1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 霞ヶ関・永田町
  6. 霞ヶ関・永田町 観光
  7. 日枝神社
  8. クチコミ詳細
霞ヶ関・永田町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
日枝神社 施設情報・クチコミに戻る

東京五社

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/05(約4年前)
ミルさん

by ミルさん(男性)

霞ヶ関・永田町 クチコミ:2件

東京を代表する神社として「東京五社」や「東京十社」というのがありますが、日枝神社はそのどちらにも登場する由緒正しい神社です。「神田祭」「三社祭」と並び、江戸三大祭の一つである「山王祭」が行われることでも有名です。因みに三社の代わりに「深川八幡祭り」を三大祭の一つにするケースもあります。縁結びや恋愛成就、仕事運や出世運UP、商売繁盛にご利益がある神社として知られ、働く全ての人にとってのパワースポットとされています。狛犬の代わりに猿の像が鎮座していることも日枝神社の特徴の一つです。「猿」が「えん」とも読むことから、良縁という意味があるようです。鳥居の上部に三角形の破風(屋根)が乗った山の形をしている「山王鳥居」があることも日枝神社ならではのものとなっています。朱色が美しい「千本鳥居」も必見です。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2020/05/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP