1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 馬込勘解由の碑
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
馬込勘解由の碑 施設情報・クチコミに戻る

江戸城築城のため大業を成し遂げた方だそうです

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
まどやんとさん

by まどやんとさん(男性)

日本橋 クチコミ:232件

JR新日本橋駅近く、昭和通り沿いにあります。
(近くの小津和紙ギャラリーを見るついでに立ち寄りました)
グレーの石碑に赤い字が刻まれてるちょっと目立つデザインで、説明によると馬込勘解由は徳川幕府の頃の譜代の家臣で、江戸城築城のために寶田村の鎮守の御本尊を奉安・移転する大業を成し遂げたとのこと。
石碑だけなので興味があれば見ていくくらいでいいかと思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2020/06/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP