1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 八景島
  6. 八景島 観光
  7. 金沢動物園
  8. クチコミ詳細
八景島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
金沢動物園 施設情報・クチコミに戻る

山腹の動物園

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/01(約7年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

八景島 クチコミ:3件

1月の土曜日、横浜市の山を歩いた後、ひょうたん池に下りました。横横道路(横浜横須賀道路)の下を通り、しばらく歩いて、金沢動物園の「円海山口」よりこの動物園に入りました。
入園料は500円でした。PM3時45分でした。この動物園の開園時間はPM4時30分まで。1時間も無かった。あーあ。
山の中腹に有る動物園です。園内を移動するのがタイヘン。脚力が無いと、帰れるか心配です。
「近道」を歩いたら、上りの階段でした。
オセアニア区にカンガルーがたくさんいました。ぴょんぴょん走ったり、戯れたりしており、カンガルーの営みを見ることができました。
そのまま歩いたら、動物のエリアから遠ざかってしまったようです。
しいの木山展望台が有ります。地図によると標高115m。良い景色でした。
さらに下って、「なかよしトンネル」を通りました。このトンネルはトンネルですが、展示室のようでした。いろいろな動物のキャラクターの展示物が有りました。
このトンネルを通り、この動物園を出ました。
まだ、山の中腹でした。まだ、七草の日でしたが、菜の花が満開でした。山腹の急斜面にローラーすべり台が有ります。私は遊びませんでしたが、他のおじさん達が楽しそうでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
施設の快適度:
4.0
動物・展示物の充実度:
3.5

クチコミ投稿日:2017/01/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP