1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 境港
  6. 境港 観光
  7. 水木しげるロード
  8. クチコミ詳細
境港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
水木しげるロード 施設情報・クチコミに戻る

沢山のさまざまな”妖怪”たちに出会える通りです!

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
hiroさん

by hiroさん(男性)

境港 クチコミ:3件

隠岐諸島からの帰りに大型カーフェリー「しらしま(鬼太郎フェリー)」に乗船して「境港」を訪れました。
境港フェリーターミナルのある建物「みなとさかい交流館」(境港の観光拠点としてのシンボル的な建物)と「JR境港駅」があるロータリーに出ると『水木しげるロード』のスタート地点となっています。
境港での滞在時間が30分程度だったため、今回は「みなとさかい交流館」のロータリーから『水木しげるロード』を覗く程度でした。
ロータリー部分には、「鬼太郎とねずみ男が見守る中、机に向かって執筆中の水木しげる先生」や「水木しげる先生ご夫妻」などのブロンズ像があります。
『水木しげるロード』は、ロータリーから「水木しげる記念館」までの約800メートルの区間の通称となっていて、この区間の道路両側歩道にさまざまな妖怪たちのブロンズ像・ブロンズ製レリーフ・タイル絵が点在しています。
道路の街灯が「目玉おやじ」の目玉の形になっているのも面白いですね!
また、「みなとさかい交流館」の1階にある”港のコンビニ「鬼太郎売店」”で「ゲゲゲの鬼太郎」キャラクターなどのお土産品が販売されているのでお土産探しで楽しみました。
次回、境港を訪れた際は、『水木しげるロード』をゆっくりと散策して「水木しげる記念館」まで行き道路沿いに点在するお土産店などで楽しみたいと思います・・・

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/11/27

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP