほど風味はなし。粉わさびたっぷり。

かき揚げがやはりダメだった。作り置きなので食感はもしゃもしゃしているしタレが少ない。加えてご飯も柔らかくかき揚げに合わない。かき揚げ好きの自分にはかなり残念な内容。スーパーの半額かき揚げ丼と大差なし。

とにかく早くのスタイルはオフィス街だけに良いのだけどもう少しこだわりは欲しいかなと思う。ランチは唯一の息抜きだし早ければいいと言うものでもない。蕎麦はそれなりなので頼むとしたら単品のざる蕎麦がいいのかも。

時間がない時にとりあえず入る店として蕎麦界のマクドと名付ける。つまり魅力がないというオチ。

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
2.5
観光客向け度:
2.5

クチコミ投稿日:2020/09/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP