1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 勧進帳の弁慶像
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
勧進帳の弁慶像 施設情報・クチコミに戻る

武蔵坊弁慶の勧進帳読上げ

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
tenkuusogoさん

by tenkuusogoさん(男性)

日本橋 クチコミ:86件

明治座のそばの「浜町緑道」を散歩中、「勧進帳の弁慶像」を発見。なぜ、こんなところに、と不思議でしたが、説明板を読むと、この弁慶像は、「歌舞伎発祥の地」を記念して建てられたそうです。人形町界隈には中村座と市村座の芝居小屋があり、昭和7年に市村座が廃座になるまで、300年の伝統を維持したとのこと。「勧進帳」は、武蔵坊弁慶の勧進帳読上げで有名な能の演目「安宅」をもとにした歌舞伎十八番です。この像の背後には冠木門もあり、さながら勧進帳舞台そのもののようでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/05/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP