1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 丹沢・大山
  6. 丹沢・大山 観光
  7. 良弁滝
  8. クチコミ詳細
丹沢・大山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
良弁滝 施設情報・クチコミに戻る

大山寺開祖良辯僧正が最初に水行をおおなった所

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
tenkuusogoさん

by tenkuusogoさん(男性)

丹沢・大山 クチコミ:42件

神奈川中央バス「大山ケーブル駅」終点の1つ手前で下車、橋を渡るとすぐにあります。755年「大山寺」を開山した良辯僧正が最初に水行をおおなった所だそうです。小さな滝すが、横に良辯僧正のお堂も建っています。必見の場所です。葛飾北斎の「諸国滝廻り」8枚の中の1枚「相州大山ろうべんの滝」として描かれています。大山に参詣する人々が心身を清めるために滝にあたる(垢離)姿が印象的です。私はこの滝を見た後、必ず、近くにある「大山まんじゅう・良辨」を買って帰ります。たぶん昔の大山詣りの人たちもそうだったに違いありません!

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2016/11/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP