1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 湯島天満宮
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
湯島天満宮 施設情報・クチコミに戻る

学問の神様として広く知られている

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/02(約8年前)
nonyamaさん

by nonyamaさん(男性)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:2件

言わずと知れた菅原道真公を祀る天満宮で、亀戸天神社、谷保天満宮とともに関東三大天神のひとつです。1月に谷保天満宮に行ったときも受験生の合格祈願の絵馬がたくさんあったが、2月に入って受験もいよいよ本番で、立地条件も優れているためか、絵馬は幾重にも重ねられて、盛り上がった状態になっていました。梅ですが、6日後(2/8)から梅まつりが始まるということですが、このところの寒さのためか、全体的にはつぼみの状態で、早咲きのものが10本くらい咲き始めたところといった感じでした。境内はマンションなど住宅街に囲まれていて、わりあいこじんまりしていてますが、見事な梅の木がたくさんあったので、2月の後半になれば見応えがあるだろうと思いました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/02/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP