1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 行田・羽生・加須
  6. 行田・羽生・加須 観光
  7. さきたま古墳公園
  8. クチコミ詳細
行田・羽生・加須×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
さきたま古墳公園 施設情報・クチコミに戻る

唯一上ることが出来る前方後円墳

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
エロシさん

by エロシさん(男性)

行田・羽生・加須 クチコミ:16件

さきたま古墳群には大小多くの古墳がありますが、稲荷山古墳は2番目に大きい前方後円墳で、さきたま古墳公園の北東部にあります。5世紀後半の造営された古墳で前方部の方墳は破壊されてしまっていたものを復元したものです。この古墳の良い所はさきたま古墳公園の中で唯一上ることが出来る前方後円墳(丸墓山古墳(円墳)も上れます)です。稲荷山古墳の上に上ると尚更、この古墳の大きさがわかります。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/05/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP