1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 青梅
  6. 青梅 観光
  7. 武蔵御嶽神社
  8. クチコミ詳細
青梅×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
武蔵御嶽神社 施設情報・クチコミに戻る

御岳山登山で御岳神社に行きました

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/09(約5年前)
zenkyou01さん

by zenkyou01さん(男性)

青梅 クチコミ:7件

ケーブル滝本駅からケーブルカーで御岳山駅に行き、参道を27分歩いて御岳神社(御岳山山頂)に着きました。神社の創建は伝崇神天皇(紀元前)時代です。境内には拝殿・幣殿、本殿、宝物殿、多くの境内社等があります。拝殿屋根の下にある彫刻と朱塗りの拝殿が見事です。本殿は神明造の一番古い神社建築様式ものですが、明治時代に再建されたものです。屋根に反りがある後の神社建築様式の流造、春日造、住吉造の方が好きです。
山歩き 東京都青梅市 御岳山(2) 標高929M(登り標高差90M、下り標高差540M)   全行程3時間32分  ケーブル滝本駅→(ケーブルカー6分)御岳山駅~(27分)御岳山(11分)~(49分)日の出山(33分)~(1時間32分)つるつる温泉
「日時」2019年9月23日 曇り
「アクセス」JR山手線池袋駅に集合し、レンタバスで御岳登山ケーブル滝本駅に向かう(所要1時間10分)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2020/09/05

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP