1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三宅島
  6. 三宅島 観光
  7. 大路池
  8. クチコミ詳細
三宅島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大路池 施設情報・クチコミに戻る

オーストンヤマガラが見られました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
潮来メジロさん

by 潮来メジロさん(男性)

三宅島 クチコミ:21件

 三宅島でバードウォッチングを実施した時に立ち寄りました。
大路池は、2000年以前に水蒸気爆発によって形成された火口湖で、現在は三宅村の簡易水道の貴重な水源として活用されているそうです。周囲2.1km、水辺から斜面一帯は椎の木等の原生林に覆われ、小鳥の楽園としても知られており、野鳥保護地区に指定されているそうです。以前、三宅島でバードウォッチングをした時にも大路池に立ち寄りましたが、その時にカラスバトの鳴声が聞こえたのに見つけられず、今回は是非カラスバトを見ようと思って探しましたが、鳴声も聞こえませんでした。大路池の周囲で探鳥していたら、亜種オーストンヤマガラが見られました。オーストンヤマガラは、ヤマガラの亜種で、三宅島、御蔵島、八丈島に分布する小鳥です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2016/05/03

いいね!:29

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP