1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 神田神社(神田明神)
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神田神社(神田明神) 施設情報・クチコミに戻る

江戸総鎮守

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
片雲さん

by 片雲さん(非公開)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:2件

 JR中央線、総武線の御茶ノ水駅聖橋口から歩いて5分くらい。JR京浜東北線、山手線の秋葉原駅から歩いて7分くらい。御祭神は、一ノ宮に大己貴命(おおむなちのみこと)、二ノ宮に少彦名命(すくなひこなのみこと)、三ノ宮に平将門命の3柱が祀られている。1300年の歴史を持つ江戸総鎮守で、正式名称は明治時代に神田神社に改められた。5月に行われる神田祭は江戸三大祭りの一つ。境内に「EDOCCO」という名の神田明神文化交流館があり、売店やレストランなどが入っていた。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2019/12/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP