1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神田・神保町
  6. 神田・神保町 観光
  7. 昭和館
  8. クチコミ詳細
神田・神保町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
昭和館 施設情報・クチコミに戻る

戦中、戦後の生活に係る歴史を伝える国立の施設

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
tenkuusogoさん

by tenkuusogoさん(男性)

神田・神保町 クチコミ:52件

東京メトロ「九段下」駅下車、九段下交差点の角にある近代的なビルです。昭和館は、国民が経験した戦中・戦後の国民生活上の労苦についての歴史的資料を展示して、後世代の人々にその労苦を知る機会を提供するために平成11年に開館しました。1階の「上映コーナー」では「懐かしのニュースシアター」として戦中・戦後の国民生活を記録したニュース映像を流しています。7階は戦時中の展示、6階は戦後の展示と分けられています。館内は図書館、映像・音響室、展示コーナーと分かれていてかなり充実した内容です。6F・7Fの常設展示室のみ入場料が必要(300円)ですが、その他のフロアは入場無料です。とてもオススメな施設です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2016/05/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP