1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 四ツ谷
  6. 四ツ谷 観光
  7. 消防博物館
  8. クチコミ詳細
四ツ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
消防博物館 施設情報・クチコミに戻る

Very attractive firefighting museum, People of all ages can enjoy it

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
Cyberさん

by Cyberさん(男性)

四ツ谷 クチコミ:4件

消防車や消防機材等が一同に会した博物館で、特に子供向け、ファミリー向けです。しかし、江戸から明治、現代に向かって変遷、進化する消防関連のシステムや道具の陳列は、むしろ大人の方が興味深く鑑賞できるかもしれません。特に、地下の消防車(明治・大正から現代に至るまで)は、乗り物やメカニック好きにはたまらないでしょう。このビルだけでも数時間は楽しめるのに、入場料は無料ですので、休日をお手頃に過ごすにはうってつけの場所でしょう!
2階は四谷消防署の事務所になっているため、原則立入禁止。最上階は展望室になっています。10階程度の高さですので、展望室としてはやや味気ないように感じます。ただ、展望室のみ飲食物の持ち込みが可能ですので、展示室を一通り回り、休憩する時に利用するといいでしょう。

It is a museum where fire trucks and firefighting facilities are exhibited, and it is mainly for children and families. You can enjoy not only the transition of those facilities from the Edo period to the present age, but also the detail and evolution processes. Rather adults may be excited about them! Especially for fire trucks that are exhibited in the basement, people who like vehicles can be enjoyed enough.
The greatest attraction of this museum is that admission is free, despite the exhibits are abundant and interesting. If you wonder where you are going to spend your holiday, I recommend you to visit this museum.
Because this museum is built on the fire department, some facilities are not trespassing. Although the top floor is an observation room, it is about 10 floors high and the surroundings are buildings, so the view is not very good. However, you can eat and drink there. It may be good to take a break in the observation room after viewing the exhibition.

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
4.5
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2018/04/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP