1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. 名西飯店
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
名西飯店 施設情報・クチコミに戻る

地元民のオアシス

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
名古屋まねき鯉さん

by 名古屋まねき鯉さん(男性)

名古屋 クチコミ:506件

いつものようにGoogle map近隣検索で見つけて入ってみた。駐車場がないと思い込んでだいぶ離れた場所に停めて歩いたのだが実は店の向かい側に何台もあったというオチ付き。
店内は細長くこじんまりとしており近所の方たちが食事を楽しむのんびりした雰囲気。テーブルに座りメニューを見るといかにも老舗中華料理店らしい懐かしい単品メニューが並ぶ。子供の頃よく食べた五目ラーメンと天津飯を頼んでみた。共に550円税込とジモティ価格。
10分経たない内にまとめて運ばれてきた。まず五目ラーメンから食べてみる。五目の名前の通り具はしっかりと5種類程度。適度に火を通した野菜と豚肉が美味しい。麺は細麺であまり特徴はないがスープによく絡み五目ラーメンとの相性は抜群。そしてスープはタンメンのようにあっさり塩味、スパイシーなものばかり食べ慣れているので久々にあっさりしたラーメンを食べた気がする。これはこれで美味しいし野菜も多いので体には良さげ。
次に天津飯。こちらはラーメン丼に入っているのが特徴的。見た目あっさり系に見えるが実際塩味のあっさり系だった。なかなかのボリューム、そして味付けも絶妙。
中国人経営の濃くてくどい天津飯の方が好みだが日本人が作るあっさり出汁の効いた塩味天津飯としてはなかなかの逸品。これで共に550円税込は名駅界隈では考えられない。やはり街中を離れたところに名店あり。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
観光客向け度:
1.0

クチコミ投稿日:2019/04/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP